2893件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

横浜市議会 1998-02-20 02月20日-03号

教育委員会では従来から家庭教育学級を開設したり,子育て手引書「はまっ子育て」を保護者に配布するなど,家庭教育機能を高める事業を展開していると聞いております。また,いじめ対策事業一環として,学校家庭地域連携を強化し地域社会教育力を高めるため,街の教育座談会平成年度から展開していると聞いております。

藤沢市議会 1997-12-19 平成 9年12月 定例会-12月19日-07号

2番目に、学校教育関係、混合名簿問題ですね。今、教育界では実施を5年後に控えました完全週5日制に合わせて、中央教育課程審議会などで教育内容に枠組みを決めるための論議がなされています。6日制でつくられた現行教育内容を大幅に削減して対応しなければならず、またゆとりある教育を実現するために課題も抱えており、これもまた数々の論議を巻き起こしております。

大和市議会 1997-12-16 平成 9年 12月 定例会−12月16日-03号

また、細部につきましては教育長及び担当部長から答弁をさせます。  私からは以上でございます。 ○議長鈴木久次郎君) 続いて──教育長。                〔教育長(座間茂俊君) 登壇〕 ◎教育長(座間茂俊君) 3番の幼保連携による幼稚園の預かり保育の推進について補足答弁を申し上げます。  

厚木市議会 1997-12-11 平成9年 総務常任委員会 本文 1997-12-11

そうすると、どうしても厚木市の教育方針というのが、今までずうっとやってこられたんですけれども、多少味つけが来年度から違うんじゃないか、どこか違うんじゃないか、そういうふうに期待をするんですが、その辺はその総合計画をつくってくる間の中で何か教育との関係というか、何かございましたか。

川崎市議会 1997-12-10 平成 9年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計)-12月10日-05号

次に,高等学校における障害児学級設置についてでございますが,神奈川県教育委員会では,学校教育法施行規則第73条19項の特殊学級教育課程編成特例では小学校及び中学校と規定しており,高等学校においては教育課程編成上の特例が認められていないことなど,現行では障害児学級設置することについては困難であると伺っております。

三浦市議会 1997-12-10 平成 9年度決算審査特別委員会(12月10日)

昨日も教育委員会さんにも行かせていただきましたし、福祉部さんのほうにも行かせていただいて、終わった後のアフターケアということで、お伺いしてお話を聞いて議論させていただきました。そういったことを私たち議員側はしているわけです。  ところが、きのうの夜うちに帰りますと、教育委員会さんからまたこんな問題が出ているということで給食の問題が出てきているわけです。

川崎市議会 1997-12-03 平成 9年 第5回定例会-12月03日-03号

○副議長立野千秋) 教育長。    〔教育長 小机 實登壇〕 ◎教育長(小机實) 教育委員会関係のご質問にお答え申し上げます。  初めに,公立幼稚園についてのご質問でございますが,平成9年3月に川崎市幼稚園教育振興検討委員会から,幼児教育センター設置,3年保育研究実践園設置父母負担軽減措置の拡充などを主な内容とする幼児教育センター構想についての提言をいただいております。

厚木市議会 1997-12-02 平成9年12月定例会(第2日) 本文

この負担割合が低いか高いかは議論が分かれるところでありますが、部活動について過去に他の議員が行った議会質疑を聞いていますと、教育委員会答弁は、必ずと言っていいほど、まるでまくら言葉かのように、クラブ活動教育課程の中にあるが、部活動はそうではないので以下云々という、さも教育課程外にある部活動には現状以上に予算をつけることはできないというニュアンスを帯びた答弁が目立っていましたが、今や学校現場においては

藤沢市議会 1997-12-02 平成 9年12月 決算特別委員会-12月02日-04号

、石井教育総務部長、             吉野教育総務部参事丸山学校教育部長、             小野学校教育部参事角津学校教育部参事、             青木生涯学習部長、三浦生涯学習部参事、             伊沢生涯学習部参事、神崎生涯学習部参事、             宍倉スポーツセンター長德江代表監査委員、             萩原監査事務局長、その他関係職員

平塚市議会 1997-12-02 平成9年12月定例会(第2日) 本文

さらに、企画課企画政策担当を、教育総務課企画担当を設けまして、市行政全体、教育行政全体にわたる課題等につきまして政策担当を設けたのも、その一環でございます。これらの新設に係る組織への人員につきましては、推進できる人員配置を必要といたしますが、現行人員の枠の中で全体の調整を行いまして配置をしていきたいと考えております。  

逗子市議会 1997-10-07 10月07日-04号

議長武藤吉明君) 教育長。 ◎教育長(酒井延雄君) 先ほどお答えしましたけれども、環境教育そのものの副読本を作成する予定は現在ございません。「私たちの逗子」の内容検討教育課程の改訂が今後出てまいる予定でございますし、その中で環境問題は総合学習の中に入るということで、これからの指針、その他を参考にさせていただきたいと、こう思っております。 ○議長武藤吉明君) 10番、塔本君。

逗子市議会 1997-10-06 10月06日-03号

第3点目、新教育長に教育問題について伺います。 第1点目は、新しく就任された教育行政の長に教育行政方針について伺います。 2点目は、心の教育についてです。青少年人口の減少、地域社会における連帯感希薄化青少年に有害な環境、情報のはんらん、学校における登校拒否いじめが社会問題になるなど、青少年を取り巻く環境は著しく悪化しています。