54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秦野市議会 2020-09-17 令和2年予算決算常任委員会決算分科会 本文 開催日: 2020-09-17

今回のこの工事、主な工事ですけれども汚泥処理棟耐震補強工事建築附帯設備工事に分割し、耐震補強工事土木主体複合工事と位置づけることで、JV代表者以外に市内土木業者が参加できるようにしました。耐震補強工事につきましては、JV代表者以外で市内業者が参加できるよう入札を行い、市内業者とのJVで落札しております。

秦野市議会 2019-06-05 令和元年第2回定例会(第2号・議案審議) 本文 開催日: 2019-06-05

平成30年度中に契約済みでございました河原町と曽屋を結ぶ大安橋、こちらの修繕耐震補強工事についてでございます。工事進ちょくの中で、東日本大震災の復興、あるいは、新東名高速道路の建設に伴いまして、骨材関係の発注が相当全国的に行われてございました。そうした中で、この大安橋耐震補強工事に使用する重要な防食アンカーという特殊な鋼材の調達が全国的に供給不足に至り、非常に困難となってございました。

秦野市議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第6号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2018-06-27

しかしながら、庁舎清掃業務などの民間委託が進んでいる本市においては、トップランナー方式の影響が小さいことや、防災減災事業の対象となる本庁舎耐震補強工事が今年度に完了することなどを踏まえると、意見書の提出に当たっては、本市の実情に即した内容とすべきである。」との意見の一致を見、討論を省略した上で採決した結果、平30陳情第3号は、賛成全員により趣旨採択すべきものと決定いたしました。  

秦野市議会 2017-09-22 平成29年予算決算常任委員会環境都市分科会 本文 開催日: 2017-09-22

この事業につきましては、平成24年度秦野橋りょう長寿命化修繕計画を、平成25年度耐震補強計画を策定し、長寿命化修繕すべき144橋と、そのうち耐震補強すべき24橋を定めました。まず初めに、災害時の緊急輸送路である富士見大橋開戸橋耐震化を進めてまいりました。

秦野市議会 2015-10-07 平成26年度決算特別委員会 本文 開催日: 2015-10-07

橋りょう長寿命化耐震事業としては馬場橋など7橋の修繕工事と、富士見大橋耐震補強工事を行いました。  秦野サービスエリア仮称関連道路施設整備事業としては、平成32年度の新東名高速道路の開通にあわせ、秦野サービスエリア仮称)にスマートインターチェンジを設置するため、アクセス道路等設計委託を行いました。  

秦野市議会 2014-12-05 平成26年第4回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 2014-12-05

1点目、庁舎耐震補強について。  先月、長野県でマグニチュード6.8の地震が発生し、地震への危機感が高まっているところでございます。かねてから議会でも取り上げられている、市役所本庁舎耐震補強工事については、本庁舎が昭和44年に開庁してから、ことしで45年が経過し、老朽化が進行しているように感じられております。

秦野市議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第3号・代表質問) 本文 開催日: 2014-03-04

次に、道路事業につきましては、道路施設の中で、大地震により被害を受けると、復旧するまでに長い時間と多額な費用を要する橋りょうについて、耐震補強を早急に実施することが必要であります。現在、秦野橋りょう耐震補強計画を策定中であり、新年度よりこの計画に基づき、耐震工事を実施する予定であります。  次に、災害対策本部実践力の強化についてお答えいたします。  

秦野市議会 2011-09-20 平成23年第3回定例会(第1号・開会・提案説明) 本文 開催日: 2011-09-20

具体的には、青パトバイクによる地域の安全見守り活動の開始、待機児童を解消するための民間保育園3園への施設整備費補助危機管理面では、本町中学校校舎改築事業の着手、南公民館耐震補強工事都市基盤整備では、渋沢駅前落合線街路築造事業の完了、鶴巻温泉南口広場整備推進、また、鶴巻温泉街活性化事業として実施した源泉の掘削、そして、全国植樹祭の開催などであります。  

秦野市議会 2010-06-08 平成22年第2回定例会(第1号・開会・提案説明) 本文 開催日: 2010-06-08

その結果、末広小学校及び西小学校の一部校舎で、耐震性に問題があるとの判定となりましたので、早期に耐震補強工事を実施するために必要な耐震補強設計委託費用を追加するものであります。  なお、耐震診断結果を受け、結果の分析及び検討に時間を要したため、今回、補正をさせていただくものであります。補強工事につきましては、平成23年度の夏休み中に実施するものであります。  

秦野市議会 2010-03-08 平成22年第1回定例会(第4号・議案審議) 本文 開催日: 2010-03-08

それから、移転に伴います経費でございますが、本年度耐震補強ということで、 500万円ほど予算計上をさせていただいております。その 500万円のうちの一部を使わせていただきまして、移転費用、または、新たな保健福祉センターの中の改修費等に使用させていただきたいと考えてございます。  

秦野市議会 2010-03-04 平成22年第1回定例会(第2号・代表質問) 本文 開催日: 2010-03-04

こうした中、新たな総合計画施策方向性を見据えながら、医療、教育、福祉など身近な問題に取り組むとともに耐震補強、浸水対策、ごみや下水の処理など、市民の安心・安全にかかわる差し迫った行政課題にも対応していかなければなりません。  総合計画に掲げる諸施策を着実に推進させ、市民サービスの一層の向上を図っていくためには、しっかりとした財政基盤の裏づけが前提となります。

秦野市議会 2007-12-03 平成19年第4回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 2007-12-03

年度耐震診断を実施いたしましたが、おかげさまをもちまして、耐震補強の必要はなしということで、1つの大きな不安要素は解消されたところでございます。今後は、老朽化した設備の更新とともに、文化・芸術活動の拠点といたしまして、それにふさわしい施設利便性快適性向上、あるいは、一層のバリアフリー化にも取り組んでいく必要があるということを認識しております。  

秦野市議会 2007-11-30 平成19年第4回定例会(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2007-11-30

一方、先ほど神倉議員から御紹介がありました神奈川西部地震東海地震、これは80年から 150年周期というようなことで、切迫性も高いということ、また全市的に被害を生じさせることが想定されておりますので、まず大事なことは、日ごろから食料や飲料水の備蓄、また建築物耐震補強、家具転倒防止、こういった自助、自分でまず自分のことは準備する、また防災資機材を備蓄しましたり、隣近所での安否確認、救出・救助を行う

秦野市議会 2007-06-14 平成19年第2回定例会(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2007-06-14

2つ目耐震補強工事等被害防止対策推進についてお伺いいたします。本市では木造住宅耐震化を促進し、災害に強いまちづくり推進するために木造住宅耐震診断補強設計及び補強工事に対して補助制度を実施しておられますけれども、これらの耐震化進ちょく状況補助制度利用状況はどうかお伺いいたします。  3つ目防災協力農地の拡充についてお伺いをいたします。