1236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会-06月21日-03号

特に飛散することにより地域の住民や子供たち健康被害が生じないよう、飛散防止対策を徹底することが必要であるとして、「住宅の用に供する土地及びこれに近接する土地において農薬使用するときは、農薬が飛散することを防止するために必要な措置を講じるよう努めなければならない」と農林水産省、環境省の省令に規定されています。

愛川町議会 2021-06-04 06月04日-03号

そこで、問題の農薬は幾つかありますが、特に今回2種類について提起していきたいと思います。 まず、有機リン系農薬です。 これは2008年頃、中国製輸入冷凍ギョーザ中毒事件日本中が大騒ぎになりました。ご記憶の方もいらっしゃると思います。 しかし、日本は、世界の中で2013年では単位面積当たり農薬使用量が、中国、韓国と並び3番目に多い農薬大国となっています。 

大和市議会 2021-03-18 令和 3年  3月 定例会-03月18日-04号

化学農薬使用も2050年までに5割に減らすということで、どうしたのだろうと。もうそれぐらい2030年に向けてやっていかなければいけないという、国の本気度が伝わってきました。加えて、農水省は今、パブリックコメントの募集は終わりましたけれども、農水省の第4次食育推進基本計画の更新が迫っておりまして、この内容がかなりよくなっています。

海老名市議会 2021-03-16 令和 3年 3月 第1回定例会−03月16日-04号

私もよく知らなかったので調べたのですが、化学物質は、洗剤や柔軟剤芳香剤、消臭剤化粧品殺虫剤、虫よけスプレー、農薬、接着剤、塗料、住宅建材排気ガス等に含まれていて、その症状は、皮膚の紅斑、かゆみ、疲労感、頭痛、めまい、吐き気等、ひどいときには呼吸困難、意識喪失脱力などが起きます。治療法は確立しておらず、特効薬もないそうです。  

藤沢市議会 2021-03-12 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月12日-07号

◎及川 農業水産課専任課長補佐 令和3年度につきましては、キャベツやブロッコリーなどのアブラナ科作物で根こぶ病という病気が多発しておりまして、その根こぶ病の対策として、農薬を散布する使用者水生生物などに対する安全性が高く、有用昆虫や天敵などにも影響が少ない環境に配慮された農薬を導入する露地野菜農家に対して、その導入費用の一部を助成いたします。

清川村議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第2号 3月10日)

こちら、クワシロカイガラムシでございますけれども、幼虫の時期には枝ですとか、幹に寄生して、農薬が非常に直接付着しにくくて、また防除の時期がふ化のために外に出てくる、そのタイミングで直接薬剤をかけなければ効果がないということで、ふ化後3、4日後ということで、非常に短く、期間が限られていることから、防除が非常に難しい病気というふうに言われております。  

伊勢原市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会(第5日) 本文

理由は様々で、健康のため、果実がなる楽しみ、無農薬安全性、自給自足などありますが、専門的に取り組んでいる菜園家もいらっしゃいます。再質問として、今回の種苗法改正で、楽しみにしている農園生活影響が出ないのか確認するとともに、イチゴはランナーを伸ばし勝手に増殖しますし、市内でもシャインマスカットが生産されていますが、冬の時期に剪定した枝を挿しておくと根がつき、増やすことができるようであります。

平塚市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会(第5日) 本文

今後は、ジャンボタニシ対策必要性を周知し、地域主体対策へとつなげることを目的に、講習会などの啓発活動や、ジャンボタニシの卵の駆除成貝の捕獲、農薬の散布や冬期耕うんなどの駆除活動地域で行う事業について、令和3年度から助成を行うこととしております。事業実施に当たりましては、JA湘南神奈川県、伊勢原市及び本市が協働して行えるよう協議を続けているところです。  

愛川町議会 2021-03-03 03月03日-02号

まずは、有機栽培ということで、農薬は使わず野菜生産しているということで、食の安全性重要性を改めて感じたことができました。 さらに、こうした安全な野菜をぜひ子供たちに食べさせてもらいたいという熱意と、こういった野菜学校給食で提供していることが町のアピールポイントにもなり、町への移住、定住にもつながるのではないかという前向きなお話も聞くことができました。 

清川村議会 2020-12-18 令和 2年12月定例会(第2号12月18日)

しっかりしたものを、単なる無農薬だけではなくて、しっかりしたものを作り上げていかないと、競争できないのです。そのためにこういうふうに目的考えて、それが全然やられていないのですよ、実態は。それが一つと。  今度は、どういうふうに直接指導していくの、現場に行って。烏合の衆だよ、あんな会議なんて。まず具体性を出す。その先も、指名するときに、二重、三重のもうかった分還元して、店も開業すると言ったよね。

大和市議会 2020-12-16 令和 2年 12月 定例会-12月16日-04号

座間市にある無農薬ハーブガーデンでは、就労準備支援の方の受入れを行っています。ガーデンの方は、作業に来られた方が農作業をすることによって精神的に安定が図られ、変化していく様子を具体的に話してくれました。その変化を目の当たりにしながら、支援する方自身も、自然の力を感じ、活力をもらっていると話されていました。  

大和市議会 2020-12-15 令和 2年 12月 定例会-12月15日-03号

それは、グローバルな種子ビジネスでは、種子農薬、化学肥料とセットになったビジネスとなっており、世界農薬、化学肥料種子の3分の2の事業を独占するわずか3集団のグローバル企業が、育種権を取得するリスクを考慮しておかなければならない。なぜなら、これらの企業が花粉をつくらない雄性不稔など不自然なF1種種子遺伝子組み換え種子ゲノム編集種子育種権を持ち、サプライヤーでもあるからです。  

逗子市議会 2020-12-14 12月14日-04号

以前、私が一般質問で取り上げさせていただいたネオニコチノイド農薬も、ヨーロッパ各国基準を厳格化する中、日本は逆に基準を緩和しているのです、何でだか知りませんが。その中には、先進各国の数百倍といった基準値もあるのです。 5Gについても同様で、日本電磁波規制基準値の100マイクロワット平方センチメートルというのは、ロシアやブリュッセルの100倍、欧州評議会の勧告の1万倍という値です。

綾瀬市議会 2020-12-14 12月14日-03号

公園の管理に使用されているかどうかというところなんですけども、ネオニコチノイド系農薬というものがあります。この農薬は、昆虫の脳や中枢神経内にある神経伝達物質、アセチルコリンの正常な働きを妨害して、異常興奮を引き起こして死に至らしめる神経毒なんですね。日本でも稲作や野菜、果物、栽培に広く使われているものです。

綾瀬市議会 2020-12-11 12月11日-02号

竹は伐採するとすぐに切り口へアリや虫などが寄ってくるほど糖質を多く含み、乳酸発酵させた竹パウダーを農作物に与えると、糖度が高くなり、病気に耐える丈夫なものに育つということで、有機農薬栽培農家家庭菜園のファンが買い求めるほどになったとのことです。竹パウダーのほかには竹炭生産があります。竹パウダーと同様に農業用土壌改良材として、また、住宅の床下調湿材として利用できるとのことです。

海老名市議会 2020-12-11 令和 2年12月 第4回定例会−12月11日-03号

それでもみとか、あるいは肥料とか、農薬とか、あるいは機械を使えばその燃料とか、また、機械を借りてくれば、その利用料とか、こういうものを入れてしまうと、収入は本当にわずかで、そういう中で農用地になって、やはりこれを維持していくしかないということで、地元の人は、機械も持っていて、ずっとやってきているという人は、何とか、草ぼうぼうにするわけにはいかないので、米を作っているというような状況なのです。

愛川町議会 2020-12-03 12月03日-03号

近年、食の安全に対する関心の高まりとともに自然農法有機農法、無農薬などによる農産物生産に注目が集まり、本町も新規就農者を中心に、自然農法有機農法などによる野菜生産者が増えています。 また、農産物に対する消費者側関心は、週末の農産物直売所のにぎわいを見れば、その高さをうかがい知ることができます。 

平塚市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

一気に大量の化学物質にさらされたり、微量でも長時間さらされ続けると発症することがある化学物質過敏症は、建物の建材農薬除草剤、ワックスやシャンプー、リンス、芳香剤や消臭剤、印刷のインクなどごく日常的に使われているものが原因になっています。こうしたものの近くにいると、強い倦怠感脱力感が出ます。