藤沢市議会 2019-09-17 令和 元年 9月 定例会-09月17日-03号
当該土地につきましては、民営化等により日本電信電話公社から東日本電信電話株式会社に所有権が移転し、現在は売買により、東日本電信電話株式会社からNTT都市開発株式会社に所有権が移転をしております。このことから、所有権を持たない東日本電信電話株式会社は、開発行為を継続、完了できない状態にあるため、協議内容を履行することは困難と考えております。 ○議長(加藤一 議員) 山内幹郎議員。
当該土地につきましては、民営化等により日本電信電話公社から東日本電信電話株式会社に所有権が移転し、現在は売買により、東日本電信電話株式会社からNTT都市開発株式会社に所有権が移転をしております。このことから、所有権を持たない東日本電信電話株式会社は、開発行為を継続、完了できない状態にあるため、協議内容を履行することは困難と考えております。 ○議長(加藤一 議員) 山内幹郎議員。
3つ、東日本電信電話株式会社から所有権移転したNTT都市開発株式会社も、現況供用されている西側道路と構図の図面が異なることを知りながら、市と形式的な事前相談を行ったと思われます。4つ、現況の西側道路と代替される東側道路という場合の代替の意味です。市側の説明では、単に南北道路機能の代替という意味のようです。しかし、住民側の意見は違います。
その後、地位の承継を受けて、現在の開発事業者はNTT都市開発株式会社、運営事業者は株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ、そして、鉄建建設株式会社が施工者になっています。新しい開発事業者と運営事業者による運営に関する説明会も開催されています。