227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日) 本文

3)子どもたちの自主的な学習を支援し、学習意欲の向上学習習慣確立を目指し行われている放課後自主学習教室について、令和4年度は6校に拡充予定ですが、これまでの効果やさらなる拡充へ向けての考え方について伺います。  4)基本的生活習慣学習習慣確立が学力の定着に不可欠であり、特に家庭学習が重要です。具体的にどのように取り組まれたのか伺います。  

平塚市議会 2021-12-13 令和3年 教育民生常任委員会 本文 2021-12-13

せっかく本当に行政がいろんなお金をつけていくところがあるので、本当に時は金なりじゃないけれども、皆さんそれぞれ働いていらっしゃる方も、いろんな方の時間もあって、この待ち時間を少しでも少なくしたいという思いで、今回補正があると思いますので、その辺について、市民独自なのか、あるいは全庁を通してなのか。

平塚市議会 2021-03-05 令和3年 総務経済常任委員会 本文 2021-03-05

その中の委員でも、みどり公園・水辺これが6人、見附台開発都市整備で、これが7人になっているんですね。5人は少ないということと、この中に建築とか栄養学、法務、金融、財務、それと官民連携という言葉が入ってくるんですが、官民連携についてどういう内容かの答弁をお願いしたいということですね。  

平塚市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

動部隊としては、現在のところは、ワクチン接種担当5名を中心に健康全体で取り組んでいるところでございます。今後、全庁的にお願いするようなところは、こちらの本部会議を通じて体制を整えていきたいといったところで、現在、そこで何人をといったところまでは詰め切れていないところでございます。  次に、個別接種5割は厳しいのではないかといった御質問です。

平塚市議会 2020-12-05 令和2年12月定例会(第5日) 本文

このビジョンでは、本市の目指すべき将来像として「安心して生き生きと暮らし続け生涯活躍できるまち」を基本理念に、その実現に向け、「元気で長生き」、「多様な役割を担う」、「外出と交流促進」の3つの柱と、これらの柱を支えるために、住まい、資産、安全、生活環境、交通、医療・介護の6つ基盤を掲げています。

平塚市議会 2020-06-05 令和2年6月定例会(第5日) 本文

例えば、美術館による対話による美術鑑賞事業や、博物館によるプラネタリウム学習投影事業など、学校連携して体験学習を行っているほか、地域教育力ネットワーク協議会による郷土いろはカルタ大会防災キャンプ地域安全パトロールなど、学校を含め地域全体で子どもたちの成長を支えていく活動を行っております。  次に、3点目の社会教育委員会議報告書をどう生かし具現化していくのかについてです。  

平塚市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会(第4日) 本文

まず、1点目の本市生涯未婚率(50歳時未婚率)の状況についてですが、生涯未婚率(50歳時未婚率)についての公表しているデータはありません。しかしながら、国立社会保障人口問題研究所算定方法に基づいて算出すると、本市生涯未婚率(50歳時未婚率)は、2015年(平成27年)では男性が25.82%、女性が13.14%となっております。

平塚市議会 2020-03-03 令和2年3月定例会(第3日) 本文

文化芸術生涯学習取り組みについて。  市民センターの大ホールの使用が禁止されてから、この4月でもう5年になります。多くの市民平塚文化芸術ホールの完成を待ち望んでいます。見附台周辺地区整備とあわせ、平塚文化芸術ホール整備に合わせた市民への情報発信が求められていると考えます。今後の取り組みを伺います。  青少年施策について。  

平塚市議会 2020-03-02 令和2年3月定例会(第2日) 本文

学校家庭地域行政関係団体などとの連携協働によって豊かな生涯学習社会実現に向かっていく姿を協奏曲に見立てたところから、通称「奏プラン」と称された平塚教育振興基本計画が初めて策定されてから10年が経過し、今回2020年度から2024年度を計画期間とする第2期奏プランIIが策定されましたので、以下、質問します。  

平塚市議会 2019-09-04 令和元年9月定例会(第4日) 本文

美術館博物館、図書館でサークル活動学習会をしていても、1時間過ぎたら有料です。中央公民館に車を置けない人は市役所に置いて、900円、1200円と取られるのが常になっており、そのために、多くの市民がこれまで続けてきた歴史・文化を初め、自己研さんのための生涯学習活動、市のために行っているボランティア活動健康づくりなどに行き詰まりを感じています。  

平塚市議会 2019-03-07 平成31年 教育民生常任委員会 本文 2019-03-07

そこが担当のほうに、そういう文書があるかないかとか、いろいろなことを問い合わせて公開請求が決まるわけですけれども、担当市民情報相談に、こういう形で公開したいということを持ってきて、市民情報相談としては、こんな情報公開ではだめだよと、平塚市の情報公開条例だとか自治基本条例に照らしてとんでもない話だと、こんなのは却下だと担当に突き返したことはあるんですか。

平塚市議会 2019-03-03 平成31年3月定例会(第3日) 本文

(1)小学校での学習  平塚市の歌として、平塚市歌があります。平成17年3月定例会で、市歌普及について質問してあります。現在、小学校でどのように学習、指導しているのか。  6、市内中学校給食実施時期。  市内中学校給食実施は、長い間、検討課題になっている。現在、同課題に対する行政考え方と、実施時期はいつごろを考えているのか。  7、市内将棋普及に対する予算確保。