綾瀬市議会 2022-06-17 06月17日-02号
◎土木部長(森美樹君) まず、道路の舗装補修整備方針でございますが、比較的重要度の高い幹線道路や緊急輸送路につきまして、調査などにより路面の状態を確認し、計画的な補修を行うこととしております。また、生活道路などその他の道路につきましては、劣化の進行が確認された時点で状況に応じた補修を行うこととしております。
◎土木部長(森美樹君) まず、道路の舗装補修整備方針でございますが、比較的重要度の高い幹線道路や緊急輸送路につきまして、調査などにより路面の状態を確認し、計画的な補修を行うこととしております。また、生活道路などその他の道路につきましては、劣化の進行が確認された時点で状況に応じた補修を行うこととしております。
今回の補正予算では、道路維持補修事業費の債務負担行為が、5,980万7,000円計上されているが、この補正で行う工事箇所はとの質疑に対し、市側からは、市道1号線、3号線、1256号線の舗装打ちかえ工事で、1号線は、厚木基地正門前から北の台中学校入り口交差点前までの400メートルを、3号線は、村野橋から下流側の300メートルを、1256号線は、取内橋から、すぎの子幼稚園までの330メートルを予定しているとの
そして、町民が一番使う公共施設である道路は、今年度、改修舗装計画が提示されていますが、軽微な修繕の横断歩道や路側帯の白線欠落が多発しており、予算に余りがあるなら即座に取りかかることもできる事業ではないでしょうか。これでは、裕福でありながらも、欺き、お金がないからできませんという腹黒さを疑ってしまいます。
次に、大雨で舗装が盛り上がるなどの被害が発生したときの対策についてお伺いをさせていただきます。 ○副議長(橘川佳彦君) 土木部長。 ◎土木部長(森美樹君) 大雨によりまして道路が浸水したときに大量の雨水が舗装の下に回り込み、アスファルト舗装を盛り上げたりすることがございます。
2、歩行者専用道路及び商店会の道路など、人が多く行き交う道路などに保水性コンクリートブロック舗装を使用することにより、気化熱を発生させ、表面温度を下げることが可能と考えます。このような表面温度を下げる対策の必要性についてお考えをお聞かせください。 以上について質問します。御答弁、よろしくお願いいたします。 ○議長(井上貢君) 答弁を求めます。――市長。
新たな自転車駐車場では、舗装された床で通行しやすくなり、ラック等で適切な間隔を保って駐車できるようになるとともに、防犯カメラの設置や管理人の配置などにより、利用者の安全性や利便性の向上を図ってまいります。 以上をもちまして、20番大川議員の御質問に対しての答弁とさせていただきます。 ◆20番(大川裕君) 御答弁ありがとうございました。
それと、もう一つ、大きな開発というのは減ってきていますけど、例えば、河川、葛川に入ってくる水を抑える方法の1つとしては、新しく家を建てたときには透水性の舗装しかやらないとか、そういうふうにしていくことで少しでも河川に対する負担を減らしていくとか、そういうふうなことも形にしていく1つの方法だと思うんですけれども、ぜひそういうことも検討していただきたいと思います。
内容につきましては、舗装の穴の補修やカーブミラーの補修、調整それから側溝の破損等の修繕というようなことになっております。 ○議長(松澤堅二君) 産業振興部長。 ◎産業振興部長(柏木正明君) 雇用の確保と販路拡大への実績でございます。
主なものといたしましては、道路照明灯やカーブミラーなどの交通安全施設の維持修繕や、損傷が激しい市道12号線などの舗装補修に加え、道路法で義務づけられております道路施設の点検や橋りょうの耐震対策などを継続的に実施しております。また、路面下空洞の補修や横須賀水道路の用地取得を行うなど、安全性を高めるとともに、適切な道路環境の維持を図りました。 以上が一般会計の補足説明でございます。
次に、道路橋りょう維持補修事業につきましては、岡田41号線のほか2路線の舗装改良工事の実施に伴い、地方債限度額を9,350万円から1億3,400万円に変更するものでございます。 次に、道路橋りょう整備事業につきましては、倉見19号線ほか4路線の改良工事の実施に伴い地方債限度額を4,640万円から9,660万円に変更するものでございます。
また、千年交差点付近の安全対策につきましては、市道千年87号線は、橘小学校の通学路に指定されており、地域の方々からも歩行者の安全対策が求められておりますので、本路線に接続する箇所においては、車両の減速を促すためのカラー舗装のほか、歩行空間確保のためのグリーンベルトの設置などを行ってまいります。以上でございます。 ○議長(山崎直史) 宗田議員。 ◆32番(宗田裕之) それがこのようになります。
また、毎年のように繰り返される増水の影響や、高コストとなる天然芝グラウンドの改修費用を考慮しますと、抜本的な運用方法を見直して、ダスト舗装によるグラウンド整備も検討すべきと考えますが、見解と対応を伺います。 ○副議長(花輪孝一) 建設緑政局長。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。
構造等は小舗石舗装等、面積は753m2でございます。No.4の公園施設は便益施設で、名称は公衆便所、構造等は木造1階建てで、面積は14m2でございます。 2の取得金額でございますが、1億3,464万円でございます。 3の契約の相手方でございますが、湯河原惣研株式会社、代表取締役 藤原岳史氏でございます。 1枚おめくりいただきまして、参考資料の1ページをお願いいたします。