10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大磯町議会 2010-03-03 平成22年 3月定例会(第13日目 3月 3日)

やっぱりそういうものも十分に横の連絡が行っていなかったというような点の一つの例であろうと、このように考えておりますが、そういう中で、やっぱり町民にとっては、いざというときに役場が頼りですよというようなことで、いろいろと要望も多いと思うんだけど、おととい、日曜日ですか、例のチリ地震がありまして、役場職員も多くの方が緊急出動されて、いろいろと警戒態勢に当たられたと。

大磯町議会 2010-02-19 平成22年 3月定例会(第 1日目 2月19日)

目の5教育費国庫補助金補正額605万1,000円の増、説明欄に移りまして、05地震補強等補助金の減、その下09学校環境設備整備費補助金の増でございます。いずれも歳出増減に伴うものでございます。その下幼稚園費の02地震補強等補助金の減、03月京環境設備整備費補助金の増、いずれも歳出増減に伴うものでございます。

大磯町議会 2008-02-21 平成20年 3月定例会(第 1日目 2月21日)

逆に建物を譲渡するということになると、今後、地震とか何かがあって、ほぼ40年、築40年のものが壊れても、全部そこが改修しなきゃいけなくなるんですよ。そういう理解でいいですよね。要するに、いままでだったら保育行政というのは、働くお母さんやお父さんたちのために、それを助成するためのものですから、本当は町はもっと関与していってもよかったんですよ。

大磯町議会 2007-09-14 平成19年決算特別委員会( 9月14日)

それにつきましては、19年度当初予算でも御説明申し上げましたが、確かに厳しい予算の中ですが、各課に一円費的な緊急修繕に耐えられる程度の修繕料を持ってきたところでございます。  以上でございます。 ○決算特別委員会委員長浅輪いつ子君)  はい。 ○総務課長飯田 隆君)  総務課飯田でございます。  

大磯町議会 2007-09-10 平成19年 9月定例会(第 8日目 9月10日)

さて、先日の中越沖地震ではいろいろな意味で衝撃を受けました。3年前にごく近いところで大きな地震があったばかりなのに、同じ地域が再び大地震に襲われてしまいました。防災意識の薄いこと、また、防災体制が不備なことがよくわかりました。常日ごろの防災意識を住民に植えつけることが大事だと思います。震災は忘れたころやってくると言われておりましたが、現実はそうではないようですね。

大磯町議会 2007-05-28 平成19年 6月定例会(第 1日目 5月28日)

このものにつきましては、内容は、津波の警報、緊急地震速報、弾道ミサイル発射情報等々といったいわゆる町村では対処できないような時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、人工衛星を用いて送信し、市町村の防災行政無線自動式に起動させまして、町民に周知させるという内容でございます。  以上です。 ○議長(熊木 博君)  8番・鈴木議員

  • 1