平塚市議会 2017-03-01 平成29年 議会運営委員会 本文 2017-03-01
今般、市役所本館内に平塚市、大磯町・二宮町共同消防指令センターが竣工し、4月からの本格運用に向け、現在、平塚市消防本部情報指令課の職員が新たな装置を運用して鋭意業務に当たっているところでございます。そこで、平塚市議会議員の皆様に機器・装置の概要説明及び見学をしていただきたいとの御案内でございます。
今般、市役所本館内に平塚市、大磯町・二宮町共同消防指令センターが竣工し、4月からの本格運用に向け、現在、平塚市消防本部情報指令課の職員が新たな装置を運用して鋭意業務に当たっているところでございます。そこで、平塚市議会議員の皆様に機器・装置の概要説明及び見学をしていただきたいとの御案内でございます。
次に、2点目の消防団の出動は、災害に即対応できる出動方法になっているのか、また、分団の選出についてでございますが、消防団の出動は、火災通報を受けた消防本部情報指令課から、火災発生場所を管轄する分団長と消防団本部に電話で出動要請をするとともに、「ひらつか安心・安全メール」を配信して火災の発生を知らせることで、即時出動できる連絡方法をとっております。