1266件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2023-03-10 令和5年第1回(3月)定例会(第10日目) 本文

環境変化授業スピードいじめなどの問題がこれに該当するというお話です。しかし、昨今では小1ギャップなどとも聞かれるようになりました。この問題は、竹のようにどんどんどんどん割けていって、切りがないように感じるわけです。事実、社会に出れば、大きな変化が発生します。その影響から心身症などを患い、自ら命を絶つ若者が多いのも事実だと思います。

二宮町議会 2022-12-07 令和4年第4回(12月)定例会(第7日目) 本文

2番目、二宮自殺対策計画平成31年3月に策定されておりますが、自殺数の推移とその傾向をお伺いいたします。  それから、3番、二宮町の若者就労支援に49歳までは小田原市の神奈川西部地域若者サポートステーションがありますけれども、50歳からは横浜市にありますほっとステーション横浜相談場所になるとのことです。その利用状況課題対策を伺います。  

大和市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 定例会−09月27日-05号

まず、歳出について、自殺対策事業について、自殺に悩む方の電話相談数は、令和年度40件、令和年度66件、令和年度98件と増加している。自殺方法を検索した場合に、市の自殺相談電話番号等が表示されるリスティング広告の回数を令和年度は昨年度よりも増やし、9月、10月、3月に実施しているとのことです。  

大和市議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-03号

しかし、日本に定住した外国人にとって、文化や言葉の壁で子供いじめに遭うことに悩んでいる方も少なくありません。大和市の就学前のプレスクールは、現在、教育委員会事業として公益財団法人大和国際化協会が委託を受けて行われています。会場は生涯学習センターシリウス6階。今年は1月から3月の中旬までの水、木、金曜日、14時から16時、全30回で、参加費は3000円でした。

大和市議会 2022-09-05 令和 4年  9月 厚生常任委員会−09月05日-01号

◆(赤嶺委員) 自殺対策事業で、令和年度決算時と比較して自殺件数に変化はあったのか、あったとすればどのような傾向がうかがえるか。 ◎健康福祉総務課長 令和年度警察統計では、令和年度自殺者は40人である。警察統計自殺地での数であるため、他市の住民が本市で自殺した数も含まれる。参考として、令和年度32人、令和年度37人、令和年度40人。

愛川町議会 2022-09-02 09月02日-03号

言わば、いじめを定義すると、俺もいじめられたといじめが増えるみたいに、LGBTが定義されると、実はもしかして私もと種類が増えました。先ほどLGBTQのQの話がありましたが、一頃、アメリカではTの後にアルファベットが6つも7つも並んで収集がつかなかったこともあります。それを1つにしたのがQだったのかもしれません。しかし、日本人は違います。

愛川町議会 2022-09-01 09月01日-02号

そこで、ハラスメントの実態についてなんですが、都道府県労働局に寄せられる個別労働紛争相談内容では、職場における、いじめ、嫌がらせなどのハラスメントは、平成30年度には8万件を超えている。令和年度労働施策総合推進法に基づくパワハラ相談は1万8,363件、これを合わせて、9万7,553件と非常に多くの相談が寄せられている。10万件近い相談、これが年々増えているという話でありました。 

二宮町議会 2022-06-12 令和4年第2回(6月)定例会(第12日目) 本文

35人以下学級は、生徒1人に対する教員の割合、教員指導に対する行き渡りとなり、いじめ篤化長期化や多面的な児童理解につながる重要な部分だ。2つ目義務教育費国庫負担制度については、全ての子供たちに平等とならないのは苦しい。国のほうでそういった部分を負担していただきたい。」  

愛川町議会 2022-05-20 05月20日-03号

全国的には、自殺に追い込まれてしまった児童生徒など、非常に残念な事案が発生していることも事実であります。 そこで、いじめ早期認知早期解消に向け、本町の現状、また解決に向けた取組について伺っておきます。 ○渡辺基議長 教育長。 ◎佐藤照明教育長 それでは、井上議員一般質問にご答弁申し上げます。 ご質問の1項目め、小・中学校におけるいじめ解消に向けた取り組みについてであります。 

二宮町議会 2022-03-28 令和4年第1回(3月)定例会(第28日目) 本文

対立的な非難を浴びせることだけでは、子供たちいじめがはびこる学校環境と、大人たちの信頼と連携してつくる力の欠如が相関関係にあることを見せつけられる思いがいたします。  公教育に、地域の政治を基礎に、未来に当たり、社会的な課題解決のイノベーションを起こす人材を育てる力を求めなければなりません。また、私たち大人、そして議会がそもそも物事をつくり育てる技術を持たなければならないと思います。

藤沢市議会 2022-03-07 令和 4年 2月 予算等特別委員会−03月07日-02号

細目10人権施策推進事業費は,人権擁護人権啓発いじめ防止などの人権施策推進及び指針の改定に要する経費でございます。  2項徴税費予算額は,18億2,262万7千円で,前年度と比較し,2億3,466万2千円の増でございます。  1目税務総務費は,予算額7億1,950万2千円で,前年度と比較し,2,774万7千円の減でございます。  

平塚市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日) 本文

6)文部科学省発表の2020年度児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果では、不登校及び自殺者が最多となりました。心の健康を維持することが難しい状況が長く続いている現在、不登校いじめなどについて、早期発見早期対応を図らなければなりません。昨年行われた令和年度神奈川児童生徒問題行動・不登校等に関する短期調査の結果から、本市の状況について伺います。  

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

今後はこれだけにとどまらず、いじめの根絶や学びの保障、児童虐待やネグレクト、コロナ禍における子どもたちの心のケアなど、あらゆる子どもたち権利を守るための取組が重要になってくると考えます。市として全ての子どもたち権利を守る取組についてどのように考えているのか、見解をお聞かせください。  続きまして、ウィズコロナ経済政策について質問いたします。

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

なので、今回は、愛川町自殺者ゼロの町を目指してという一般質問を行いたいと思います。 それでは、通告に従い、一般質問を行います。 自殺防止対策についてでございます。 近年、年間自殺者数減少傾向にありましたが、新型コロナウイルス影響で、職場や家庭の環境変化したことなどの理由により、女性や若い世代の自殺が増加するなど、依然、貴い命が失われている状況が続いています。 

平塚市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会(第3日) 本文

年度は、いじめ、障がいのある子ども外国につながりのある子ども性的マイノリティー子どもなど、幅広く研修授業で取り上げた実践をまとめております。  成果としては、研修を行うことで、教職員の人権に対する意識が向上し、人権が尊重され、子どもたち一人一人が大切にされていることを実感できる学校づくりにつながっていると考えております。