1415件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2021-03-01 令和 3年 第1回定例会-03月01日-02号

指定管理指定について   議案第25号 川崎消費者行政推進委員委員選任について   議案第26号 川崎特別養護老人ホームしゅくがわら指定管理指定期間変更について   議案第27号 市道路線認定及び廃止について   議案第28号 川崎市立小学校及び聾学校冷房化等事業契約変更について   議案第29号 令和年度川崎一般会計予算   議案第30号 令和年度川崎競輪事業特別会計予算

川崎市議会 2021-02-15 令和 3年 第1回定例会−02月15日-目次

に伴うパブリックコメント実施につい     て〔建設緑政局長−90〕     大師橋駅前交通広場整備スケジュール見直し等について〔臨海部国際     戦略本部長−92〕     排水樋管水位計監視カメラ等情報公開について〔上下水道事業管理者     −71〕     排水樋管周辺地域における当面対策等について〔市長−69、上下水道事業     管理者−71〕     内水ハザードマップ

川崎市議会 2021-02-15 令和 3年 第1回定例会-02月15日-01号

文化複合施設整備等事業契約変更について   議案第24号 川崎アートセンター指定管理指定について   議案第25号 川崎消費者行政推進委員委員選任について   議案第26号 川崎特別養護老人ホームしゅくがわら指定管理指定期間変更について   議案第27号 市道路線認定及び廃止について   議案第28号 川崎市立小学校及び聾学校冷房化等事業契約変更について   議案

川崎市議会 2021-02-10 令和 3年  2月文教委員会-02月10日-01号

議案第24号 川崎アートセンター指定管理指定について」御説明いたします。  初めに、指定管理者に管理を行わせる公施設名称及び所在地でございますが、施設名称川崎アートセンター施設所在地は、川崎市麻生区万福寺6丁目7番1号でございます。  次に、指定管理者でございますが、住所が川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎名称川崎文化財団グループでございます。  

川崎市議会 2021-02-08 令和 3年  2月総務委員会−02月08日-01号

3つ飛びまして、介護保険事業会計は1.0%増となっておりますが、これは主に、介護給付費見込み増による介護サービス費増によるもの。次、港湾整備事業会計は34.8%減となっておりますが、これは主に、東扇島堀込部護岸築造工事進捗による土地造成事業費減によるもの。4つ飛びまして、公債管理会計は7.5%減となっておりますが、これは主に、償還元金減によるものでございます。  

川崎市議会 2020-12-15 令和 2年 第6回定例会−12月15日-07号

川崎街路樹管理計画において、日々管理として、街路樹台帳があるとことでした。4万1,000本樹木管理においては、台帳確認をすれば樹木が持つ問題点が把握でき、共有できる管理方法は重要と考えます。街路樹台帳について、各区道路公園センターがどのような形式で管理をしているか、点検等情報記載について伺います。 ○議長山崎直史) 建設緑政局長

川崎市議会 2020-12-11 令和 2年 第6回定例会−12月11日-05号

委員から、他施設と異なり指定期間を10年間とする理由について、非公募による更新を行う理由について、他施設においても同様に、長期視点に立った指定管理期間設定等を行うことに対する考えについて、本施設における学芸員人数等について、株式会社藤子ミュージアムが設立された経緯等について、現在指定管理期間における単年度評価結果について、単年度評価委員構成と今回指定管理者選定評価委員委員構成について

川崎市議会 2020-12-10 令和 2年 12月議会運営委員会-12月10日-01号

( 福田市長大澤総務企画局長入室 ) ○青木功雄 委員長 それでは、市長、よろしくお願いいたします。 ◎福田 市長 おはようございます。「議案第208号 人権擁護委員候補者推薦について」御提案申し上げます。  現委員任期満了に伴い、阿野順一氏外7名を後任委員候補者といたしまして法務大臣に推薦いたしたく、人権擁護委員法第6条第3項規定により御提案申し上げるものでございます。  

川崎市議会 2020-12-08 令和 2年 12月文教委員会-12月08日-01号

緊急ときは本当に健康管理委員会を適宜それこそ緊急に開催して、その受入れを直ちに決定する、そういうこと手続はできる仕組みにはなっているんですか。 ◎児川 保育事業部担当課長 通常健康管理委員会につきましては2か月に1回開催ではございますが、入所やこういった場合には臨時審議というものを行っております。

川崎市議会 2020-12-07 令和 2年 12月総務委員会−12月07日-01号

、青井管理課長御簾納業務課長       (選挙管理委員会事務局橋本選挙管理委員会事務局長、宮川選挙部長、        上條選挙課長       (人事委員会事務局南人事委員会事務局長神保調査課長猪俣任用課長       (総務企画局北川労務課長 日 程 1 議案審査      (選挙管理委員会事務局)     (1)議案第154号 川崎報酬及び費用弁償額並びにその支給条例一部を

川崎市議会 2020-12-03 令和 2年 第6回定例会-12月03日-03号

一方、国際交流センターある中原区第16投票区については、選挙人が7,000人を超える、いわゆる過大投票区として位置づけられ、国際交流センターを当日投票所として活用してほしいと声が地域方々から寄せられています。新たな投票所を設置する場合には、地域合意形成や十分な周知期間、また、市、区それぞれ選挙管理委員会で協議等、様々な手続を踏まえ設置することになるかと思います。

川崎市議会 2020-11-26 令和 2年 第6回定例会−11月26日-02号

−−−−−−−−−−−−−−−  消防局長      日迫善行  教育次長      石井宏之  選挙管理委員会事務局長            橋本伸雄  監査事務局長    竹花 満  人事委員会事務局長 南 昭子 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−                 午前10時0分開議    〔局長「ただいま出席議員議長とも58人」と報告〕 ○議長山崎直史) 休会前に引き続

川崎市議会 2020-11-24 令和 2年 第6回定例会-11月24日-目次

道路築     造(その4)工事請負契約変更について〔建設緑政局長-73〕     議案第182号、川崎国際交流センター指定管理指定について〔市民文     化局長-63、選挙管理委員会事務局長-82〕     議案第201号、川崎市八ケ岳少年自然指定管理指定について〔こど     も未来局長-71〕     議案第205号、令和年度川崎一般会計補正予算市長-55、財政局長

川崎市議会 2020-11-24 令和 2年 第6回定例会−11月24日-01号

川崎市わーくす高津指定管理指定について   議案第196号 川崎多摩川里身体障害者福祉会館指定管理指定について   議案第197号 川崎聴覚障害者情報文化センター指定管理指定について   議案第198号 川崎総合福祉センター指定管理指定について   議案第199号 川崎恵楽園指定管理指定について   議案第200号 川崎市青少年指定管理指定について

川崎市議会 2020-11-18 令和 2年 11月総務委員会-11月18日-01号

指定について     (5)議案第186号 川崎生活文化会館指定管理指定について     (6)議案第204号 川崎市立労働会館指定管理指定期間変更について      (選挙管理委員会事務局)     (7)議案第154号 川崎報酬及び費用弁償額並びにその支給条例一部を改正する条例制定について      (総務企画局)     (8)議案第171号 移動系防災行政無線設備等再整備工事請負契約

川崎市議会 2020-10-29 令和 2年 10月健康福祉委員会-10月29日-01号

公衆浴場における水質基準等に関する指針公衆浴場における衛生等管理要領旅館業における衛生等管理要領、同指針要領地方自治法規定に基づく技術的助言であり、各自治体においては、地域実情を踏まえた条例・規則改定を検討・実施しており、本市においても一定見直しを行うものです。  次に、2川崎営業許可施設についてでございます。

川崎市議会 2020-10-05 令和 2年 決算審査特別委員会(全体会 第2日)−10月05日-12号

まず、総務企画局所管分でありますが、委員から、危機管理対策における人員体制等について、電子申請システムについて、防災行政無線について、災害時要援護者に対する避難支援について、職員住居手当について、避難所備蓄物資等について、令和元年台風第19号災害支援金について、総合防災情報システム整備等について、川崎市役所新本庁舎移行とテレワーク実施等について、多摩川危機管理対策について、それぞれ質疑

川崎市議会 2020-09-24 令和 2年 決算審査特別委員会(総務分科会 第2日)-09月24日-03号

議案第133号、令和年度川崎一般会計歳入歳出決算認定についてうち、選挙管理委員会事務局所管分議題といたします。  それでは、橋本委員から発言を願います。 ◆橋本勝 委員 昨年度は12年に1遍統一地方選挙と参議院選挙が重なる年ということになりました。