2163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2001-12-14 平成13年12月 定例会-12月14日-06号

その後も、大阪教育附属池田小学校殺傷事件、ニューヨークの同時多発テロ狂牛病発症とさまざまな角度から学校や生涯学習施設安全管理対策が求められました。国や世界の動きが現実の施策に直結する緊張の日々で、あっという間の9カ月だというのが実感でございます。  改革の時にありまして、今問われているのは新たな関係づくりの構築だと私は考えております。

大和市議会 2001-12-12 平成13年 12月 定例会−12月12日-02号

これは東京都とか大阪の大きな地方公共団体でございます。しかし、さらに重要なのは地方公共団体財政そのものに与える影響、すなわち、地方公共団体の資金の一運用主体としての面及び指定金融機関制度を採用している面から見て、金融環境の変化がどのように影響を与えるかを検討しなければならないと思います。  

横浜市議会 2001-12-07 12月07日-13号

そして,この緊急地域雇用創出特別交付金は,新聞報道によりますと,神奈川県においては東京都の238億円,大阪の200億円に続き全国3番目の額となる165億円が国から交付されると聞いております。 そこで,この165億円の交付金のうち本市には約30億円が配分されるようですが,神奈川県から市町村への交付金配分額はどのように決められるのか,伺います。 

三浦市議会 2001-12-03 平成13年第4回定例会(第1号12月 3日)

10月16日 総務常任委員会大阪大阪狭山市及び田尻町の行政視察を行った。  ~17日 10月17日 三重県尾鷲市議会紀北交流拠点施設深層水事業対策特別委員会行政視察の      ため来訪された。 10月18日 経済建設常任委員会富山富山市及び氷見市の行政視察を行った。  ~19日 10月19日 総務常任委員長より行政視察の結果報告を受けた。

平塚市議会 2001-12-02 平成13年12月定例会(第2日) 本文

問題教師大阪5%、京都は3%と公表しています。教師を総合的に判断する評価システムづくりが急がれると思いますが、いかがでしょうか。  今、日本教育は大きな転換点に立っています。20年、30年後の本市、さらには日本を担う力ある人材をどうつくっていくのか、そこに焦点を当てて新たな教育づくりが必要と思います。教育長見解をお聞かせください。  2、文化・芸術振興策について。  

厚木市議会 2001-12-01 平成13年12月定例会(第1日) 議事日程等

(2日間)  11月5日 議会運営委員会所管事項調査のため、大阪八尾市及び枚方市を行政視察した。       (2日間)  11月6日 平成13年厚木市議会12月定例会運営について、議会運営委員会へ諮問した。  11月7日 全国高速自動車道市議会協議会正副会長・監事・相談役会議東京都千代田区で       開かれ、議長、事務局長が出席した。  11月19日 陳情第17号を受理した。  

綾瀬市議会 2001-09-18 09月18日-03号

焼却施設解体工事危険性については、昨年の大阪豊能美化センター解体工事において、作業に携わった従業員が高濃度のダイオキシン類にばく露したことから大きな社会問題に取り上げられるようになりました。それまでは、エンバイロテックから搬出したダイオキシン類が付着した配管などは、何も安全対策もとらずにガス溶接で行われていました。

大和市議会 2001-09-18 平成13年  9月 定例会-09月18日-02号

大阪池田小学校事件は、何ら罪のない児童が多数殺傷されたことは残忍であり、今もって痛ましい思いでいっぱいであります。もし我が子が、我が親族がと思うと、身の震える思いであります。それ以上に当該学校では、校長先生を初め、教職員、児童、そしてその家族や関係者の方はどれほどの苦しみか、はかり知れないことばかりであろうと思います。

藤沢市議会 2001-09-17 平成13年 9月 定例会-09月17日-04号

この報告書地方財源配分方向性を示すにとどまり、具体的策は、内閣に設置した地方分権推進会議で検討されることになります。  報告書は、地方税の充実を図る理由として、1、自立性を高める、2、地域活性化に役立つ、3、受益と負担の意識が高まる、4、国全体の資源配分も適正化されていく、5、自治体間の知恵の競争の活発化が図られる、6、住民の声が行政サービスのあり方に反映されやすいなどを挙げています。

藤沢市議会 2001-09-14 平成13年 9月 定例会-09月14日-03号

大阪では10.7%、京都20.4%と、最下位グループに入っております。千葉県では93.5%、埼玉県100%、東京都82.3%ですので、首都圏では際立って低い実施率です。  新聞社の各教育委員会へのアンケートによりますと、中学校給食実施校では、給食のよい理由として「食生活の理解と習慣を身につけ、偏食をなくす」を一番に挙げ、さらに、保護者の希望、子育て支援になるとしております。

川崎市議会 2001-09-13 平成13年 第4回定例会-09月13日-03号

しかしながら,企業を取り巻く経済環境は,内閣から発表された8月の月例経済報告でも「景気は、さらに悪化している」との表現とともに,輸出,生産が大幅に減少し,設備投資も減少しているなどと報告されており,今後の企業収益への影響が考えられますが,現時点におきましては,予算額をおおむね確保できるものと考えているところでございます。  

川崎市議会 2001-09-12 平成13年 第4回定例会-09月12日-02号

内閣の試算では,完全失業率も5%台に乗り,史上最悪を更新していますが,実際には就職をあきらめた人420万人を含めると10.4%という高い失業率を記録し,雇用不安が募るばかりであります。このことは,これからの市政運営のかじ取りを大きく問われる問題だと思います。これらの見解を含め,川崎市の雇用対策を伺います。