5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2022-06-23 令和 4年 6月 定例会-06月23日-06号

健康医療部長齋藤直昭) 公的な救済制度は、予防接種法に基づく定期予防接種対象とした救済と、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法、通称PMDA法に基づく任意接種対象とした救済の2種類があります。令和3年3月末までの時点ですが、予防接種法に基づく救済対象者審査した57人中30人で、認定されている割合は52.6%です。

厚木市議会 2016-06-21 平成28年第2回会議(第5日) 本文 2016-06-21

任意接種は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法PMDA法)、定期接種予防接種法に基づく救済制度である。任意接種の場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構PMDA)に給付請求を行い、PMDA厚生労働省判定の申し出をし、厚生労働省は薬事・食品衛生審議会に諮問、答申し、その判定結果をPMDAへ通知され、PMDA請求者決定通知を行うことになる。

厚木市議会 2016-06-10 平成28年 市民福祉常任委員会 本文 2016-06-10

次に、健康被害救済制度についてですが、定期接種予防接種法任意接種独立行政法人医薬品医療機器総合機構法──以下、これをPMDA法と言わせていただきます。このように、それぞれの法令に基づく救済制度であり、手続や救済内容等が異なっております。定期接種前に実施しておりました子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進事業ワクチン接種任意接種となりまして、PMDA法に基づく救済制度になります。

川崎市議会 2015-11-24 平成27年 11月健康福祉委員会-11月24日-01号

これを受けまして、9月18日に予防接種法に基づく定期接種に係る救済制度審査、9月24日にはPMDA法に基づく任意接種に係る救済制度審査がなされたところでございます。  9月30日、ヒトパピローマウイルス感染症予防接種後に症状が生じた方に対する相談・支援体制の充実について、厚生労働省健康局長及び文部科学省スポーツ青少年局長連名通知が発出されております。  参考資料3をごらんください。

  • 1