283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-03号

令和4年第1回定例会一般質問にて、令和元年度の中学歴史教科書の検定において、文科省に不正があり、自由社裁判に訴えていることについて、市は何が問題になっていると認識しているか、また再質問で、裁判争点は何だと理解しているかと聞きましたところ、教育部長は「裁判争点は何だと理解しているかについてお答えいたします。

大和市議会 2022-06-21 令和 4年  6月 定例会-06月21日-03号

福生市では、昨年度からゼロ歳から中学3年生までのお子さんで、保育園、幼稚園や小学校、中学校などに通われていない場合や、直近の健診などを受けられていない場合に、市職員が訪問する未就園児等全戸訪問事業を実施しています。本市においても全ての子供家庭への丁寧な支援を進める必要があると考えます。さらに、温かな支援の輪を広げる環境を整える必要があると思います。  

大和市議会 2022-03-16 令和 4年  3月 定例会-03月16日-03号

キャンプサイトなどにつきましては、泉の森全体としての施設利用の考え方や施設管理運営の手法、夜間利用に伴う安全面の確保などについて整理する必要がございますが、整備が可能であるか検討してまいります。  その他につきましては関係部長から答弁させます。 ○議長吉澤弘議員) 続いて、補足答弁を求めます。――こども部長。               

大和市議会 2022-03-15 令和 4年  3月 定例会-03月15日-02号

コンビニ歴史は1975年、経済高度成長とともに人の働き方やライフスタイルが多様化して、夜間でも人の流れが増え、その社会の変化を捉えて24時間営業が開始されました。いつでもお店が開いており、必要なときに必要なものを買うことができるという利便性を提供しています。某コンビニの「近くて便利」のキャッチコピーが印象的です。

大和市議会 2021-12-21 令和 3年 12月 定例会-12月21日-05号

質疑夜間警備体制はどうなっているのか。答弁、基本的にはコミュニティセンター施設管理施錠等を行っている。単独館児童館のみの施設なので、通常5時半に閉館する。どちらも機械警備はしていない。  質疑令和2年度に卓球を行っていたところは令和3年度も行っているのか。答弁、昨年度、コロナ禍の制約の中でも卓球利用できた館は、それより改善している。

大和市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 定例会-12月14日-02号

さらに防犯対策として、公園内の死角を減らすとともに、抑止力として防犯カメラを複数設置するほか、夜間閉園を基本に防犯面の強化を図る考えでおります。 ○議長吉澤弘議員) 質問を許します。――6番、野内光枝議員。                〔6番(野内光枝議員) 登壇〕 ◆6番(野内光枝議員) 丁寧な説明と御答弁ありがとうございました。  

大和市議会 2021-11-29 令和 3年 11月 環境建設常任委員会−11月29日-01号

ただ、実際のところ、夜間利用は市だけが行っているわけではないので、他の施設利用いただくことも選択肢としてはあるので、開いているところに行っていただくという方策でやっていくしかないのではと考えている。 ◆(安藤委員) 他のプールとは何を指しているのか。 ◎みどり公園課長 民間プール施設など。 ◆(安藤委員) どうしても利用したいのなら、民間施設へ行けと言うのか。

大和市議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会-09月16日-02号

項目1、新型コロナウイルスについて、中項目1、12歳から64歳までのワクチン接種を受けた割合が低い原因について、中項目2、若年層への接種券の送付について、中項目3、本市ワクチン接種の進め方と現状について、中項目4、県から市へのワクチン供給量に関する人口比率以外の算定基準について、中項目5、受験生である中学3年生への優先接種について、中項目6、市職員の保健所への応援について、中項目7、集団接種会場

大和市議会 2021-09-03 令和 3年  9月 厚生常任委員会−09月03日-01号

大和社会を明るくする運動推進委員会は19人で構成され、選出母体である保護司会社会福祉協議会青少年相談員連絡協議会更生保護女性会人権擁護委員会公立小学校長会公立中学校長会PTA連絡協議会自治会連絡協議会子ども会連絡協議会民生委員児童委員協議会青少年指導員連絡協議会母親クラブ連絡協議会、NPOのガーディアン・エンジェルス、大和警察署行政職員2名が加わっている。

大和市議会 2021-06-22 令和 3年  6月 定例会-06月22日-04号

環境省が平成13年に発行した「自治体担当者のためのカラス対策マニュアル」では、カラスを呼び寄せる原因となるごみそのもの減量化カラスがやってくる早朝より前にごみを集める夜間収集、カラスに荒らされないためのネットや折り畳み式ケースの配付といった様々な事例を紹介しています。近年では、東京都大田区が平成29年度、立体型防鳥ネットを無料で配付しました。

大和市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会-06月21日-03号

ジェンダーレス制服導入については、女子スラックス、男子のスカートを可とする中学はまだ2校ですが、女子スラックスを可とする中学校が昨年度、今年度で5校も増え、残りの2校も検討を進めているとのことで、本市ジェンダーレス制服が着実に進んでいることを感じました。ぜひ全中学校導入できるようにさらに推進していただきたいとお願いいたします。  

大和市議会 2021-06-18 令和 3年  6月 定例会-06月18日-02号

大和駅では、昼間や夜間、通勤ラッシュ時など、時間帯により帰宅困難者発生状況も大きく異なります。現在整備を進めておりますやまと公園帰宅困難者一時滞在施設の機能を持たせることにより、万が一、指定している一時滞在施設に不足が生じても補完することができるように、指定について検討してまいります。  その他につきましては関係部長から答弁させます。 ○議長吉澤弘議員) 続いて、補足答弁を求めます。

大和市議会 2021-03-18 令和 3年  3月 定例会-03月18日-04号

まずは中項目1、夜間中学について伺います。  平成29年3月定例会一般質問夜間中学を取り上げ、4年がたちました。その間、多くの議員夜間中学を取り上げられています。夜間中学は、様々な理由により義務教育を修了できなかった人、不登校等のためにほとんど学校に通えなかった人、また、本国や我が国で義務教育を修了していない外国籍の人などが学ぶ場となっています。

大和市議会 2020-12-14 令和 2年 12月 定例会-12月14日-02号

特に新小学1年生や新中学1年生にとっては、全く新しい環境になじむための大切な期間であり、この3か月の影響がどのような形で子供たちに出ているのかは大変憂慮するところであります。  そこで、幾つか質問いたします。まず、児童生徒学習状況、学力についてどのように認識されていますか。  約3か月間、授業ができなかったわけですが、この学習の遅れに対してどのように取り組まれているでしょうか。

大和市議会 2020-09-18 令和 2年  9月 定例会-09月18日-04号

1、休日夜間深夜の相談体制整備することについて、2、SNSの活用について、御答弁をよろしくお願いいたします。 ○議長井上貢君) 答弁を求めます。――市長。                〔市長大木 哲君) 登壇〕 ◎市長大木哲君) 石田議員の御質問にお答えします。  1番目、災害級新型コロナによる経済危機を受けてとの御質問がありました。

大和市議会 2020-09-17 令和 2年  9月 定例会-09月17日-03号

特に夜間発災を想定した情報の受発信、避難誘導避難困難者支援、そして、ふだんから夜間防災訓練を実施しておくことが必要であると考えます。  発災時には障害のある方や日本語が通じない方とのコミュニケーションを取るためのツールが必要になります。消防庁においては、外国人来訪者障害者等利用施設における災害情報の伝達及び避難誘導に関するガイドラインを策定、公表しています。

大和市議会 2020-09-16 令和 2年  9月 定例会-09月16日-02号

水分を十分に取る、暑いときの外出は避ける、夜間時には空調をつける等、ごく当たり前の何でもない一連の日常生活であります。特にリスクの高いのが高齢者であります。その救急出動件数がどうなっているのか質問いたします。  2点目、過去3年間の熱中症による救急出動件数高齢の方が占める割合についてお伺いいたします。  

大和市議会 2020-03-02 令和 2年  3月 文教市民経済常任委員会−03月02日-01号

安全安心指導員夜間のみの活動か。 ◎生活あんしん課長 犯罪件数は減少している。シリウスもできてきれいになったが、現状客引き等もある。さらに強化して、付きまといなり客引き行為を撲滅する。現在午後5時から午後10時半の巡回をしている。 ◆(野内委員) これからも市民の安全安心のために取り組むことを要望する。 ◆(鳥渕委員) 大和周辺防犯特別対策事業で、大和周辺防犯カメラが設置されている。