4164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2022-05-27 05月27日-04号

宮地大公教育総務課長 予備食器につきましては、各小学校ともにおよそ1クラス分の枚数を購入するものでございまして、活用方法といたしましては、各小学校で行われる保護者試食会PTA等の会議講演会などで給食提供が必要となった場合に活用するほか、破損した食器の代替としても活用してまいりたいと考えております。 以上です。 ○渡辺基議長 小林議員。 ◆10番(小林敬子議員) 分かりました。 

大和市議会 2022-03-17 令和 4年  3月 定例会-03月17日-04号

通学路への安全対策は各学校PTAでの取組自治会などでの見守りが行われていて、小学校では登校班による集団登校個別登校で行われます。  お伺いいたします。小項目1、集団登校に対する学校状況について、小項目2、通学路安全点検に伴う学校からの道路補修など要望件数についてお尋ねします。  

二宮町議会 2022-03-15 令和4年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

今5校の段階で5つばらばらにあるわけなので、それも少しずつ整備していっていただきたいし、また、昨今話題になっておりますPTAの問題につきましても、これも任意加入だということではあるんですけれども、やはり学校にとってPTAというのは大変大きな意味がありますので、そのことも考えなければいけません。そんなことを全て考えるのにはやはり時間が必要なんですね。  

大和市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会-03月15日-02号

支え合い推進員等人材確保として、地域人材育成の入り口であるPTAを守っていくことが鍵となります。さらなる行政の後押しを要望いたします。  2040年には85歳以上の人口高齢人口の約3割近くとなり、高齢世代がさらに高齢化し、生産年齢人口が1.5人に1人の高齢世代を支える形と予測されています。

二宮町議会 2022-03-13 令和4年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

校内の友情の山整備や公園の整備学校PTA、ボトムアップが連帯して、また、地域こども食堂も奮闘されている。しかしながら、大変な高齢化で、生徒が減り続ける。これは有効な空き家の流通が進まないこともあるかもしれませんが、何よりもこの地域子育て世代が住みたいと思う、大きな町のキャンペーンがあったらと思わずにいられません。  

厚木市議会 2022-03-11 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-03-11

284 ◯渡辺貞雄委員  199ページの生活道路整備と今度新しくなった201ページの通学路安全整備事業、これを分けて計上されておりますが、これはどこかでも言っていましたね、PTA、学校等からの要望を含めて関係各課協議した結果、重点的にやっていこうということで、非常にありがたい話なのですが、この分けて交通安全を特化した形で通学路安全整備事業にして、それとあと全体的に、道路整備課

愛川町議会 2022-03-10 03月10日-05号

こうした中、本年1月になりますが、小・中学校PTA会長や母親委員小・中学校長などで構成される学校給食会会議が開催がされたところでありますが、その会議の中で、基準の栄養価を確保しつつ、季節感あふれるメニューや行事食など、バラエティーに富んだ安全・安心学校給食提供していくためには、小学校給食費を上げるべきであるとの意見が全ての委員さんからありまして、さらには教育委員との協議、調整の場である総合教育会議

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

通学路安全確保につきましては、継続的な取組を進めていく必要がありますことから、町の関係部課長をはじめ、学校長や町PTA連絡協議会の代表、さらには、厚木警察厚木土木事務所構成員といたします通学路安全対策協議会を設置をするとともに、平成30年には通学路交通安全プログラム策定をしまして、このプログラムに基づく取組を推進しているところであります。 

厚木市議会 2022-03-02 令和4年第1回会議(第4日) 本文 2022-03-02

59 ◯飛鳥田 諭協働安全部長 地域青パト隊の継続ということでございますけれども、相川地区では、自治会の方、青少年関係団体の方、小・中学校PTAの方、郵便局や農協の方などで構成いたしております相川地区地域づくり推進委員会が実施している安心・安全なまち会議に関する事業におきまして、例えば安心安全研修会防犯啓発活動防犯パトロール等を行っているところでございます。

小田原市議会 2022-03-01 03月01日-02号

本市の通学路安全確保は、校長会PTA、警察道路管理者など関係機関構成をいたします小田原通学路交通安全推進会議策定をいたしました「通学路交通安全プログラム」、これに基づいて行っております。この中で、交通安全に関する情報を関係機関相互提供・共有することや、小学校区単位で組織されております安全対策会議等連携して、安全点検安全確保を図ることとしております。

藤沢市議会 2022-02-22 令和 4年 2月 子ども文教常任委員会-02月22日-02号

学校家庭地域、また、教育委員会の中もそうですし、また、関係部局に対するアプローチというのもそれぞれ考えていく必要があるという中でも、当然学校に対しては、校長、教頭、管理職への研修、それだけでなく、いわゆる一般の教職員の方々に対しても学校運営協議会制度というのはしっかり周知をしていく必要があるというところですとか、また、御家庭方々に対しては、藤沢の子どもたちのためにつながる会という、以前、市のPTA

大和市議会 2021-12-21 令和 3年 12月 定例会-12月21日-05号

答弁、各管理運営委員会構成メンバーを市で明示していないので、自治会組織子ども会PTAが入る等、地域に合ったそれぞれの管理運営委員会の裁量で団体構成を決めている。  質疑、コミセンの管理運営委員会運営費は年間どのぐらいかかるのか。答弁指定管理料は、平成29年度から令和3年度までの5年間で、20館合計で4億5360万円程度である。  

小田原市議会 2021-12-14 12月14日-05号

家庭教育支援の主な取組といたしましては、市内保育園幼稚園、各小・中学校PTA等が自ら開設する家庭教育学級と、家庭教育力の向上を目的とした家庭教育講演会を開催しております。家庭教育学級には、例年2000人を超える受講者が参加しておりますが、コロナ禍である令和2年度と令和3年度の現時点においては200人程度にとどまっている状況にございます。