4367件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅ヶ崎市議会 2003-09-02 平成15年 9月 第3回 定例会−09月02日-目次

3日)│  ア 女性専門外来の設置について       │   ┃ ┃    │       │  イ 放射線治療について           │   ┃ ┃    │       │  ウ 救急医療体制について          │   ┃ ┃    │       │3 健康な人づくり体力づくりについて     │   ┃ ┃    │       │ 1) より多くの人が基本健康診査各種がん

藤沢市議会 2003-06-23 平成15年 6月 定例会-06月23日-04号

反面、健康面では生活習慣病がん、心臓病脳卒中糖尿病等増加一途をたどっており、死因の約6割、医療費の約3割を占めるなど、放置できない状況になっております。事態を重視した厚生労働省は、生活習慣見直し生活環境改善を通して病気発生予防する一次予防重点を置き、2000年3月から健康日本21をスタートさせました。

大和市議会 2003-06-19 平成15年  6月 定例会−06月19日-04号

長寿社会を迎えている反面、生活習慣病であるいわゆるがん、心臓病脳卒中糖尿病などが増加一途をたどっており、死因の6割、医療費の3割を占めていると言われ、放置できない状況となっております。厚生労働省はこの事態を重視し、生活習慣病見直し生活環境改善を通し病気発生予防する1次予防重点を置き、2000年3月より健康日本21をスタートさせました。

大和市議会 2003-06-17 平成15年  6月 定例会−06月17日-02号

ターミナル医療についてはさまざまな考え方があり、定義は必ずしも容易でなく、1990年、世界保健機構がん医療における終末期医療を含む新しいケア考え方緩和ケアと呼ぶことを提言しています。この中で、緩和ケアとは、末期患者さんの肉体的な苦痛を取り除く治療や看護を行いながら、同時に精神的な苦痛を軽減して最後まで人間らしく質の高い生を全うすることを目指すとしています。

三浦市議会 2003-06-16 平成15年第2回定例会(第3号 6月16日)

副院長さんは、市立病院医療水準は、がんに対する治療では、地元のこのような小さな病院でも高度専門医療に劣らない治療を安全でかつ確実に行っているし、おのおのの症例でも最良の治療を行っている、そんなふうにきっぱりと言い切っていました。三次医療についても、地域中核病院高度専門病院との連携をとっている。

海老名市議会 2003-06-12 平成15年 6月 第2回定例会-06月12日-02号

また、青少年期喫煙を開始すると、成人に喫煙を開始した場合に比べ、がん心臓病にかかる危険性が高いことから、市内小学校からの出前健康教育の依頼に応じ、学校現場にも禁煙教育を実施しております。平成14年度は東柏ヶ谷小学校を対象に実施をしております。  次に、今後の取り組みといたしましては、老人保健法の第4次計画に沿った保健事業であります個別健康教育事業に、今年度は禁煙を新たに加える予定でおります。

愛川町議会 2003-06-11 06月11日-03号

しかし、人口の急速な高齢化が進む中で、疾病構造も変化し、がん、心臓病脳卒中糖尿病歯周病等生活習慣病増加傾向にあります。 厚生労働省では、健康寿命のさらなる延長、生活の質の向上を実現し明るい高齢社会を築くためには、病気早期発見治療にとどまらず、積極的に健康を増進し病気予防する1次予防重点に置きました21世紀における国民健康づくり運動、いわゆる「健康日本21」を推進しております。

茅ヶ崎市議会 2003-06-10 平成15年 6月 第2回 定例会−06月10日-02号

健康を維持し生活習慣病心臓病がん等の予防のためにも、バランスのよい食事をとる必要があります。このため、茅ヶ崎市におきましては、ちがさき健康づくり講座を開催し、食の大切さを知ってもらい、同時に地域活動をしていただくため、ボランティアの育成に努めているところでございます。  

伊勢原市議会 2003-06-03 平成15年6月定例会(第3日) 本文

4月初め、WHOは初の世界がん報告を発表しました。世界がん患者は、2000年の約1000万人から、2020年には約1500万人に増加すると予測。その傾向に歯どめをかけるための対策の第一に、禁煙教育などを通じたたばこ消費量の削減を掲げています。喫煙がなければ負担せずに済んだ医療費は、国内で年間1兆3000億円にも上ると言われます。

茅ヶ崎市議会 2003-03-26 平成15年 3月 第1回 定例会−03月26日-05号

その他、高年男性に多い前立腺がんに対する質疑がなされました。  次に、かかりつけ医師を持つことについてに対し、検討委員会委員の意見を聞き、定着を推進していきたい。または市立病院患者が減っているが、その推進関係ないのかに対しては、市としては市民にPRしていきたいとのことでありました。  次に、斎場使用について、駐車場の確保という点での質疑が交わされました。  

愛川町議会 2003-03-24 03月24日-06号

--毎年6月の第1日曜日に「健康の日」として、がん検診歯科検診などの各種健康測定、ライオンズクラブに依頼している腎・アイバンク等を実施しています。 本事業は、11年度に行政改革の一環として見直しをし、本来の健康づくり意識の普及を目的とした事業展開を図っています。 なお、参加人数の推移が横ばいであることから、健康の日のあり方について見直しを考えています。

横浜市議会 2003-03-20 03月20日-04号

次に、市立大学関係につきましては、市立大学改革推進と教員の意識改革市立大学地域への貢献の取り組み、小児総合医療センター早期開設問題点附属病院における先進的がん治療研究調査等について。 次に、道路局関係につきましては、横浜環状道路整備状況、最寄り駅まで15分の交通体系整備進捗状況スムーズ交差点プラン整備効果涼風舗装事業効果課題等について。 

厚木市議会 2003-03-19 平成15年 都市建設常任委員会 本文 2003-03-19

なおかつ日常の点検は負荷をかけない点検で、ああ、エンジンが回った、がんがらがんがら回して、ほとんど空回しに近い状態で確認をして点検終わりという形でやっていると思うんですが、車でもそうですけれども、その程度のメンテナンスをやっていると、もうエンジンがだんだんだんだん能力低下してくるわけだよね。

藤沢市議会 2003-03-17 平成15年 3月 予算等特別委員会-03月17日-07号

リツキサン、ヴェノグロブリン、クロスエイトM500、抗がん剤に関する薬等でございます。 ◎花上 市民病院事務局参事 電算システムで、まず、開発と改修ということでございますけれども、この14年9月にPC化クライアントサーバー方式にホストコンピューターの方式から変えました。この中のシステムを今度はオーダリングシステム――発生源入力方式ですね。例えば医師外来治療します、病棟で治療します。