112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秦野市議会 2024-06-19 令和6年第2回定例月会議(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2024-06-19

そのため、地域での話合いの場を活用することで、経営規模の拡大や農産加工販売施設農家レストランなどの多角的な経営を目指す認定農業者の負担を軽減し、その取組後押しにつながるものと考えています。  こうした話合いの場は、計画策定以降も毎年度継続して開催していきますので、担い手確保をはじめ、次世代に着実に引き継ぐための取組が一層推進されることが期待できます。  

秦野市議会 2024-02-29 令和6年第1回定例月会議(第2号・代表質問) 本文 開催日: 2024-02-29

食育活動などを通じて、消費者農業に対する理解の醸成を図るとともに、立地特性を生かし、観光農業農家レストラン6次産業化などの取組支援することで、農業者所得向上を図ってまいります。  また、農業担い手の減少が見込まれる中で、農地集約化を進めること、また、人材の確保育成を図ることを目的として、農業経営基盤強化促進法が見直され、令和5年4月1日に法改正が施行されました。

秦野市議会 2023-02-22 令和5年第1回定例月会議(第1号・開会・施政方針) 本文 開催日: 2023-02-22

また、農業者が市内で運営する農家レストラン整備広報宣伝に係る経費への支援を行い、認定件数の増加を図るとともに、地場農畜産物を積極的にPRすることで、さらなる地産地消を推進します。  地域特性を生かした企業誘致推進では、引き続き、戸川地区における土地区画整理準備組合に対して技術支援を行い、組合早期設立を目指します。西大竹地区では、市街化区域編入による産業拠点整備を目指します。  

小田原市議会 2022-09-21 09月21日-06号

また、構想に記載した想定事例は、体験農園地域産品直売農泊宿泊施設農家レストラン、農家カフェなどでございます。 次に、片浦地区森林整備の状況と今後の予定について質問がございました。片浦地区には、杉、ヒノキなどの針葉樹の人工林が多くあり、森林が持つ公益的機能を発揮させるため、適切な森林整備を実施する必要がございます。

小田原市議会 2022-09-15 09月15日-03号

そして、仮定の話ですが、この構想を基に、交流型農業に取り組みたい、例えば体験農園農家レストラン、カフェ直売所等開設したいという農業者が、これらの施設整備しようとした場合、建築に対する様々な規制があり、実現が困難であるのではと危惧しております。構想を基に交流型農業に取り組む場合、規制が緩和されることがあるのかどうか伺います。 

秦野市議会 2022-09-06 令和4年第3回定例月会議(第1号・開会・提案説明) 本文 開催日: 2022-09-06

また、地産地消をさらに推進するため、地場農産物普及等に取り組む団体を支援したほか、農家レストランの第1号店認定しました。  また、鳥獣被害対策として、令和2年度から作成しているドローンを活用した被害対策地図を新たに3か所作成し、それを基に、地域ぐるみ勉強会や放置された果樹の伐採等を実施しました。  

小田原市議会 2022-06-22 06月22日-07号

この説明では、体験農園地域産品直売農泊宿泊施設農家レストラン、農家カフェなど地域で取り組みたい事業や、農業生産基盤整備推進など、様々な意見をいただいたところでございます。 以上でございます。 ◎観光・美食のまちづくり担当部長遠藤孝枝君) コロナ禍における早川・片浦地域観光施策についてお答えいたします。 

藤沢市議会 2022-03-22 令和 4年 2月 定例会-03月22日-06号

周辺には、市民方々が主体的に山野草を楽しむ施設や、竹林の整備農家レストラン開設など、既に来訪客をおもてなししてくださっております。ぜひ、一体的に藤沢市北部の新しい魅力発信の場になるよう、後押しをしていただきたいと思います。  隣の少年の森の整備につきましては、健康と文化の森と一体化していただきたいと既に提案して、フットパスを1本でつないでいただいております。

秦野市議会 2021-09-29 令和3年第3回定例会(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2021-09-29

だから一緒農家レストランもつくっていけばいいと思っているのです。使用する食材は原則、直売所の食料や調味料地場産のみ。ジビエ料理一緒に出したらいいでしょう。そうすれば、朝だけではなく、昼と夕方の1日3回ピークを迎えることができる。  農家カフェもあるといいと思っているのですよ。

秦野市議会 2021-03-18 令和3年第1回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 2021-03-18

右下の写真は、農家レストラン施設設備をして、イタリアンレストランとして、大学生がメニューを考えて、地場産の食材を活用して食事を提供しており、非常に人気のレストランであるといったことを話しておりました。  町全体をホテルに見立てて宿泊者に楽しんでもらうという非常にユニークな取組だったなということで印象が残りました。  

秦野市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2号・代表質問) 本文 開催日: 2021-03-03

また、現在、策定中の新総合計画農業振興計画において、農家レストラン設置促進を掲げており、表丹沢魅力づくり構想における取組事例としても、地場農産物等を活用した農家レストランの検討が位置づけられております。  以前は、いわゆる国家戦略特区の指定を受けることが条件でしたので、残念ながら、本市においては設置事例がありませんでした。

秦野市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1号・開会・施政方針) 本文 開催日: 2021-02-26

農業振興では、はだの市民農業塾の実施や農福連携による多様な担い手確保育成を図るほか、農家レストラン設置を促進するなど、さらなる地産地消の推進に取り組みます。  また、鳥獣被害対策では、地域の実情に応じて、環境整備、防除、捕獲を組み合わせた効果的な被害対策を進めるとともに、ジビエ利用に向けたニーズ調査を実施します。  

平塚市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会(第4日) 本文

そして、農業観光資源の融合により、6次産業化を含めた地域ブランド戦略や、農家レストランなどの地域振興を積極的に考えられている方々支援策を伺います。  また、近年では想像以上に鳥獣被害が発生しています。平塚八景など、四季折々の景観の散策に訪れる方々や農作物を守るための鳥獣対策を早急に行う必要がありますが、対策を伺います。  2、学校運営について。  (1)平塚学校給食基本構想基本計画。