52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

横須賀市議会 2016-06-08 06月08日-01号

内閣男女共同参画局によると、就業構造基本調査により推計されるダブルケアを行う者の人口は、約25万人となっています。ダブルケアを行う女性半数仕事をしており、ダブルケアを行う男性の9割は仕事が主である有業者です。また、ダブルケアを行う無職の女性の6割は就業を希望しているという統計が出ています。働きながら育児介護を行うには、ワークライフバランスの実現は欠かせません。 

逗子市議会 2015-10-01 10月01日-04号

内閣府の男女共同参画局では、昨年から国家公務員地方公務員女性採用女性管理職登用状況地方議会議員や国の審議会委員女性割合男性国家公務員育児休暇取得状況などをホームページ上で提示しています。本市でも同様の取り組みをするべきだと思いますが、いかがでしょうか、伺います。 最後に、難病子ども患者支援取り組みについて伺います。 

大和市議会 2015-09-03 平成27年  9月 総務常任委員会−09月03日-01号

木村委員からもあったが、政府所得税法第56条の廃止に言及とのことで、2009年3月には当時の与謝野財務大臣が研究すると答弁をした、藤井裕久財務大臣廃止についてしっかり検討していきたいとのことで、2010年には内閣男女共同参画局、岡島局長が、56条は世帯主義廃止困難打開の一歩になると理解すると回答しているとの資料がある。  

茅ヶ崎市議会 2015-05-22 平成27年 5月 全員協議会-05月22日-01号

市の率先ということで、内閣府の男女共同参画局から、地方自治体みずからがモデル職場となり推進するということが出ていると思う。兵庫県などでも兵庫率先行動計画-ひょうごアクション8-というものもあるが、茅ヶ崎市としてはどのような目標計画推進行動計画を立てているのか。 ◎男女共同参画課主幹 議員言われるとおり、国では2020年までに指導的地位にある女性割合を30%にするような目標が掲げられている。

海老名市議会 2015-03-18 平成27年 3月 第1回定例会−03月18日-04号

そして、内閣男女共同参画局によると、仕事をしていない女性の15パーセントに当たる495万人が就職、再就職を望んでいるといいます。また、経済の面だけではなく、核家族の進展に伴い、子育ては夫婦でともに働き、ともに育てるが理想であり、共働共育のためのワークライフバランスが大切になってきております。  そこで、女性の活躍を推進していくための市のお考えをお聞きいたします。  

小田原市議会 2014-12-12 12月12日-04号

男女共同参画白書 平成24年版」内閣男女共同参画局調査によれば、女性男性に比べて、「仕事より家庭生活を優先する」と回答する人が多く見受けられました。さらに、「女性役員の『一皮むける経験』」works review 2006の調査によれば、現在、役員として活躍している女性であっても、就任当初は「長く働きたい」、「出世したい」という意向を持っていた人は少数であったことがわかりました。

清川村議会 2014-12-05 平成26年12月定例会(第1号12月 5日)

次に、質問要旨2点目の具体な数値目標、スケジュール、達成状況についてでございますが、内閣府の男女共同参画局で公表している最新の平成25年度の地方公共団体における男女共同参画社会形成または女性に関する施策の推進状況によりますと、審議会協議会委員会等への女性参画目標は、目標年度の違いはありますが、目標数値は、神奈川県内の各市町村では地域性等もあると思いますが、市の多くは40%で、町が30%となっております

海老名市議会 2014-03-14 平成26年 3月 第1回定例会−03月14日-04号

2011年度の内閣男女共同参画局調査では、10代、20代で交際相手がいた人のうち、交際相手から身体的暴行心理的攻撃性的強要のいずれかを受けたのは、女性で14パーセント、男性で6パーセントでした。実に交際中の男女の1割以上にデートDVが起きているということです。特に女性の20代は23パーセントを超えて、高い確率となっています。恋愛も対等な人間関係から始まることを学んでいくことが必要です。

大和市議会 2013-09-24 平成25年  9月 定例会-09月24日-04号

また、DV関係ですけれども、なかなかこれは具体的な支援というのがこういった公の場所では言いづらいというところがありますので、具体的にはお話ができないということなんですけれども、男女間における暴力に関する調査というのを内閣男女共同参画局が出しておりまして、夫からの暴力から逃れられない理由となるのが、子供のことを考えてというのが半数以上の57.3%、また経済的な理由が18.9%と続いています。

横須賀市議会 2013-02-27 02月27日-03号

あと一ついい点は、この内閣府の男女共同参画局にページがありまして、そこにアクセスもできるし、他都市のいろいろな取り組みの情報を得ることができるということであり、また横須賀市もこういうことをやっていますということをそこに情報発信することもできますので、ぜひこれカエル!ジャパン運動というのを取り入れていただきたいなというふうに思います。いかがでしょうか。 ○議長(山口道夫) 吉田市長

二宮町議会 2012-03-13 平成24年第1回(3月)定例会(第13日目) 本文

昨年9月に出された内閣男女共同参画局資料によると、今回の震災で、例えば、避難所において「女性が着替える場所がない」とか「授乳スペースがない」などの声が上がっていると記されていました。また、女性衛生用品や乳児のおむつなど、支援物資の不足も目立ち、災害時における女性視点の大切さが改めて浮き彫りになっています。女性地域に人脈を築き、地域のことをよく知っています。

川崎市議会 2012-03-06 平成24年 予算審査特別委員会-03月06日-03号

具体的には、各局の男女共同参画推進員を対象とした連絡会議において、内閣府の男女共同参画局が作成した男女共同参画視点からの防災復興対応についてという資料をもとに、女性子育てに配慮した避難所の設計など、女性視点ニーズを反映した好事例を紹介するなど周知を図っております。

綾瀬市議会 2011-12-13 12月13日-03号

私は、先月6日に行われた民主党女性議員ネットワーク会議において、内閣男女共同参画局総務課課長補佐大山研次氏より、男女共同参画視点からの防災復興対応重要性についての説明を聞いてまいりました。発災後、男女共同参画視点からのさまざまな問題が浮かび上がった本来の背景としては、防災震災対応女性視点が入らず配慮が足りないことや、意思決定の場に女性が参画していないことが挙げられるそうです。

茅ヶ崎市議会 2011-06-10 平成23年 6月 第2回 定例会-06月10日-03号

内閣府の男女共同参画局ホームページにはそういった提言がたくさん載っていますので、ぜひこのあたりのことを配慮していただいて、新たな地域防災計画に取り組むに当たっては、男女共同参画視点を取り入れていただきたいと思います。この防災に関しては、前問者にもしっかりお答えをいただいておりますので、私は要望にとどめて、今後の取り組みを見守りたいと思っております。  

川崎市議会 2009-12-08 平成21年 第4回定例会−12月08日-03号

次に、本市策定経緯説明では、配偶者からの暴力行為ドメスティック・バイオレンスと定義していますが、内閣男女共同参画局発行の「配偶者からの暴力で悩んでいる方へ」にはドメスティック・バイオレンスという言葉の記載はありません。本市が川崎市DV被害者支援基本計画素案と記した根拠を伺います。

小田原市議会 2008-12-15 12月15日-05号

さて、内閣男女共同参画局が作成したホームページでは、「配偶者暴力相談支援センター」が果たすべき具体的な機能が網羅され、公表されております。そのため、種々の相談機関を利用したい場合には、相談者に配慮した方法で作成してあるため、土・日曜日も含め毎日でも可能であり、機関によっては午後9時まで業務している機関を探すことができ、該当する機関にアクセスすることもできます。

横須賀市議会 2007-11-29 11月29日-01号

昨今、国内外で自然災害が多発していますが、3年前の新潟中越地震の際、国の内閣府は現地支援対策政府として初めて男女共同参画局女性職員女性視点担当として派遣いたしました。その際、トイレや着替えの問題など、男性支援者にはつかみにくかったニーズを拾い上げて、避難所環境改善女性向け相談窓口の設置などを提言し、大変評価されたとのことです。