1763件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

厚木市議会 2021-09-06 令和3年第6回会議(第3日) 本文 2021-09-06

前回の6月定例会議一般質問で、本市におけるパートナーシップ制度導入に向けた進捗についてを質問させていただきましたが、限られた時間の中で詳しく伺うことができなかったため、引き続き、パートナーシップ制度について、今回は制度導入についての本市進捗状況のほかに、ファミリーシップ制度導入の検討はされているのか、他市との連携を行うのかなどを質問するものです。  

小田原市議会 2021-06-18 06月18日-05号

私は、在宅でのみとりを支援する東京都内民間事業所を視察しましたが、既にICT導入して医師、看護師介護ヘルパー及び離れて暮らす家族との間でスマートフォンを使って情報共有をしており、成果を上げていました。具体的には、同居しているが日中働いている家族は、夜の様子などをスマートフォンで伝えることができます。

小田原市議会 2021-06-16 06月16日-03号

遅いからこそ、他自治体失敗事例に学び、混乱を起こさない開始の仕方も十分に考えられたはずです。現状、東京での大規模接種会場との二重予約の問題、ワクチン使用期限の問題、突然のキャンセルの問題などから、ワクチンを廃棄せざるを得なかった他自治体失敗事例もございます。本市ではワクチンが廃棄されないためにどのような対策を講じているのかお伺いいたします。 大項目3、県西地域における広域的な課題について。 

平塚市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日) 本文

そして、2点目は、生活困窮ということで、支援金をいただきながら生活をしていても、なかなか就職に結びつかないというところが前段の概要の部分で示されておりましたが、生活困窮者自立支援というところでは、本市では正規雇用促進補助金という──これは企業側に対しての補助ではありますけれども──雇用促進という意味で新たな制度導入しているかと思います。

秦野市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会(第7号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2021-03-26

事業効果が検証されておらず、経費削減サービス向上につながる成果などが示されない中での指定管理制度導入は、時期尚早と考える。」との意見がありました。  そのほか、「他市と比較して制度導入が遅れている理由について」、「候補者選定における競争原理の確保について」などの質疑がありました。  

海老名市議会 2021-03-26 令和 3年 3月 第1回定例会−03月26日-05号

国が導入推進している制度及び施策であり、地方自治体として対応せざるを得ないという面があるとはいえ、当会派としては同制度公費支出及び事務執行を認めるわけにはいきません。  以上の問題点を指摘し、令和3年度の各会計予算案に対する討論を終わります。                  〔佐々木 弘議員 降壇〕 ○議長倉橋正美 議員) 次に、賛成意見の発言を許します。

相模原市議会 2021-03-24 03月24日-10号

新型コロナウイルス感染症の影響によりダメージを受けた市内経済の回復に向けた取組は、事業者市民が一体となって推進ができる事業の工夫と推進を要望するとともに、障害者既卒者就職面接会就職氷河期世代正規雇用に向けた雇用支援対策の充実、ロボット導入支援では、製造業だけでなく、幅広い業種への導入支援のさらなる推進を要望しておきます。 

藤沢市議会 2021-03-19 令和 3年 2月 定例会-03月19日-06号

本市新型コロナワクチン一般接種は、4月に医療機関に入院している高齢者から始まるとのことですが、今後のワクチン導入計画についても、丁寧かつ速やかに周知していただきますようお願い申し上げます。あわせて、優先順位の決め方についても、市民に分かりやすく説明をお願いします。  HPVワクチンについてです。

海老名市議会 2021-03-15 令和 3年 3月 第1回定例会−03月15日-03号

しかし、そのような中においても、本市では、昨年度の有料化及び戸別収集導入を機に、市民の皆様のご理解とご協力により、家庭系ごみ排出量制度導入前の同時期と比較し、着実に削減されております。ステイホームでありますから、家庭内で食事をするという形になりますけれども、逆に言えば、収集している段階で見ますと、食品ロスが少なくなっている状況が私には目に見えます。

二宮町議会 2021-03-13 令和3年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

それから、3つ目には、やはりコロナ禍の中でいろいろなことが拙速にやられているわけなんですけれども、職員の削減とか、それから公共施設の再編成業務委託、これ、東大のところでは業務委託じゃなくて、指定管理制度、そういうものをやはり拙速に導入してほしくないという思いがあります。

伊勢原市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会(第5日) 本文

現在、多くの民間会社が便利なソフトやアプリを開発しており、既に導入した自治体、あるいはこれから導入を検討している自治体があります。学校保護者間の連絡手段にデジタルを活用することで、教職員、保護者双方の負担が軽減されると期待しますが、市教育委員会のお考えについてお聞きします。  大きな2番、市民の命と健康を守るためにです。  (1)自宅療養者支援について。