612件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三浦市議会 2004-09-20 平成16年度決算審査特別委員会( 9月20日)

これを見たときに、ああ、今まで市の担当者地元の方々とのいろんな協議だとか話し合いにご苦労されて、地元思いも随分、ああ、それはなるほどなと、臭かったり飛散したりカラスがいたりという、もう農家人たちはキャベツをつつかれた、スイカつつかれたとすごい要望があって、それは真摯に受けとめてもう大変な思いがあったということもあって、地元にはきちっとそこら辺を対応して、屋根つきで立派な施設をつくろうというふうに

川崎市議会 2004-09-17 平成16年 決算審査特別委員会−09月17日-目次

川崎病院長−191、192〕    マリエン入居促進策について〔港湾局長−193〕   尾作 均委員 ……………………………………………………………………………194    橋梁の耐震対策について〔建設局長−194〕    公共用地先行取得等事業特別会計決算書記載内容について〔財政局長−195、    196〕   西 譲治委員 ……………………………………………………………………………197    カラス

綾瀬市議会 2004-09-16 09月16日-03号

次に、家庭から排出される生ごみを削減するため、家庭用ディスポーザー調査研究に取り組みますとあるが、なぜ家庭用ディスポーザーが生ごみを削減できるかと考えるかについてでございますが、都市における生ごみ等有機性廃棄物を台所に設置したディスポーザーによる下水道管きょ排出し、下水道処理でメタンガスや有機肥料として回収することで、ごみ収集時の臭気、害虫の発生カラスによる被害廃棄物処理場ひっ迫等の深刻な

茅ヶ崎市議会 2004-09-08 平成16年 9月 決算特別委員会-09月08日-02号

国県でさまざまな対策が練られたが、本市としては、まず風評被害を防ぐため、カラス等が死んだ場合は保健所へ届けるように広報等で周知を図った。市のホームページにも掲載した。2軒の飼養農家に対しては、県とともに消毒を実施した。 ◆白川静子 委員 消毒は2100羽にしたと思うが、鳥インフルエンザの影響はなかったのか。 ◎農政課長 幸い本市での発生はなかった。消毒は鶏舎の周りに消石灰等をまいた。

綾瀬市議会 2004-09-03 09月03日-02号

4の鳥獣保護管理対策事業補助金につきましては、カラス等の駆除に対する補助として2分の1を受け入れたものでございます。 次に、86ページをお開きいただきたいと思います。3項委託金、1目総務費県委託金、1節総務管理費委託金備考欄2の人権啓発活動事業費委託金につきましては、人権啓発事業に係る事務的経費として受け入れをしたものでございます。 次に、88ページをお願いいたします。

逗子市議会 2004-06-15 06月15日-02号

次に、「容器包装プラスチック収集場所は、可燃ごみステーションを使うのか」とただしたところ、「容器包装プラスチックは、現在、可燃ごみとして収集しており、その中から取り出すため可燃ステーションを利用することが好ましく、また、容器包装プラスチックは軽いので、可燃ごみステーションにはカラスよけのネットを置いてあるところも多く、台風の時期とか2月の風の強いときなどに舞う可能性があり、ネットを置いてある可燃

綾瀬市議会 2004-06-15 06月15日-02号

歩道上ですと、寄りかけるフェンスもなく、カラス避けのネットをどこへ置いたらいいのかという疑問が持ち上がり、区長さんがひどく苦労した話を聞いております。たまたま隣に工場がございまして、工場フェンスネットをかぶせて、置かしてもらっている状況であります。しかしながら、その工場もいつまでそこにあるかということであります。特に県道上で回収は朝に集中すると思うので、また子供の通学路にもなっております。

茅ヶ崎市議会 2004-06-04 平成16年 6月 第2回 定例会−06月04日-03号

民間委託にすれば財政上のメリットにつながり――これについては前問者質問もあり賛否両論ありますけれども、そしてカラス問題等で頭を痛めないで済むよう早朝収集夜間収集も可能となるのではないでしょうか。藤沢市では、カラス対策のため早朝収集が検討されているそうです。このように隣の市ができて我が茅ヶ崎市にできないわけがありません。

愛川町議会 2004-03-24 03月24日-07号

--猿、鹿、イノシシカラス、スズメ等鳥獣による農作物への被害発生しており、生産者生産意欲の低下を招いています。本町には、銃器(鉄砲)やワナの取り扱いの資格をもった組織の県猟友会愛甲支部があり、町では、有害鳥獣全般捕獲駆除)を依頼しています。 平成14年度の実績では、鹿10頭、イノシシ1頭、ムクドリ25羽、カラス54羽、ドバト70羽、猿の追い払いが3回となっております。

海老名市議会 2004-03-18 平成16年 3月 第1回定例会-03月18日-04号

感染ルートはまだはっきりはしませんが、新聞やテレビ等の報道によると、カラスや渡り鳥など野鳥が原因で鳥インフルエンザの拡大になっているようですが、行政として被害に遭わないような対策をとる必要と情報提供が必要と思いますが、そこで、2点質問をいたします。  1点目は、市内家庭での飼育されている鳥類に対してどのぐらい飼育されているか調査されていますか、お伺いしたいと思います。  

綾瀬市議会 2004-03-17 03月17日-03号

カラスなど、野鳥死亡に対しての市民への連絡体制はどうなっているか。養鶏業者要望としては、市内養鶏業者、増え続けるカラスに対して、駆除等はどうなっているかということで、必死の声が起きているんですけれども、対策状況をお聞きします。 また2002年に市内で、カラスが大量に死亡しましたが、死亡に対する検査状況をお聞きします。 畜舎へのカラス等の侵入防止対策駆除についてもお聞きします。 

海老名市議会 2004-03-17 平成16年 3月 第1回定例会-03月17日-03号

ただ、実施中ということで、1つは市の職員の方が早朝パトロールをやられている、1つカラスよけのネットを配布されている、そしてごみ置き場に抜き取りは窃盗罪に当たりますよという掲示板を設置していると、既にこのようなことを実施されておりますが、私はぜひ条例化をしてごみの所有等々をはっきりさせ、きちんと対応していただきたいということで条例の制定をお願いしているところでございます。

三浦市議会 2004-03-15 平成16年度予算審査特別委員会( 3月15日)

これ交付金のほうなんですが、カラス被害防止だとかというのはよく理解はできるんですよ、この辺で。理解できないのはアワビ、サザエ、種苗放流何とかというのがここへ入っているんですけど、これはどういう……。 ○廃棄物処理担当部長  これにつきましては、衛生センター放流水とか、こういう部分で毘沙門漁協さんのほうへこういう形で助成したいということでございます。