525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日) 本文

平成22年には、平塚市、平塚警察署平塚交通安全協会をはじめ、交通安全に関する7団体が加わり、自転車事故減らし隊が結成されました。通行する自転車に、神奈川県自転車商協同組合による自転車無料点検を実施し、併せて交通安全チラシ自転車交通安全グッズを配布し、マナーアップと安全な自転車運転を呼びかけました。平塚警察署では、湘南平塚サイクルポリス平成26年に発足しました。

平塚市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日) 本文

4)高齢者運転免許証自主返納などで高齢者の新たな足となる交通網の充実が求められる中、コロナ禍による外出抑制から公共交通機関は縮減される方向に進み、交通空白地帯が逆に拡大する状況になっています。高齢者を含めた新たなコミュニティー交通網の整備が必要です。本市取組状況を伺います。  3、教育現場デジタル化プログラミング教育について。  GIGAスクール構想がスタートして2年が経過。

平塚市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日) 名簿

企画政策部デジタル推進担当部長  市 川   誠    総 務 部 長    高 橋 孝 祥   産業振興部長           原     正    市 民 部 長    岸   正 人   福 祉 部 長          岩 崎 和 子    健康・こども部長   重 田 昌 巳   環 境 部 長          土 屋 真 人    まちづくり政策部長  田 代 卓 也   まちづくり政策部交通政策担当部長

平塚市議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日) 本文

次に、8款土木費です。道路維持費道路施設改修事業では、改修場所改修工事内容について質疑がありました。  公園費湘南海岸公園龍城ケ丘ゾーン整備管理運営事業では、予算執行状況選定委員会開催状況のほか、塩と風の調査に要した費用の内訳についても尋ねられておりました。  住宅管理費市営住宅維持管理事業では、修繕内容や、市営住宅移転用空室の用途についても問われておりました。  

平塚市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日) 本文

すぐ市の防災のほうと県土木のほうに連絡しました。県土木は、明日、現場を見させていただきますというお話だったので、お願いしますと。そうしたら、5時頃電話がかかってきた。小泉さん、心配だから今日行ってきました、水の量が多いから、明日もう1回、業者を連れて現場を見に行きます、対応を考えますと。

平塚市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日) 本文

1)工事車両通行については、交通渋滞や通学路安全確保対策のため、事前に近隣道路交通量をはじめ、周辺状況調査し、車両通行時間やルートに配慮するよう事業者に求めていくと答弁されていますが、周辺状況調査地元への説明と理解は誰が、いつ、どのようにされたのか伺います。  2)地元説明会ではどのような意見要望があったのか伺います。  

平塚市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

3)幅広い市民に対して、交通安全の意識啓発交通ルール周知徹底へ具体的な取組内容。  (3)中央地下道における安全で安心な走行環境対策について。  自転車通行帯整備交通ルールマナー遵守徹底に加えて、危険性が高い道路に対しては、より一層の安全対策を施す必要があると感じます。その一つとして、中央地下道自転車走行環境整備です。

平塚市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1日) 本文

土木費では、新たな集客・にぎわいの拠点となる見附台周辺地区の再整備により、平塚文化芸術ホール等が完成し、オープンしました。また、ツインシティ整備事業を推進し、立地企業などと連携し、環境と共生する取組を進めました。さらに、平塚北口利用者利便性向上のため、ラスカ平塚内の既存エレベーターを活用し、バリアフリーに配慮した経路を整備するとともに、北口下りエスカレーターの完成に向け、整備を進めました。

平塚市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日) 本文

平成27年9月議会で初めて、私は自転車交通についての提案と質問をいたしました。その後、合計7年間で9回目の自転車交通に関する質問になりました。  5月26日の夕方、NHKの「首都圏ネットワーク」というニュース番組を見て驚きました。平塚市は、平地の多いまちで有名と紹介されたまではよかったんですが、その後、自転車交通事故県内最多で、135件と強調されました。

平塚市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日) 本文

循環型交通整備ですが、モデル地区構想住民主体のアンケートにおいて、要望が多いことを承知しており、地域の実情などに応じた移動手段検討する必要があります。本市では、地域公共交通について検討を進めるため、昨年度から、様々な移動手段を示した「公共交通利用促進地域交通整備に関する手引き」を使いながら説明会を開始しています。

平塚市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日) 本文

(1)交通処理に係る関係機関協議を進める過程で、より安全性円滑性に配慮した計画とすることが望ましいとのことですが、基本協定締結から設計協議市民意見の集約、関係機関協議、特に交通管理者道路管理者との協議はいつから始まり、どういう指摘があり、どう改善の努力を図り、どの段階で今回の再延期判断に至ったのか、時系列で改めて伺います。また、再延期期間約1年9か月の根拠をお示しください。  

平塚市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日) 本文

次に、平塚市総合交通計画では、神奈川大学湘南ひらつかキャンパスに多くの学生が路線バスを利用して通学していることから、都市内の交通である幹線バス以外の路線バスとして、平塚駅などと結ぶ多くの便が運行されており、神奈川大学があるおかげで、地域住民の足として大変ありがたい路線ですが、移転後の公共交通地域内移送及び新たな交通手段検討について状況を伺います。  5、諸課題。  

平塚市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1日) 本文

令和元年10月31日、市内天沼で発生した庁用自動車による交通事故について、協議を重ねた結果、示談による解決の運びとなったことから、地方自治法第96条第1項第13号の規定に基づき、議会の議決を求めるものです。  次に、議案第40号の平塚一般会計補正予算案につきまして、その概要を御説明申し上げます。