3113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秦野市議会 2024-06-25 令和6年第2回定例月会議(第6号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 2024-06-25

また、行政需要の増大に伴う職員数増加等により、建築当初から比較しますと、執務スペースが手狭となり、分庁舎等執務室を設置せざるを得ない状況となっており、例えば、期日前投票所給付金申請など、臨時的な行政事務が必要となった場合には、使用するスペースを十分に確保することに苦慮するため、業務の非効率化が見られ、市民生活への影響も出てきているとも言わざるを得ない状況となっております。  

秦野市議会 2024-06-18 令和6年第2回定例月会議(第3号・一般質問) 本文 開催日: 2024-06-18

民間保育所においても、保育士確保のために努力をいただいておりますが、本市といたしましても、その取組を促進するために、現在ございます保育士等就労促進給付金事業実施市内民間保育所等を知ってもらうための就労相談会開催に引き続き、取り組んでまいりたいと考えております。  保育の質の向上に向けた意見交換会の中でも、皆さん苦労して人材確保のためのチラシを作成しております。

海老名市議会 2024-06-13 令和 6年 6月 第2回定例会-06月13日-02号

これは、民間の活力を生かすこと、それと、公立の場合は国や県の給付金とか補助金が得られないことが主な原因でございます。一方、民間事業者が海老名駅周辺で土地やテナントを確保することは厳しい状況が続いてございまして、市として利便性の高い場所を提供すべく、市役所及びこどもセンターの敷地内の土地を活用することといたしたところでございます。  

秦野市議会 2024-06-10 令和6年第2回定例月会議(第2号・議案審議) 本文 開催日: 2024-06-10

それから、低所得世帯支援給付金給付事業費約5億5,000万円。「物価高の負担を軽減するため、令和6年度に新たに住民税非課税又は均等割のみ課税となる世帯に対し、1世帯当たり10万円を給付。合わせて、扶養する18歳以下の子ども1人当たり5万円を給付」というものが含まれております。  

海老名市議会 2024-03-21 令和 6年 3月 予算決算常任委員会文教社会分科会-03月21日-01号

この事業は、たしか新型コロナウイルス感染症影響が軽減されたことに伴う減額ということなのですけれども、住居確保給付金を受けていた人が自立したという認識でいいのか、最初、伺いたいと思います。 ◎生活支援課長 住居確保給付金につきましては、コロナ禍、特に令和2年度165件の申請と急増したところでございます。

秦野市議会 2024-03-21 令和6年第1回定例月会議(第6号・一般質問) 本文 開催日: 2024-03-21

本市では、保育人材確保のための取組といたしまして、市内民間保育所、あるいは、本市への転入により新たに就労する保育士に対しまして、保育士等就労促進給付金支給しております。また、民間保育所等と連携した就職相談会開催や、潜在保育士がブランクを解消してスムーズに再就職できるよう、職場体験事業実施しております。  

海老名市議会 2024-03-13 令和 6年 3月 第1回定例会-03月13日-04号

妊婦の心と体の状態や生活環境などを詳しくお聞きしながら、母子健康手帳の交付を行い、併せて伴走型支援による子育てプランの作成、出産応援給付金申請などを行っていただきます。そして、定期的に医療機関で妊婦健診を受診していただきながら、妊娠8か月頃には、必要に応じて助産師がご自宅を訪問し、出産前の準備などについてもフォローに努めております。  2点目の出産期についてでございます。

海老名市議会 2024-03-11 令和 6年 3月 第1回定例会-03月11日-03号

この間、公的給付金受取口座の誤登録が約14万件、マイナ保険証他人の情報を登録されたケースが7400件を超え、他人年金記録が閲覧されたケースが170件、障害者手帳の誤登録62件など、トラブルが多方面で多発するに及んでいます。  以上の理由で反対し、討論を終わりたいと思います。                  

海老名市議会 2024-03-01 令和 6年 3月 第1回定例会-03月01日-02号

コロナ禍において、国事業である住居確保給付金制度適用条件が緩和されたことを受け、本市ひとり親家庭等家賃助成制度における助成額は7000円から5000円に見直しをしました。助成額見直しは、コロナ禍における緊急的な措置として実施しましたが、住居確保給付金適用条件の一時的な緩和が恒久化されたため、現状を継続しております。

寒川町議会 2024-03-01 令和6年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

最初に、3款民生費2項児童福祉費子育て世帯生活支援特別給付金事業費町単独事業分)につきましては、令和5年度一般会計補正予算(第1号)で議決を賜ったところでありますが、国において令和4年度一般会計新型コロナウイルス感染症及び原油価格物価高騰対策予備費を活用し、食費等物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得子育て世帯に対し特別給付金支給することにより、その実情を踏まえた生活支援を行う低所得

真鶴町議会 2024-02-28 令和 6年第1回臨時会(第1日 2月28日)

エネルギー・食糧品価格等物価高騰影響を受けた生活者への支援として、特に家計への影響が大きい低所得世帯に対する臨時特別給付金追加分支給するため、一般会計予算補正する必要が生じましたが、議会を招集する時間的な余裕がないことから専決処分いたしました。そのため、地方自治法第179条第3項の規定により報告をし、承認を求めるものです。内容の詳細につきましては、担当課長から御説明いたします。

秦野市議会 2024-02-26 令和6年第1回定例月会議(第1号・開会・施政方針) 本文 開催日: 2024-02-26

また、物価高騰により厳しい状況にある生活困窮者等生活や暮らしを支援するため、物価高騰対策支援給付金支給するとともに、フードバンクの設置及び運営に対する支援を通じ、食料支援体制の充実を図ります。  災害や犯罪に強いふるさとづくりの推進では、令和6年能登半島地震を教訓に、切迫性が極めて高い都心南部直下地震、また、激甚化、頻発化する風水害などの災害に対する備えを進めます。