秦野市議会 2024-06-18 令和6年第2回定例月会議(第3号・一般質問) 本文 開催日: 2024-06-18
なお、新しい組合の役員についてですが、決定に向け、役員候補者を募集し、意見交換を行った上で、候補者を選出しております。理事には、これまでの経過を熟知し、権利者と面識のある準備組合の役員3人が選出されたほか、市道52号線沿線の住宅権利者2人を含む4人と、監事3人が新たなメンバーとして加入し、計10人の役員体制となりました。
なお、新しい組合の役員についてですが、決定に向け、役員候補者を募集し、意見交換を行った上で、候補者を選出しております。理事には、これまでの経過を熟知し、権利者と面識のある準備組合の役員3人が選出されたほか、市道52号線沿線の住宅権利者2人を含む4人と、監事3人が新たなメンバーとして加入し、計10人の役員体制となりました。
具体的な取組といたしましては、性別役割意識の解消やワーク・ライフ・バランスなど、男女共同参画についての意識の浸透を図るため、教育、労働、地域など、各分野から選出された委員で構成されるはだの市民が創る男女共同社会推進会議との協働によりまして、フォーラムの開催、アンケート調査、事業等への啓発を行っております。
◎教育支援担当部長 えびなっこしあわせプラン推進委員会につきましては、えびなっこしあわせプラン全体の進捗状況ですとか、方向性について話し合う場ということで、保護者代表につきましては、市内のPTAのほうに選出を依頼して、1名のご参加をいただいています。
◎市長室長(澤田英之) まず、ハラスメント相談員については、男性2名、女性2名の4名を選出しております。うち3名が職員課の職員で、1名が市民相談課の職員となっております。人選に当たりましても十分に配慮した上で、相談体制について職員から直接相談しにくいなどの意見というのは今までに受けたことはございません。というところで、現状では見直しの予定は今のところないと考えております。
また、令和5年11月30日に、県内選出国会議員に対しまして、令和6年度国の施策及び予算に関する提言を提出しております。義務教育の中で行われる学校給食が自治体の財政状況によって保護者の負担に格差が生じないよう、法改正も含め、国の制度として無償化を実現させること、こういったことを要望させていただいてございます。 以上です。 ○副議長(松本正幸 議員) たいら学議員。
避難所運営を円滑に行うためには、避難された方々の協力が不可欠でありますので、多様なニーズに配慮しつつ、避難者間で適任者を選出していただきたいと考えております。なお、避難所担当職員は、各避難所に1名以上の女性職員を配置することになっております。 以上です。 ○議長(森下賢人 議員) 松本正幸議員。
その後、各自治会から選出していただきました代表者を対象とした会議を開催し、町の区域等に対するご意見をいただき、町の区域等の(案)を作成してございます。 代表者会議を経て作成した町の区域等の(案)に対する住民説明会を開催するとともに、住居表示審議会に案を諮り、議案書62ページの町の区域及びその名称としたものでございます。
104 ◯磯崎篤はだの魅力づくり担当部長【58頁】 懇話会等のメンバーの選出のポイントということだと思います。 基本的には、先ほど答弁させていただきましたが、まちに関わる人、その地域に関わる人を中心に、そこの商業者の方、地域住民の方、地域に住む若者の方、それから、その地域にある企業に勤める方というのが基本になっております。
また、授業で書籍を有効活用するために、読書指導員と連携を図りながら、指導内容に関連する書籍の選出や書棚の整理、これを行っているところであります。
また、各小・中学校から1名ずつ選出した外国語教育推進リーダー研究会を通じた組織的な研究体制及び情報共有の充実を図っております。さらに、夏休みにはさむかわイングリッシュキャンプとして、小学校1年生から6年生及び成人を対象に、4つの英語に関する講座を実施し、英語を学習する機会を設けております。
〔議長(森下賢人議員) 登壇〕 ○議長(森下賢人 議員) ただいま議員の皆様方からのご推挙により、海老名市議会議長の重職に選出を賜りました。誠に光栄に存じますとともに、責任の重さに身の引き締まる思いであります。
次に、民生委員児童委員協議会活動経費について、「民生委員は、地域の実情に精通し、信頼できる方を選出すべきと考えるため、自治会などの協力が不可欠である。令和4年に行われた3年に一度の一斉改選に向けた取組はどのようか。」
本案は、監査委員のうち、市議会議員からの選出であります横溝泰世委員の任期が、本年9月10日に満了となりましたので、後任の委員として今井実議員を選任いたしたく、地方自治法第196条第1項の規定により、議会の同意を求めるものです。 以上で説明を終わります。
63 ◯吉村慶一兼務員【 9頁】 定期的な預かりモデル事業費について伺いますが、サンキッズ南が丘こどもえんが選出された経緯っていうのは、何か公募をして、複数の園から手が挙がって、その中からここを選定されたと、そういうことなんでしょうか。
次に、主要な施策の成果報告書88ページ、青少年指導員活動事業費について、自治会への加入率が減少している中、各自治会において、自治会役員はもとより保護司、民生委員の方々の選出にも苦慮しているんだろうと聞いております。一度引き受けると長年にわたって何かしら役を続けることになり、同じ方が重複した役を兼務していることもよく見受けられます。
神奈川県選出議員選挙の国内投票分ということになりますが、全体では50.99%の投票率となっております。その前回、令和元年に執行されたときの投票率47.90%から3.09ポイント上昇しております。
一般選挙後に開催する、最初の委員会ですので、正副委員長の選挙を行っていただきますが、委員会条例第10条第2項の規定に基づき、委員長が選出されるまで、この委員会の年長委員であります高橋文雄委員に、臨時委員長の職務をお願いいたします。 それでは、高橋文雄委員、委員長席へお移りください。
一般選挙後に開催する最初の委員会ですので、委員会条例第10条第2項の規定に基づき、委員長が選出されるまで、この委員会の年長委員であります高橋文雄委員に臨時委員長の職務をお願いします。 それでは、高橋文雄委員、よろしくお願いいたします。
一般選挙後に開催する最初の委員会ですので、委員会条例第10条第2項の規定に基づき、委員長が選出されるまでの間、この委員会の年長委員であります横溝泰世委員に臨時委員長の職務をお願いしたいと思います。 それでは、横溝泰世委員、よろしくお願いいたします。