38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

茅ヶ崎市議会 2020-09-30 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月30日-07号

また、地震異常気象のリスクへの対応につきましては、予想される地震や強風などを見込んだ強度設計を行い、安全性を確保した上で施工を行っております。  詳細につきましては担当の部長より答弁いたします。  私からは以上でございます。 ○水島誠司 議長 建設部長。 ◎橋口真澄 建設部長 建設部長、市長より答弁をいたしました工事進捗状況の詳細についてお答えいたします。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-28 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月28日-05号

しかしながら、基準日はあくまで令和2年4月27日であり、緊急事態宣言下であった4月28日以降に生まれた新生児対象ではありません。県内で言いますと、鎌倉市や厚木市では、緊急事態宣言下で出産され大変な思いをされた方々への支援として、4月28日から5月末までに生まれた新生児に対して、国と同様の10万円を給付いたしました。

茅ヶ崎市議会 2019-09-06 令和 元年 9月 決算特別委員会−09月06日-01号

速報値であるが、特定健診終了率が一昨年に比べて少し上がっている。連携をした結果として成果があらわれたと感じている。 ◆小島勝己 委員 健康保険は74歳までで、75歳以上は後期高齢者医療保険である。74歳までの対策と75歳以上の対策は多少違いがあるかもしれないが、その谷間になるところの対策連携はどのようにとっているのか。 ◎保険年金課長 75歳以上の保健指導は大きな課題である。

茅ヶ崎市議会 2018-08-31 平成30年 9月 第3回 定例会-08月31日-01号

土木費につきましては、土木総務費といたしまして、本年6月に発生した大阪北部地震を受け、公共施設等ブロック塀等緊急調査を行った結果、早急に安全対策を講ずる必要が生じたことから、ブロック塀等撤去、改修に要する工事請負費を、緑化推進費といたしまして、市内危険ブロック塀の解消を目的としたブロック塀等撤去及び生け垣、またはフェンスの設置に係る助成を行うための補助金をそれぞれ計上いたしたものでございます

茅ヶ崎市議会 2018-06-19 平成30年 6月 第2回 定例会-06月19日-03号

平成に入ってからだけでも、1995年(平成7年)の阪神・淡路大震災、2004年(平成16年)の新潟県中越地震2011年(平成23年)の東日本大震災、そして、2016年(平成28年)の熊本地震などで、たくさんのとうとい命が奪われ、財産が失われました。また、今後、マグニチュード7クラスの地震発生する首都直下地震の確率も70%程度とされております。

茅ヶ崎市議会 2018-04-20 平成30年 4月 全員協議会-04月20日-01号

(1)既存の広域避難場所は、広域避難場所は大地震等により延焼火災発生した際に、その輻射熱や煙から緊急的に避難する場所である。市では昭和50年より広域避難場所指定を開始し、市内の公園やゴルフ場など8カ所を指定してきた。  (2)社会環境の変化は、広域避難場所も当初指定より40年以上が経過しており、この間、市の人口も9万人近くふえ、人口で1.6倍、世帯数では2.3倍に増加している。

茅ヶ崎市議会 2017-11-30 平成29年12月 第4回 定例会−11月30日-01号

特別養護老人ホームにつきましては、平成27年4月から、新規入所対象が原則として要介護3以上の方となり、より緊急性の高い方が入所できるよう制度が改正されております。第7期茅ヶ崎市高齢者福祉計画介護保険事業計画の策定に向けて、平成29年6月から7月にかけて、市内特別養護老人ホームに対しまして、入所待機者状況について調査、ヒアリングを実施いたしました。

茅ヶ崎市議会 2015-09-02 平成27年 9月 第3回 定例会-09月02日-02号

海に面している以上、津波に対する知識や理解、さまざまな状況を想定しての判断、行動地震の揺れに対する家具等から身を守る備え、さらに、火災予防火災への対応等、また、その全ての事態からの避難方法避難場所の認識などがあると思います。そこで、以下のことをお尋ねいたします。  (1)として、本市における防災教育について。

茅ヶ崎市議会 2015-02-25 平成27年 3月 第1回 定例会−02月25日-03号

ただし、新設の場所では、病院でも100病床をつくらないで一部緊急のためにあけておくというのがありますから、そういった緊急のために、ある程度の枠を設けながら新たなものをやっていくのか、それとも、今いる人をしっかり受けとめるようにするのかという部分ではかなり違ってくるのではないかなというふうに思います。それらを踏まえて、ちょっと考えてはいかがかなというふうに思います。  

茅ヶ崎市議会 2014-03-03 平成26年 3月 予算特別委員会−03月03日-01号

防災行政用無線を外に放送する子局は、現在、防災行政用無線空白地帯で、防災ラジオを持っていない方、茅ヶ崎市を訪れた方に対して、緊急情報を流すために非常に有効な手段と考えている。防災ラジオ普及ぐあい等も確認しながら、防災行政用無線子局設置する土地を確保した時点で、整備はその状況を見て、進めていきたいと考えている。

茅ヶ崎市議会 2013-06-10 平成25年 6月 第2回 定例会−06月10日-01号

なお、セキュリティーに問題が発見された場合には、総務省及び神奈川県が示した緊急時に対応すべき措置をまとめたマニュアルをもとに、本市で作成いたしました緊急対応マニュアルに沿った対応を行うこととなっております。また、このマニュアルに沿った訓練を平成25年2月に実施し、毎年実施していく計画としておるところでございます。  

茅ヶ崎市議会 2011-12-01 平成23年12月 第4回 定例会-12月01日-02号

3・11東日本大震災レベル地震においてもこの耐震補強が有効に機能したことにより、仙台市役所本庁舎被害は極めて軽微であり、地震後に約1200名の方に避難場所として利用していただくことができ、地震直後から庁舎機能を継続的に維持することができ、地震後のさまざまな対応を円滑に行うことができたという検証結果が出されておりました。改めて、厳しい財政の折、工法の検討、方法の変更が必要ではないでしょうか。  

茅ヶ崎市議会 2011-09-08 平成23年 9月 決算特別委員会−09月08日-01号

保険年金課長 低下の理由だが、速報値を見ると県内各地は一部を除いて軒並み下がったような状況で、これといった定かな理由がはっきりしないが、茅ヶ崎市の場合、比較的受診率が低い40歳代の被保険者が若干ふえたことも一因かと考えている。 ◆伊藤素明 委員 決算書258ページ、款8繰入金について尋ねる。  

茅ヶ崎市議会 2011-09-05 平成23年 9月 第3回 定例会-09月05日-04号

今回の地震では、震源までの距離があったこと、コンクリート建造物被害を及ぼしにくい長周期の震動であったこと、震動のさなかに緊急車両を出すということはプラスに働きました。しかし、小田原国府津あるいは東海を震源とする地震において、現在、地震発生時に車両を建物から出すという方策が可能かどうか。また、落下物などで車両が破損したり、消防隊員被害を出すことにならないかどうか。

  • 1
  • 2