253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

横須賀市議会 2014-02-27 02月27日-04号

今から16年前、沢田市長が2期目を迎えたときは、芸術劇場起債償還財政が圧迫され、財政再建団体への転落が心配された時期です。その中でも、企業誘致のための減税策高齢者障害者のための財産保全管理センターの設置、都市景観モデル事業の実施など、余り予算を必要としない新規事業を打ち出し、財源確保のためにも事業の見直しで約13億円の減額をしています。 財政が厳しい状況でも、工夫はできるはずです。

三浦市議会 2013-12-02 平成25年第4回定例会(第1号12月 2日)

このままでは自治体経営が成り立たず、財政再建団体になってしまう危機感を募らせた呉市は、医療費適正化へ本格的に乗り出しました。  そこで市が着手したのは、国民健康保険加入者のレセプト、診療報酬明細データベース化を行い、処方された薬や診療内容を独自に分析をして、徹底して無駄を省いていきました。

川崎市議会 2013-09-12 平成25年 第3回定例会−09月12日-03号

2001年に登場した阿部市長は、2002年9月の第1次行財政改革プランで、今のままの市政運営を続ければ財政再建団体転落するとおどし、革新市政時代市民らの運動で実現してきた福祉施策をばっさりと削減する方針を打ち出しました。攻撃の矛先が子ども、高齢者障害者の弱者に集中していたのが特徴でした。

三浦市議会 2013-09-11 平成25年度決算審査特別委員会( 9月11日)

○石川 巧委員  今、横浜市が規模が大きいということで、逆に福島県泉崎村、これは人口7,000人で、これ前、議会でも議論されたことがあったと思うんですけど、平成25年10月、去年ですね、ついにこれ、今まで68億円の負債を抱えていた小さな自治体で、17年度には実質公債費比率が30.1%、財政再建団体転落基準に達していた自治体が、全ての借金を完済して財政再建達成を宣言いたしました。

南足柄市議会 2013-06-14 2013年6月14日(金) 平成25年第2回定例会(第1日) 本文

それから、起債の要件、枢要な条件ということになりますと、借入れをして、返済にかけてその財政推計が、国が、赤字団体には当然なるとは思いますけれども、それ以上の財政再建団体あるいは健全化重要団体にならないような形の、そういった指標に基づいて、十分な返済能力があるのか、あるいは行革の内容がしっかり認められているのか、やられているのかと、そういったところが許可の条件になるかというふうに認識をしてございます

川崎市議会 2013-03-06 平成25年 予算審査特別委員会-03月06日-01号

就任当時、大変厳しい事業であることは専門家研究会、あるいは市民委員会検討中でわかっておりましたが、あの当時は行財政改革でひょっとしたら財政再建団体になるかもしれないという状況の中での判断でございましたけれども、しかし、事業としては大変重要であったことから、市民1万人アンケートをとって、その判断を重視しながら建設費、あるいは運営費等をもう少し安くすればできるのではないかということで、経費削減検討

川崎市議会 2012-12-05 平成24年 第4回定例会-12月05日-02号

市長阿部孝夫) 予算編成についてのお尋ねでございますが、私が市長に就任した当時、本市指定都市に移行以来、約30年間の制度疲労などの構造的な要因により、これまでの行財政運営では財政再建団体転落する可能性がございました。このため、私は行財政改革の断行を掲げ、川崎再生に向け最大限の努力をしてまいりましたが、この結果、今やその成果を市民サービスへ還元できるまでになりました。

南足柄市議会 2012-06-11 2012年6月11日(月) 平成24年第2回定例会(第2日) 本文

財政再建団体等に直面したらそのときじゃ遅いわけでございますので、そういう意味からも必要だというふうに思いますので、これも1番目のテーマと同じように、例えば財政健全化条例だとか、今すぐじゃなくてもいいんですが、財政計画を作ったらそれを裏付けとなる財政健全化条例(仮称)ですけれども、この辺のほうも視野に入れながら是非、積極的に取り上げて取り組んでいくことが考えていただけないかどうか、最後、確認意味市長

川崎市議会 2012-03-08 平成24年  3月健康福祉委員会-03月08日-01号

その翌年には950億円ですか、財政再建団体転落ラインというのは665億円ぐらいだったのかな。そうしますと、神奈川県もそのラインに当然浸ってきてしまうのですが、国のほうでは、あくまでも県と市の共同事業の中で財源を確保していきなさいよとやっているものの、県のほうの義務的経費がたしか83%、84%で、市のほうが五十二、三%ですよね。

伊勢原市議会 2012-03-06 平成24年3月定例会(第6日) 本文

8年間の長塚市長予算編成を振り返りますと、初めて通年予算となった平成17年度予算では、本市の中期の財政推計におきまして、現在の財政行財政制度などを前提として、特段の対策を講じない場合、平成17年度から平成21年度までの5年間の財源不足額合計は196億円、毎年約40億円にも及び、平成18年度以降、財政再建団体への転落も危惧され得る状況であると語りました。