202件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南足柄市議会 2017-03-24 2017年3月24日(金) 平成29年県西地域の中心市のあり方に関する調査特別委員会 本文

81:星崎委員 星崎委員 僕も個人的な意見ですけれども、石川委員がおっしゃるように、昔って市議会議員って地域の各部落に1人いてみたいな、代表で、その部落意見だけを言って。でも、今の議員、みんなそういう思いじゃなくて、やっぱり地域のことはもちろんですけれども、市をどうしようという思いで、多分、皆さんなっていると思います。  

伊勢原市議会 2017-03-09 平成29年総務常任委員会 本文 2017-03-09

227: ◯人権男女共同参画推進担当課長佐藤みどり】  これは地域人権問題全国研究大会というものが平成29年度は山口県で行われるということで、あと部落解放研修会全国大会ということで、大阪で行われる。あと人権啓発研修会が職員に日帰りなんですけれども、神奈川県内文化会館において研修会を開催いたしますので、その関係の旅費になります。  以上でございます。

川崎市議会 2016-11-18 平成28年 11月文教委員会-11月18日-01号

あるとき、急にこれが出てきて、また学童ホールのような、ところどころで私的にやっているところを補助するということは、これはわくわくそのものを解体して、本来こういうふうにして地域に全部落として、この方向でやっていくということが基本的な理念としてあってこれを進めたのかどうか、ちょっとお聞きしたいんです。

南足柄市議会 2016-06-14 2016年6月14日(火) 平成28年第2回定例会(第3日) 本文

例えば集落拠点といいまして、小さな拠点を設けて、小学校の校区が集まる、部落が集まって既存の施設を使いながら、商店ですとか診療所等日常生活に不可欠な施設を集めると。その小さな拠点中心市街地と結ばれると。そのネットワークに関しては、例えばバスですとかデマンド交通ですとか宅配ですとか、いろいろな方法で周辺の集落、小さな拠点とそのネットワークを結んで効率的にサービスの提供を図ると。

伊勢原市議会 2015-09-18 平成27年教育福祉常任委員会 本文 2015-09-18

第4目の2の人権社会教育推進事業、これは6万円で決算額なんですが、ちょっと、えっと思ってはいるんですが、たしか平成16年か平成15年ぐらいまでは部落問題、あるいは同和問題で盛んになっていたものと思うんですが、形を変えて人権社会教育となったと思いますが、その辺のいきさつを、なぜ6万円で済むのか、お尋ねします。 540: ◯教育部参事谷亀博久】  人権社会教育についてのお尋ねでございます。

茅ヶ崎市議会 2015-09-09 平成27年 9月 決算特別委員会-09月09日-01号

全てをLEDにしていくのではなくて、場所によっては市民からの苦情とかもあるから、要望を聞きながら、現地をきめ細かく見て、担当課で決定していくというので、図面に全部落としているはずである。 ◎安全対策課長 確かに、LED化をすることにより、いろいろな影響が考えられるので、そこについてはケース・バイ・ケース場所によって設置を考えていきたい。

藤沢市議会 2015-06-22 平成27年 6月 定例会−06月22日-05号

今回の意識調査の結果でも、どのような人権の問題が起こっていますかの問いに対して、被差別部落人権エイズ患者HIV感染者やその家族人権性的嗜好性同一性障害に関する人権ハンセン病患者回復者やその家族人権、刑を終えて出所した人の人権の課題で誤った認識や偏見が存在していることが1位を占めていました。  

南足柄市議会 2015-03-11 2015年3月11日(水) 平成27年予算特別委員会 本文

昔そういうふうに言われていた部落解放団体というか、そういう同和団体関係皆様方への負担金とか補助金については出していません。 157:加藤(洋)委員 加藤(洋)委員 分かりました。  次です。次の89ページ、シルバー人材センターに906万、これを出している。シルバー人材センターも働く人たちの生きがいとか、若干の収入が入る。

小田原市議会 2014-12-16 12月16日-06号

「二月には梅が咲き、この部落全体が梅の花で埋まった。そして三月になっても、風のないおだやかな日が多かったので、満開の梅は少しも衰えず、三月の末まで美しく咲きつづけた。朝も昼も、夕方も、夜も、梅の花は、溜息の出るほど美しかった」。これは、世界の十数カ国以上に翻訳をされて配信されております。小説家、太宰の手にかかると耽美的ではあると思いますが、梅の里の様子が見事に描かれていると驚きました。 

藤沢市議会 2014-03-03 平成26年 2月 定例会-03月03日-03号

藤沢市自身も、かつて藤沢高等看護学院入学者選考に際して、本籍地などを除外した統一応募用紙に対する無理解から、まだ部落差別なんてあるのかなどという発言を行い、全国から批判を受けた過去を持っています。これらの事実から学ぶべきことは、一見、差別が浮上していないように思える地域であっても、常に人権問題についてきちんとした認識を培っておかなければならないということです。  

藤沢市議会 2014-02-24 平成26年 2月 子ども文教常任委員会-02月24日-02号

これは、もちろん、例えば部落差別を初めとする人権問題は社会全体への人権教育人権啓発が非常に重要だということがあります。そのための担い手として公民館役割というのが非常に大きいという認識をしている自治体もたくさんあります。藤沢市に関しても、昨年、脇議員が一般質問させていただいた戸籍謄本等不正取得の問題が明らかになりました。まだまだそういう意識がこの藤沢でもあるということです。  

藤沢市議会 2013-12-09 平成25年12月 子ども文教常任委員会-12月09日-01号

今日的な役割ということは冒頭にも触れられていますけれども、私が一番シンボリックだなと思ったのは、部落差別の問題についての全国啓発集会に行ったことがあるのです。そこに集まっているのは、もちろん行政関係者もそうだし、学校関係者もそうなのだけれども、公民館関係者が非常に大勢集まっているのですね。

藤沢市議会 2013-03-13 平成25年 2月 予算等特別委員会-03月13日-07号

◎志水 教育指導課主幹 委員指摘のとおり、同和教育人権教育の重要な柱として位置づけ、部落問題を初めとするあらゆる人権問題の解決を目指す全国人権同和教育研究大会への参加は、人権感覚を磨く上で大変効果があると考えております。しかしながら、開催場所が遠方であり、また2日間の日程であることから、ここ数年、本市からの参加者はございません。