52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

海老名市議会 2016-03-22 平成28年 3月 総務常任委員会−03月22日-01号

委員につきましては、学識経験者大学の先生ですとか教育経験者、福祉の関係専門家の方、また、税理士等で構成されておりまして、今年度内に5回策定委員会を行った経緯がございます。その5回の策定委員会の中では、まずは公共施設の老朽化問題に対しての状況、また、それに対する国の動向などを説明するとともに、海老名市の財政状況、また、従来からの行政改革の取り組みなどを説明したところでございます。

川崎市議会 2016-03-01 平成28年 第1回定例会−03月01日-04号

指定管理者選定評価委員会等委員選定に当たっては、学識経験者として当該施設管理運営に関する専門的な知識や経験を有する者、公認会計士税理士等からの選任が基本とされております。労働条件の適正な確保は、指定管理者制度運用に当たっても極めて重要な課題であり、学識経験者として社会保険労務士等の活用も検討すべきと考えます。見解を伺います。  

海老名市議会 2015-09-11 平成27年 9月 総務常任委員会−09月11日-01号

法においてそこまでする理由といたしましては、個人番号が利用される社会保障税分野手続においては、実際は専門家である税理士社会保険労務士等代理人として手続を委任するケースが多いというふうに想定されますことから、開示の請求等についても税理士等任意代理人を認めることがマイナンバー制度利便性向上に資するものと考えられているところでございます。  

大和市議会 2015-09-01 平成27年  9月 文教市民経済常任委員会−09月01日-01号

市民相談課長 専門相談ということで、弁護士税理士等、弁護士相談税務相談司法書士登記相談委託でお願いしている。 ◆(中村委員) お金を払っている専門家お金を払っていない専門家とはどのように分けているのか。 ◎市民相談課長 明確な基準があるわけではないが、弁護士税務相談司法登記は、それなりの報酬を支払っている。

小田原市議会 2014-12-11 12月11日-03号

指定候補者事業実績経営状況につきましては、自転車駐車場について識見を有する方や財務状況審査できる税理士等外部有識者などを構成員とする指定候補者選定委員会において、審査をしていただき、指定管理者としての適性等を判断していくことになってまいります。 以上をもちまして、24番武松議員の御質問に対する答弁とさせていただきます。 ◆24番(武松忠君) それでは伺ってまいります。 

平塚市議会 2014-12-03 平成26年12月定例会(第3日) 本文

また、6次産業化地産地消法や産業競争力強化法などによる国の制度を活用するとともに、平塚商工会議所市内金融機関税理士等と連携した支援体制を構築することで、販路の開拓、拡大と新たな産業の創出を図りながら、本市経済活性化を推進してまいります。  4点目のプレミアム商品券事業実績と効果、課題、今後の対応についてです。  

茅ヶ崎市議会 2014-09-05 平成26年 9月 決算特別委員会−09月05日-01号

弁護士司法書士税理士等がいるので、そちらにつないで、丁寧な相談を行っている。 ◆岡崎進 委員 決算特別委員会資料23ページの市民相談課―2の中で、全体的には2年ほど件数が減っている中で法律相談がふえているので、予算特別委員会弁護士相談を増加してほしいという要望もあったが、その点は平成25年度は検討されたのか。

真鶴町議会 2013-03-15 平成25年第2回定例会(第4日 3月15日)

平成25年度の予算編成を策定するにあたり、行政サイドだけの検討で十分なのか、民間の考え方も取り入れていく必要があるのではないかという思いから、行政政策会議を立ち上げ、民間から経営コンサルタント税理士等に参画していただき、町の単独事業補助事業団体補助金及び施設管理運営について協議をしてまいりました。

小田原市議会 2012-06-22 06月22日-03号

ですから、交渉する際には小田原市も万全の体制、法的に弁護士経営面分析公認会計士税理士等、専門家とチームを組み交渉をしなければならないのです。さきの9月議会での賃料引き下げ小田原市の交渉、12月議会での売買契約での突然の撤回などを見ますと、小田原市がヒルトン側と対等に交渉しているとはとても思えません。

大和市議会 2012-03-23 平成24年  3月 定例会−03月23日-05号

委員は、大学教授弁護士税理士等の5名程度で、審査事後に行う予定で考えているとの答弁でした。  次に、入札契約事務について、積算単価の公表はいつの時期を考えているのかとの質疑に対して、平成24年度の4月から考えているとの答弁でした。  次に、ITネットワーク運用管理事業で、大和市の情報セキュリティーをどのように自己評価しているか。

大和市議会 2012-03-06 平成24年  3月 総務常任委員会−03月06日-01号

委員は、大学教授弁護士税理士等を考えている。 ◆(古澤委員) 委員人数は何人か。入札後の事後審査になるのか。 ◎契約検査課長 審査事後に行う予定である。委員人数は5名程度を考えている。 ◆(古澤委員) 工事等検査事務は、工事検査について外部委託を導入するということであるが、検討状況はどうなっているのか。 ◎契約検査課長 この予算には費用は入っていないが、内部で検討している。

川崎市議会 2010-03-18 平成22年 第1回定例会-03月18日-04号

委員会では委員から、包括外部監査人選考過程について質疑があり、理事者から、地方自治法規定により、外部監査人普通地方公共団体財務管理事業経営管理その他行政運営に関しすぐれた識見を有する者であって、弁護士公認会計士税理士等といった一定資格要件を求められており、包括外部監査人選任に当たっては、まず、横浜弁護士会日本公認会計士協会神奈川県会など、10の団体に対して、応募に係る周知を依頼

川崎市議会 2010-03-12 平成22年  3月総務委員会−03月12日-01号

◎池之上 行財政改革室主幹 包括外部監査人につきましては、地方自治法規定によりまして、私ども、普通地方公共団体財務管理事業経営管理、その他行政運営に関しすぐれた識見を有する者であり、その上でまた弁護士公認会計士税理士等といった一定資格要件法律上求められているところでございます。

海老名市議会 2008-09-17 平成20年 9月 総務常任委員会-09月17日-01号

1点目、市民相談事業部分で、法律相談関係、いっぱいありますけれども、その中で報酬額の出ている部分に関しては、弁護士司法書士税理士等がいらっしゃいますけれども、そのほかに無償で相談業務をやっていらっしゃる方がいらっしゃると思います。その業務と年間どのぐらいの回数を開かれているのか、それを答弁していただきたいと思います。  2点目、消費生活相談事業部分です。