179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日) 本文

2、農業工業商業に対する支援成果。  平塚は、高い生産力を持った工業と農・漁業、そして商業がバランスよく調和しているまちです。農業では、県下でトップクラスの生産高を誇るお米や、全国屈指生産高のバラ(平塚特産品)のほか、野菜などがオールラウンドに生産されています。サツマイモ(クリマサリ)やキュウリなども有名です。以下伺います。  

平塚市議会 2022-03-11 令和4年 都市建設常任委員会 本文 2022-03-11

2点目の就業人口計画人口の話なんですが、まず、就業人口6000人の見込み、予定というか、今どれぐらいの人数になっているのかということなんですが、現在、開店しているというか、建設が終わって開業している物流施設が、国道129号西側三井不動産日本GLP大和ハウス工業の3つで、あと国道129号東側信濃運輸ということで、逐次リサーチはしているんですけれども、変動するものなので、1つの会社で200人

平塚市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日) 本文

これは、平塚高村団地及びその周辺地域における地域医療福祉拠点整備モデル地区構想推進するため、旭南地区町内福祉村の移転による活動拠点整備支援するものであり、拠点整備へ向けた具体的な一歩であります。  しかし、拠点整備モデル地区では、1号棟から7号棟までの除却工事は完了しましたが、その後の進展は見受けられません。

平塚市議会 2021-03-08 令和3年 都市建設常任委員会 本文 2021-03-08

それから、これもコロナ禍での取組でスケジュール的にいろいろと非常に厳しい部分もあると思いますけれども、特に高村団地については、URさんとの再生事業の経過もありますので、議会質問したときに、再生事業のほうは1年ほど遅れるような見込みの答弁がありましたので、そこも含めていま一度旭地区住居表示のスケジュールについてお聞きしておきたいというのがあります。  

平塚市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第1日) 本文

そのモデルとして、平塚高村団地及びその周辺地域において、市民主体で新たな地域拠点や良好なコミュニティ形成などに取り組みます。また、人生100年時代の到来を見据え、全ての人が元気で活躍し続けられる社会を目指し、心身の健康増進介護予防認知症対策などの取り組みを加速させることで、40代からの健康長寿事業を強化します。

平塚市議会 2019-03-02 平成31年3月定例会(第2日) 本文

ア、「平塚高村団地及びその周辺地域における地域医療福祉拠点整備モデル地区構想」より。  平塚高村団地を中心とした住みなれた地域最後まで住み続けることができる環境を実現するため、平塚市、UR参入事業者及び地域住民が連携して取り組むまちづくりである地域医療福祉拠点整備モデル地区構想が示されました。本市の目指す地域共生社会モデルになることを期待して、以下伺います。  

平塚市議会 2018-12-05 平成30年12月定例会(第5日) 本文

現在、組合により選定された進出企業は5社となっておりまして、商業施設としてイオンモール物流施設として大和ハウス工業、三井不動産信濃運輸日本GLPとなっています。  最後に、8点目の相模小学校開校時期やその状況、土地取得費建設費についてですが、相模小学校開校時期については、今年度内に学校用地取得の作業が完了した場合には、平成33年度途中、または平成34年4月を目指しています。

平塚市議会 2018-09-02 平成30年9月定例会(第2日) 本文

一例を挙げますと、今、旭地区高村高齢化率が50%を超えているわけでございまして、そこでUR都市機構が進める高村団地の再整備ということになると、今、周辺地域も含めてモデル地区構想として位置づけて、URと連携していく中では、そこの情報とか、人口動態をきちんと把握してやっているわけでございまして、今後、どのように地区ごと情報収集であるとか、人口動態を把握していくかというようなことについては研究をしていかなければならないなというふうには

平塚市議会 2018-03-12 平成30年 都市建設常任委員会 本文 2018-03-12

そちらにつきましては、そういう立地企業さん、大和ハウス工業さん等がこれから事業計画をつくっていく中で、徐々に見えてくるのかなと。現段階だと、じゃあ、その辺はどうだというと、わからないと。ただ、そうはいいながらも、過去に組合提案がありまして、そちらの提案ですと、大和ハウス工業さんでいけば物流倉庫物流施設等が明示されているようなところです。  

平塚市議会 2017-12-02 平成29年12月定例会(第2日) 本文

1点目の総合計画推進による成果と、それをもとにした平成30年度予算の推進ですが、総合計画推進することで、企業誘致や商工業、農林水産業を初めとする産業振興、暮らしを守る医療福祉子育て支援、命を守る防災・防犯対策に取り組んできました。その成果1つとして、平成28年中においては、転入が転出を大きく上回る社会増となり、平成29年に入っても増加が続いています。

平塚市議会 2017-03-08 平成29年 環境厚生常任委員会 本文 2017-03-08

ここの施設白寿荘もそうだったんですが、工業団地の中にあって、安心・安全という面から考えると、なかなか電灯もなくて暗い地域になっております。そしてここに集うのは、高齢者の方も当然なんですが、多くの市民の方が集ってきます。  場所的に相模川土手に面していますので、あそこのところにはサイクリング道路が堤外にございます。

平塚市議会 2016-09-02 平成28年9月定例会(第2日) 本文

また、東豊田工業団地の一番南西角には団地用のポンプ場がございまして、そのポンプ場の稼働の方法、効率的な運転ができるように今調査、研究しているところでございます。  それからもう1点ですが、打間木排水路に設置された水田用ゲート操作につきましても、下島地区の県道606号の冠水にかなり影響を与えているという事実がわかりましたので、用水路管理者ゲートの適正な操作を依頼しているところです。  

平塚市議会 2016-03-07 平成28年 総務経済常任委員会 本文 2016-03-07

224: 【坂間委員最後は要望になってしまうんですけれども、都市農業促進事業で3月にトラック市を新たに進めていかれるということなんですけれども、産業振興部強みが何かといったら、農業があったり、商業があったり、工業があったり、みんなそういうものを抱えているところが本当の大きな強みだと思うんです。