3635件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 1997-06-04 平成9年6月定例会(第4日) 本文

平塚の貴重な海でありますとか、川、緑、このような豊かな自然の保全活用により、市民がゆとりと豊かさを実感できるような環境づくりを進めていきたいと考えておりますし、また、進展いたします高齢化地球規模に広がります環境問題に対しまして、市民がともに支え合い、互いに協力し、安心して暮らすことができる地域福祉社会の創造を目指しております。

川崎市議会 1997-06-03 平成 9年 第2回定例会-06月03日-01号

また,先月,本市の代表団の皆さんとご一緒に,友好都市である中華人民共和国瀋陽市を訪問し,私たちが直面する地球環境問題重要性を互いに認識した上で,今後の環境技術の向上のために協力する議定書に調印してまいりました。瀋陽市とは,友好都市締結以来,両市市民により経済科学技術,文化,都市建設教育,医学,体育などと幅広い分野で親善交流を深め,相互の尊敬と信頼のきずなを強めてまいりました。

厚木市議会 1997-06-03 平成9年6月定例会(第3日) 本文

高齢少子化社会対応したまちづくりや、教育環境問題への対応地方政府としての厚木市が進めていくためには、政策形成市民が参加するとともに、行政と民間に加えNPOの力、すなわち市民が共同する力、市民セクター政策実現に生かすことが重要です。  アメリカでは、特定の事業のために個人や団体が出資してつくる非営利の組織であるNPO政府の補助や負担の免除を受け、多数活動しているそうです。

厚木市議会 1997-06-02 平成9年6月定例会(第2日) 本文

環境問題は、生産、流通、消費の各段階でごみを減量したとしても、最終的にはごみ処理は必要になります。身近なことでも、家庭から出るごみをどこに置くかは市民にとっては大事な問題です。これらの問題についても市の見解を伺いたいと思います。  以上、質問をまとめます。 (1) 市長政治姿勢について  ア 地域経済活性化について  (ア)地域経済現状をどのように認識し    ているか。  

大和市議会 1997-06-02 平成 9年  6月 定例会−06月02日-目次

システム整備充実について    3 雨水活用モデル事業導入について    4 太陽光発電システム導入について   青 木 克 喜(清 和 会)───────────────────── 86    1 公園について       公園管理等について    2 環境について       環境保全等について   前 田 邦 壽(無所属クラブ)──────────────────── 93    環境問題

平塚市議会 1997-06-01 平成9年6月定例会 索引

について  2) 環境行政について           │  1 西部地域への取り組み姿勢   1 市長姿勢             │  2 交通渋滞慢性化について   2 リサイクル法実施について      │  3 幹線道路網について   3 ダイオキシンについて        │  4 生活道路について   4 O-157 について          │ 4) 駅周辺区域の諸問題   5 環境問題

平塚市議会 1997-05-01 平成9年5月臨時会(第1日) 本文

皆様とともに歩んでまいりますこれからの2年間は、環境問題、福祉防災教育、そして地方分権の推進と行政改革への対応、また新総合計画策定、あるいは平成10年の国体開催など重要な課題が山積しております。一方、先行き不透明な社会経済情勢の中で、21世紀を間近に控えて、本市を取り巻く状況は非常に厳しいものがあると認識をいたしております。  

海老名市議会 1997-03-28 平成 9年 3月 第1回定例会-03月28日-05号

しかしながら、OECD加盟国28カ国中ただ我が国だけが環境アセスメント法を制定しておらず、主として先進国経済活動に起因する地球環境問題に対する取り組みにおいて世界から大きくおくれているのが現状であります。  このような理由で意見書案を提出したところでありますが、賛成議員各位の氏名並びに原案につきましてはお手元に配付のとおりであります。  

川崎市議会 1997-03-25 平成 9年 第1回定例会-03月25日-06号

したがいまして,私はこれらの事業広域性連関性など,町づくりを推進する上での効果的特性を十分考慮いたしまして,都市基盤整備のエキスパートとして豊富な経験と高度なノウハウにたけた環境問題担当部署にあります建設省道路局道路環境課長納宏君を助役に迎え,総合調整役としての力量,手腕に期待するものでございます。

逗子市議会 1997-03-21 03月21日-05号

この数年の間に高齢者福祉環境問題、外国人対策、さらに緊急な防災対策基地対策など、年々新しい行政事務が増えている状況があります。このような点から、定員モデルに強引に合わせるのではなく、逗子市に必要な行政事務とその量から適正な定員を考えるべきものです。行革によって、全く新規採用を行わないという、門を閉ざしてしまうことはするべきではありません。 

藤沢市議会 1997-03-19 平成 9年 3月 予算特別委員会−03月19日-06号

それから今年度の平和教育につきましては、これまでと同様に考えておりますけれども、人権問題環境問題さらには国際理解、ボランティアの問題等今日的な教育に欠かすことのできない部分も多々あろうかと思っておりますけれども、担当者会等を通じながら、さらにそうした広い視野に立ちながら、各学校での平和教育実践ができますよう情報交換をしながら、実践に向けて取り組みをしていきたいというのが9年度に向けての大きな予定

大和市議会 1997-03-18 平成 9年  3月 定例会−03月18日-02号

また、この会議をリードする広域自治体としての県の役割でございますが、廃棄物最終処理場に代表される環境問題への積極的対応防災対策などの広域行政課題の解決のためのリーダーシップに期待をしているところでございます。  中央集権型行政システムから地方分権型行政システムへの移行は市民に身近な事務を地方自治体が自主的、主体的に行うことにより市民サービスを効率的に提供できるようになります。

藤沢市議会 1997-03-14 平成 9年 3月 予算特別委員会−03月14日-03号

02は、都市生活型公害に加え地球環境へと広がりを見せている環境問題に対して、市民事業者行政の三者が一体となって総合的、計画的に環境保全への取り組みを実施していくための環境基本計画策定等に要する経費でございます。  次に、2目みどり普及費の総予算額は8億9,946万円で、前年度に比較いたしまして7,704万6,000円の減でございます。減額の主なものは、緑地取得費土地購入費でございます。