367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 定例会-12月21日-07号

◆2番(味村耕太郎 議員) こども家庭庁内閣府の外局として設置をされ、内閣府の少子化対策厚生労働省児童虐待防止保育所などの部署が移管をされるということです。こどもまんなか社会を目指す司令塔としていますが、子ども施策の予算がいつ、どれだけ増えるのか、来年度の骨太方針確保の道筋を示すというのみで、具体的には示されておりません。

藤沢市議会 2022-12-20 令和 4年12月 定例会-12月20日-06号

文部科学省は、令和3年度児童生徒問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果を公表いたしました。それによりますと、全国の小中学校における長期欠席者のうち、不登校児童生徒数は24万4,940人、前年度19万6,127人で、かなりの増加があります。児童生徒1,000人当たりの不登校児童生徒数は25.7人、前年度は20.5人と、5人以上も増加しているわけであります。

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

説明03ひとり親家庭等医療助成費は、18歳までの児童を養育しているひとり親家庭等医療費自己負担分を助成した経費でございます。  説明04養育者支援金事業費は、公的年金等との併給調整により、児童扶養手当の全部又は一部が支給対象とならない養育者に対し、児童扶養手当相当額支援金として支給した経費でございます。  

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 定例会-09月21日-06号

市民自治部長平井護) 新型コロナウイルス感染症蔓延の影響につきましては、在宅勤務学校休校等対策措置が取られたことにより、家族でいる時間が増え、マイナス面として離婚児童虐待などといった問題が起きているということは報道などで把握しておりますが、本市無料法律相談の状況で申し上げますと、相談件数増加には結びついておらず、正確には捉えられておりません。

藤沢市議会 2022-09-20 令和 4年 9月 定例会-09月20日-05号

おとなが幸せでないと、子ども虐待とか体罰とかが起きます」と冒頭に書かれております。これは国連の子ども権利条約理念にもなったと言われる、コルチャック先生子ども権利理念子どもバージョンだなと言えます。  子育てしやすい町には、この相互関係や支え合う地域社会がやっぱり必要です。子育てを社会で支えるために、保護者子どもの育ちの2つの観点から質問をいたしたいと思います。  

藤沢市議会 2022-06-23 令和 4年 6月 定例会-06月23日-06号

そこでお聞きしますが、現在、本市公立学校に在籍していた児童生徒で他市の院内学級に在籍する児童生徒人数と、退院して地元校に復学後自宅療養している児童生徒の数を教えてください。 ○議長(佐賀和樹 議員) 峯教育部長。 ◎教育部長峯浩太郎) 入院治療のため転学をして院内学級指導を受けている児童生徒人数でございますが、本年5月末現在、6名でございます。

藤沢市議会 2022-03-10 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月10日-05号

細目07放課後児童対策費の,説明01放課後児童健全育成事業費は,小学生の放課後における居場所と生活の場を提供する放課後児童クラブ運営や,小学校夏期休暇中の子ども居場所確保策として実施するサマースクール事業に要する経費で,説明03放課後児童クラブ整備事業費放課後児童クラブ整備に要する経費でございます。  

藤沢市議会 2022-03-03 令和 4年 2月 定例会-03月03日-04号

今後はこれだけにとどまらず、いじめの根絶や学びの保障、児童虐待やネグレクト、コロナ禍における子どもたちの心のケアなど、あらゆる子どもたち権利を守るための取組が重要になってくると考えます。市として全ての子どもたち権利を守る取組についてどのように考えているのか、見解をお聞かせください。  続きまして、ウィズコロナ経済政策について質問いたします。

藤沢市議会 2022-03-02 令和 4年 2月 定例会-03月02日-03号

第6波の感染拡大の特徴として、児童生徒感染割合の高さがあり、藤沢市立学校学級閉鎖学年閉鎖、あるいは児童クラブ臨時休所保育所臨時休園等情報も議会に頻繁に伝えられています。2月のウイークデーが18日ある中で、その情報メールが入ってこなかったのはたった1日だけという事の重大性が伝わるものでした。

藤沢市議会 2021-12-10 令和 3年12月 定例会-12月10日-03号

これは以前、児童クラブへの入所を希望する障がい児の親御さんに提出が求められた確認書です。(資料を表示)行事において、必要に応じて保護者の引率をお願いすることがあります。都合により引率できない場合は、お子様及び全児童の安全を図るため、その日はお休みしていただくことがあります。  大体こういうときに出てくるのが安全という言葉です。

藤沢市議会 2021-10-07 令和 3年 9月 定例会-10月07日-09号

待機児童解消策についてです。保育園に申し込んでも入れない子どもたちは、2020年度は780人の定員拡大をして待機児解消が図られたとのことですが、しかし、認可保育園に申し込んでも入れない入所保留児童は2021年4月で457人を数えました。これでは待機児童解消とは言えません。入所保留児童を目標にすべきです。  

藤沢市議会 2021-09-29 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

◎阿部 環境部参事 実は今年、大道小学校区の児童クラブから、地球温暖化やごみの減量について、夏休み期間中に児童クラブ児童や親に対して、1回、体験学習みたいなものをしたいというような御希望があったんですが、緊急事態宣言ということもありまして、延期という形にさせていただいています。

藤沢市議会 2021-09-03 令和 3年 9月 定例会-09月03日-02号

相続、離婚児童虐待など家庭をめぐる法律問題は全国的に増えており、横浜家庭裁判所の新事件数も激増しており、家庭裁判所の役割は今後ますます大きくなってくるものと思われます。藤沢簡易裁判所が管轄する藤沢をはじめ5市1町の市民は、家庭をめぐる法律問題を抱えた場合、横浜家庭裁判所本庁まで時間をかけて何度も足を運ばなければならないというのが実情です。

藤沢市議会 2021-06-24 令和 3年 6月 定例会-06月24日-06号

件名1「誰もが暮らしやすいまちへ」  要旨1「児童生徒通学支援について」を質問させていただきます。  児童生徒が事故や事件に巻き込まれる時間帯で最も多いのが通学時間帯です。通学路の安全については、防犯カメラ設置など安全対策を要望もしてきておりますが、今回は公共交通を利用して通学している児童生徒への通学支援について質問させていただきます。