座間市議会 2021-03-04 令和 3年予算決算常任委員会企画総務分科会( 3月 4日)
署管理経費は、消防署の事務経費、当直勤務者用寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及び備品購入費等の経費です。 消防活動事業費は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費です。備品は、消防用ホースほか3点です。一部の備品と被服費に県補助金を充当します。 女性消防隊運営事業費は、施設と車両の維持管理経費及び運営交付金です。
署管理経費は、消防署の事務経費、当直勤務者用寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及び備品購入費等の経費です。 消防活動事業費は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費です。備品は、消防用ホースほか3点です。一部の備品と被服費に県補助金を充当します。 女性消防隊運営事業費は、施設と車両の維持管理経費及び運営交付金です。
11、署管理経費は、消防署の経常経費、当直勤務者の寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及びテレビほか1点の備品購入に執行したものです。 111、112ページ、12、消防活動事業費は、消防活動に伴う消耗品及び複合ガス検知器ほか9点の備品購入に執行したものです。一部の備品購入に県補助金を充当しています。 13、女性消防隊運営事業費は、施設、車両の維持管理経費及び運営交付金に執行したものです。
署管理経費は、消防署の事務経費、当直勤務者用寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及び備品購入費等の経費です。備品購入費は、洗濯機ほか3点の備品購入です。 消防活動事業費は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入等の経費です。備品購入費は、消防用ホースほか3点の備品購入です。県補助金を充当します。 女性消防隊運営事業費は、施設、車両の維持管理経費及び運営交付金です。
11、署管理経費は、消防署の経常経費、当直勤務者の寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及び掃除機ほか1点の備品購入に執行したものです。 12、消防活動事業費は、消防活動に伴う消耗品及び複合ガス測定器ほか3点の備品購入に執行したものです。備品購入に県補助金を充当しています。 13、女性消防隊運営事業費は、施設、車両の維持管理経費及び運営交付金に執行したものです。
署管理経費520万3,000円は、消防署の事務経費、当直勤務者用寝具借り上げ料、仮眠用ベッド等賃借料及び備品購入費等の経費です。18節備品購入費12万円は、テレビほか1点の備品購入です。 消防活動事業費485万円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費です。18節備品購入費320万8,000円は、消防用ホースほか8点の備品購入です。県補助金119万4,000円を充当します。
12、署管理経費は、消防署の経常経費、当直勤務者の寝具借り上げ料、ベッド等賃借料及び備品購入に執行したものです。18節備品購入費は、洗濯機ほか2点を購入したものです。 13、消防活動事業費は、消防活動で使用する消耗品及び備品購入に執行したものです。18節備品購入費は、クイックプライバシーシートほか4点を購入したものです。
署管理経費463万円は、消防署の事務経費、当直勤務者用寝具借上料、仮眠用ベッド等賃借料及び備品購入費の経費です。18節、備品購入費10万1,000円は、掃除機ほか1点の備品を購入するものです。 消防活動事業費371万6,000円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費です。18節、備品購入費256万2,000円は、消防用ホースほか2点の備品を購入するものです。
11、署管理経費は、消防署の経常経費、署員の寝具借り上げ料、ベッド等賃借料及び備品購入に執行したものです。 12、消防活動事業費は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入に執行したものです。18節備品購入費は、軽量投光器ほか6点を購入したものです。 13、女性消防隊運営事業費は、施設、車両の維持管理経費及び運営交付金に執行したものです。
署管理経費523万8,000円は、消防署の事務経費及び当直勤務者用寝具借り上げ料及び仮眠用ベッド等賃借料、備品購入費の経費です。18節備品購入費51万5,000円は、洗濯機ほか2点を購入するものです。 消防活動事業費335万5,000円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費です。18節備品購入費241万円は、高圧軽量ホースほか3点を購入するものです。
12、署管理経費548万5,565円は、消防署の経常経費、署員の寝具借り上げ料及びベッド等賃借料、備品購入に執行したものです。14節使用料及び賃借料458万5,603円は、救急統計システム賃借料を初め、署員の寝具借り上げ料及び仮眠室ベッド等賃借料です。18節備品購入費24万408円は、医療廃棄物収納庫ほか3点を購入したものです。
署管理経費562万1,000円は、消防署の事務経費及び当直者勤務用寝具借り上げ料、仮眠用ベッド等賃借料、備品購入費の経費でございます。18節備品購入費63万5,000円は、洗濯機ほか7点を購入するものでございます。 消防活動事業費434万円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費でございます。18節備品購入費345万2,000円は、軽量投光器ほか5点を購入するものでございます。
13、署管理経費529万8,724円は、消防署の経常経費、署員の寝具借り上げ料及びベッド等賃借料、備品購入に執行したものでございます。14節使用料及び賃借料439万8,518円は、救急統計システム賃借料を始め署員の寝具借り上げ料及び仮眠用ベッド等賃借料でございます。18節備品購入費30万24円は、インパクトドライバー1台ほか2点を購入したものでございます。
署管理経費581万9,000円は、消防署の事務経費及び当直勤務者用寝具借り上げ料及び仮眠用ベッド等賃借料、備品購入費の経費でございます。18節備品購入費33万3,000円は、医療廃棄物収納庫ほか3点を購入するものでございます。 消防活動事業費295万4,000円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費等の経費でございます。
12、署管理経費591万2,824円は、消防署の経常経費、職員の寝具借り上げ料及びベッド等賃借料に執行したものでございます。14節使用料及び賃借料487万9,695円は、救急統計システムを始め、職員の寝具借り上げ料及び仮眠用ベッド賃借料でございます。 13、消防活動事業費205万9,097円は、消防隊の活動に伴う消耗品及び備品購入費に執行したものでございます。
次に、署管理経費1万4,000円の減額は、18節備品購入費の乾燥機ほか2点の執行残によるものでございます。 次に、消防活動事業費2,000円の減額は、18節備品購入費、オキシゲントキットの執行残によるものでございます。 次に、救急活動事業費11万4,000円の減額は、18節備品購入費の軽量酸素ボンベほか6点の執行残によるものでございます。
続きまして、13番、署管理経費473万1,538円につきましては、消防署の経常的経費及び当直職員の寝具類等の執行をさせていただきました。主なものとして、14節使用料及び賃借料354万9,858円は消防業務支援システム賃借料を始め、隔日勤務者の寝具借り上げ料及び消防署仮眠用ベッド等賃借料でございます。
主な内容といたしましては、消防費の常備消防費につきまして、消防無線機器整備事業費、消防署消防車両更新事業費、消防職員教育事業費、署管理経費及び消防活動事業費におきまして、それぞれ執行残が見込まれますことから減額をするものでございます。 また、非常備消防費につきまして、消防団機材整備事業費に執行残が生じましたので減額をするものでございます。