秦野市議会 2024-06-19 令和6年第2回定例月会議(第4号・一般質問) 本文 開催日: 2024-06-19
あとは、弘法山公園のこういった案内図ですとか、森林セラピーのことが書いてある弘法山公園コースの案内図などもありまして、こういうのをあちこちにとは思いません。ただ、分かれ道のところに道標だけではなくて、ちょっとした小さなマップがあると非常にそれも分かりやすいのかな。そこにベンチがあって一呼吸置くということも楽しめるのかなと思います。
あとは、弘法山公園のこういった案内図ですとか、森林セラピーのことが書いてある弘法山公園コースの案内図などもありまして、こういうのをあちこちにとは思いません。ただ、分かれ道のところに道標だけではなくて、ちょっとした小さなマップがあると非常にそれも分かりやすいのかな。そこにベンチがあって一呼吸置くということも楽しめるのかなと思います。
なお、参考資料といたしまして33ページに案内図を添付しておりますので、ご高覧いただきたいと存じます。 以上、大変雑駁な説明ではございますが、よろしくご審議いただき、ご決定賜りますようお願い申し上げまして、説明とさせていただきます。 〔まちづくり部次長(佐藤秀之) 降壇〕 ○議長(森下賢人 議員) これより質疑に入ります。吉田みな子議員。
秦野駅北口は、来年度には観光協会が小田急マルシェ1階に移転する予定であり、また、駅周辺のにぎわい創造に向けた取組も具体に動き出しておりますので、こうしたタイミングに合わせまして、駅前広場及び周辺施設も含めた案内図等の設置についても併せて検討していきたいと思います。 以上です。
なお、参考資料といたしまして、71ページに案内図を添付しておりますので、ご高覧いただきたいと存じます。 以上、大変雑駁な説明でございますが、よろしくご審議いただき、ご決定賜りますようお願い申し上げまして説明とさせていただきます。 〔まちづくり部次長(佐藤秀之) 降壇〕 ○議長(森下賢人 議員) これより質疑に入ります。
駅前広場なのですが、厚木駅前に広場やロータリーの案内、また、運動公園やビナレッジ、ビナスポ、中新田コミセンなど、公共施設なども分かるように駅周辺の案内図などを設置することを要望します。あわせて、広場にも駅周辺案内や住居表示を設置してほしいとの声も上がっています。これらの案内板の設置についてはいかがでしょうか。 ○議長(森下賢人 議員) 理事兼まちづくり部長。
案内図を見ていただくと分かるのですが、これはアップにした写真ですね、実は、本庁舎内の案内はここにありません。 次のスクリーンで、入り口に入りますと、総合案内の上に、こちらがあります。本庁舎の中には階段が2か所あり、そこにはこういった配置図が載っているのですが、たまにしか訪れない市民の方には、なかなか気がつけないのではないでしょうか。
なお、参考資料といたしまして31ページに案内図を添付しておりますので、ご高覧いただきたいと存じます。 以上、大変雑駁な説明ではございますが、よろしくご審議いただきご決定賜りますようお願い申し上げまして、説明とさせていただきます。 〔まちづくり部次長(佐藤秀之) 降壇〕 ○議長(森下賢人 議員) これより質疑に入ります。吉田みな子議員。
5分の3ページが案内図、5分の4ページ、道路台帳図抜粋資料をご覧ください。 当該路線につきましては、寒川町宮山3917番1の宮山神社西側に接する路線番号09102、路線名、町道宮山102号線で、起点を宮山3851番2、終点を同3917番1とする、幅員4.2から6.8メートル、延長55.9メートルの道路であります。
また、今回の市民まつりでは、専用のイベントアプリを導入し、会場案内図や団体紹介をデジタル配信するほか、QRコードを使用したスタンプラリーなども検討されております。いずれにいたしましても、市民の皆様が楽しんでいただくよう、記憶に残るような市民まつりになるよう準備を進めているところでございます。 さて、9月は敬老の月間でございます。今年、100歳以上は61名いらっしゃいます。
なお、参考資料といたしまして、47ページに案内図を添付しておりますので、ご高覧いただきたいと存じます。 以上、大変雑駁な説明ではございますが、よろしくご審議いただき、ご決定賜りますようお願い申し上げまして説明とさせていただきます。 〔まちづくり部次長(佐藤秀之) 降壇〕 ○議長(宇田川希 議員) これより質疑に入ります。
なお、参考資料といたしまして、35ページ以降に案内図を添付しておりますので、ご高覧いただきたいと存じます。 以上、大変雑駁な説明でございますが、よろしくご審議いただき、ご決定を賜りますようお願い申し上げまして、説明とさせていただきます。 〔建設担当部長(関口好文) 降壇〕 ○議長(宇田川希 議員) これより質疑に入ります。
なお、案内図、立面図、平面図等は、後ほど資料3を御参照お願いいたします。 次に、(4)取組の方向性でございますが、津波避難が著しく困難な住民約730人の避難先の確保と不安解消を図るため、今後も、地元に適切かつ丁寧な説明を行うとともに、今月中に策定予定の基本構想を踏まえました上で、早期の完成に向けた適宜の取組を進めてまいります。
その中で、地域案内図板など、こちらにつきましては、各地方公共団体が定める屋外広告物条例に抵触しないものであって、国、地方公共団体、自治会、商店会、公共交通事業者またはこれらに準ずる団体が広報その他の公共目的のために設ける場合に限り認めることができるとされておりまして、個人での占用の許可はされないということとなってございます。
次に、賠償の相手方につきましては記載のとおりでありまして、事故の概要につきましては別添説明資料の案内図も併せてご覧ください。
現在、市内には周辺案内図や道標などを含め、約450基の案内板が設置されており、その管理につきましては、職員が毎年、現地調査により老朽化等の状況を確認しております。現状で修繕が必要なものは40基程度と把握しており、1件当たりの修繕には、案内板の種類や修繕方法にもよりますが、大きいもので15万円から20万円程度、小さいもので5万円程度の費用が生じるものと認識しております。
また、光警報装置、点字ブロック、触知案内図及び音声案内装置の設置に加え、館内の壁やドアにカラーユニバーサルデザインを取り入れるなど、共生社会に対応し、バリアフリーに配慮した計画といたします。 次に、資料2(3)公民館立面図1及び資料2(4)公民館立面図2を御覧ください。
1ページは案内図でございます。 2ページは計画平面図でございます。 以上で議案第20号について説明を終わらせていただきます。 続きまして、議案第21号工事請負契約の締結について御説明申し上げます。 議案書の6ページを御覧ください。 本議案は、鵠南小学校等改築工事(第2期建築工事)でございます。
次に、賠償の相手方につきましては、記載のとおりでございまして、事故の概要につきましては、別添説明資料の案内図も併せてご覧いただきたいと存じます。
続きまして、工事の概要をお示しする資料として、カラー版で、案内図、橋梁一般図、補修施工範囲図及び写真等を添付させていただきました。
これは案内図なのですが、これは遊具です。インクルーシブ、障害を持ったお子さんでも使えるようにということで、工夫をされた遊具です。これは、こっちの方向を変えたところから写しております。これは、ここで一休みするのか、こういう施設があります。これは、障害をお持ちの方も使える砂場。