127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2022-03-29 令和 4年  3月 前副市長辞職等に関する調査特別委員会−03月29日-01号

まさにそれが議会がとんでもないことをしたというような感じの話で終始されて、そういう議会にはもう答えられないんだという話であったわけですけれども、アンケート用紙を破棄したことについて、市長が言うように、それが法、あるいは役所の中の公文書行政文書管理規約とかに本当に抵触するものなのかどうかということについて、ちょっと議会事務局から見解をお話しいただきたいんですけれども。

大和市議会 2022-03-16 令和 4年  3月 定例会-03月16日-03号

ぜひあらゆる方面から働きかけて規約改正を求めていっていただきたいと思います。  スタジアムの改修と規約改正、これら双方を見据えながら、現実的な方法で、どうすれば大和シルフィードプロチームにできるか、ぜひ一緒に考えていきましょう。何といっても大和シルフィード大和市と大和市民が支える大和市のクラブチームなのですから。  先週、大和シルフィードの新体制発表会に出席してきました。

大和市議会 2021-11-30 令和 3年 11月 文教市民経済常任委員会-11月30日-01号

また、日本国政府は、1966年に国際人権規約、社会権規約を批准した際に留保していた中高等教育漸進的無償化条項を2012年9月に留保撤回した。日本国無償教育の漸進的な導入国際的に約束したことになる。2010年からは国による公立高校無償化私立高校生に対する就学支援金制度も始まり、2014年度からは奨学のための給付金が設けられた。

大和市議会 2021-09-22 令和 3年  9月 文教市民経済常任委員会−09月22日-01号

(歳  入) ◆(山本委員) 今回の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金はどのような規約で国から支給されているのか。 ◆(井上副市長) 令和3年4月から、都道府県には新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業者支援分導入され、その後、8月17日の国の対策本部会議で市町村にも交付されることが決まった。

大和市議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

1979年に日本が批准している国際人権規約には、「教育についてのすべての者の権利を認める」とあります。そのため、現在、日本では、外国籍子供も、希望する場合には、日本籍子供と同じく、無償公立小中学校に通うことができます。  就学義務対象外国籍子供を含めない国の方針は現在のところも変わっていませんが、文科省外国人でも本人が希望すれば就学できることを全国の市区町村に繰り返し伝えています。

大和市議会 2020-03-02 令和 2年  3月 文教市民経済常任委員会−03月02日-01号

本市の実行委員会規約には委員任期定めがなかった。先日の実行委員会で他市と異なるようなところを説明して、理解が得られたので、来年度から任期定めることで取り組んでいる。 ◆(中村委員) 実行委員会自主性も重要であるが、市の予算を使って行っている公的な事業であることも考えると、よりよい平和都市推進事業になるように今後ともよろしく願いたい。                

大和市議会 2019-12-17 令和 元年 12月 定例会-12月17日-04号

日本に居住する外国人には就学義務はありませんが、公立義務教育小中学校就学を希望する場合は、国際人権規約児童権利に関する条約の趣旨にのっとり、受け入れを認めております。受け入れに当たっては、日本語支援が必要な児童生徒につきましては、国際教室の案内や、日本語能力に応じて個別に日本語指導を行うプレクラス、また、就学前の児童対象としたプレスクールの活用を促すなどの配慮をしてまいりました。

大和市議会 2019-12-16 令和 元年 12月 定例会-12月16日-03号

しかし、日本も批准した国際人権規約は、教育について全ての者の権利を認めるという形で記入をしているわけでありますので、私はぜひ国がもっと積極的にこれに対処してほしいというふうに思います。  先ほどの市の答弁の中で、大和義務教育関係で、小学校と中学校の1年生の96名中、8名の人が定かではない。不明だということです。

大和市議会 2019-11-29 令和 元年 11月 文教市民経済常任委員会−11月29日-01号

また、日本国政府は、1966年に国際人権規約、社会権規約を批准した際に留保していた中等高等教育漸進的無償化条項を2012年9月に留保撤回した。日本国無償教育の漸進的な導入国際的に約束したことになる。2010年からは国による公立高校無償化私立高校生に対する就学支援金制度も始まり、2014年度からは奨学のための給付金が設けられた。

大和市議会 2019-09-02 令和 元年  9月 文教市民経済常任委員会−09月02日-01号

国際男女共同参画課長 平成30年度で、規約から団体として選出されている者が11名、議会の各派の代表が7名、公募委員が8名である。 ◆(中村委員) 11名の団体は固定しているのか。 ◎国際男女共同参画課長 昨年度とは大きく変わっていない。 ◆(中村委員) なぜこの11団体が固定したのか、経緯を説明してもらいたい。

大和市議会 2018-08-31 平成30年  8月 文教市民経済常任委員会−08月31日-01号

国際男女共同参画課長 委員会規約によって、現在は団体枠の11名、議会会派代表6名、公募委員等10名の27名で構成している。新規の公募委員が昨年度3名、今年度4名加わった。  平成5年度から、今の体制で実施している。 ◆(小田委員) 委員の人選に偏りがないようにしてほしい。 ◆(山崎委員) 関連して、ヒロシマ平和学習派遣事業は今年度で4回目であるが、去年あたりから根づき始めたと感じている。

大和市議会 2018-03-13 平成30年  3月 定例会-03月13日-02号

地域協議体については、設立の際、平成27年度に定め生活支援体制整備を進めるに当たっての基本的な考え方に基づき、市も関与しながら、規約事業計画などを策定し、設立総会に諮っていることから、地域ごと要綱策定必要性はないものと考えております。  8点目、現在実施している多様なサービスの種類と利用者数及び第7期計画での予定はとの御質問にお答えいたします。  

大和市議会 2017-12-21 平成29年 12月 定例会-12月21日-05号

2013年に国連社会権規約委員会がスティグマ、恥辱のために生活保護申請が抑制されていると、日本の現状を懸念し、生活保護申請を簡素化すること、申請者が尊厳を持って扱われることを確保するための措置をとること、生活保護につきまとうこの恥辱を解消する手だてをとることを日本政府に勧告しています。

大和市議会 2017-09-04 平成29年  9月 文教市民経済常任委員会−09月04日-01号

団体枠規約で決められているので、実行委員会と協議しながら検討したい。 ◆(中村委員) 平和都市推進事業実行委員会の運営は100%公費、税金であるのに、なぜ同じ団体のメンバーがいつもいて、公募は3人程度なのか。 ◎国際男女共同参画課長 平和関係団体選出内での委員の変更はある。各会派の議員も入っているので、そこで意見が聞けていると考えている。 ◆(中村委員) 平和関連団体とは何か。

大和市議会 2017-06-27 平成29年  6月 定例会-06月27日-05号

高校、大学までの段階的な無償化などを定め国際人権規約、人権A規約国連で1966年に採択をされ、日本は1979年に批准をしています。しかし、この中の中等高等教育の段階的な学費無償化規約の第13条2(b)、(c)ですけれども、これについては留保、預かりとしていました。これに対して国連から、どうして実現ができないのか説明をと2001年から何度も何度も勧告を受けておりました。

大和市議会 2017-06-20 平成29年  6月 定例会-06月20日-02号

そして、Jリーグ規約によりマリノスは、地方自治体の長でもある大木市長の承認をいただき、Jリーグ理事会で採択されました。  そして、4月30日、日産スタジアムにて横浜Fマリノスガンバ大阪戦にて、多くのマリノスサポーターの前で大木市長が、大和市は、横浜市、横須賀市に次ぐ3番目のホームタウンとなりました。

大和市議会 2017-03-13 平成29年  3月 議会運営委員会−03月13日-01号

通常は何らかの利用規約定められていると言われている。そもそも複製権というものは法律で保護されており、著作権法第21条の定めには、「著作者は、その著作物を複製する権利を占有する。」とある。著作権の有無、その著作物複製使用については、複製権を占有する著作者本人に確認を行う必要があるものである。なお、この資料については、作成者である文化庁に電話連絡し許諾を得たうえで複製使用しているものである。