125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊勢原市議会 2015-06-03 平成27年6月定例会(第3日) 本文

この組織的な活動が評価され、常陸宮様が出席された第69回愛鳥週間の「全国野鳥保護のつどい」において、林野庁長官から大山地区有害鳥獣対策協議会に対し、感謝状が贈られました。  鳥獣被害を受けました農家への支援策としましては、農業共済による農業災害補償制度の中で、風水害や干害のほか、鳥獣害被害対象となっており、一定の要件を満たす場合には、加入者に対して共済金が支払われることになります。

南足柄市議会 2015-03-06 2015年3月6日(金) 平成27年第1回定例会(第3日) 本文

それらの山林から、実は今年の2月14日前後だったと思いますけれども、記憶は定かでないんですが、林野庁から無花粉杉、あるいは無花粉ヒノキ補助対象どうのこうのという新聞報道がされました。それに向けて、この2市7町における花粉対策を兼ねて、この改植うんぬんの考えがあるのかどうか、1点お聞かせ願います。

横浜市議会 2015-02-24 02月24日-04号

南区庁舎移転整備事業では、方針策定後、本市で初めて林野庁補助事業を活用し、木材利用を図ることとされていますが、方針策定後の取り組みを踏まえ、改めて公共建築物における木材利用に関する市長の考え方について伺います。 木材利用は燃えやすいとか、耐震性能に対して疑問を示されることもありますが、木造建築物の技術は進んでおり、CLTという新しい建築資材も開発されています。

川崎市議会 2015-01-28 平成27年  1月まちづくり委員会-01月28日-01号

樹齢80年の手入れが行き届く杉の人工林は1ヘクタール当たり170トン二酸化炭素を吸収すると林野庁のホームページに書いてあるんですけれども、それで計算すると、これだけの二酸化炭素量を吸収するために、小杉町3丁目中央地区だと森が21ヘクタール必要なんです。それから、3丁目東地区では22ヘクタールです。

真鶴町議会 2014-12-11 平成26年第7回定例会(第1日12月11日)

提出先衆議院議長参議院議長内閣総理大臣総務大臣財務大臣文部科学大臣厚生労働大臣農林水産大臣国土交通大臣内閣特命担当大臣防災)、消防庁長官林野庁長官水産庁長官宛て。  以上でございます。 ○(議長)  それでは、これより本案に対する質疑に入ります。質疑はございませんか。               

小田原市議会 2014-10-02 10月02日-07号

平成26年 月 日 衆議院議長 参議院議長 内閣総理大臣 総務大臣 財務大臣 文部科学大臣     あて 厚生労働大臣 農林水産大臣 国土交通大臣 内閣特命担当大臣防災) 消防庁長官 林野庁長官 水産庁長官                               小田原市議会議長-----------------------------------議長井原義雄君) お諮りいたします。

寒川町議会 2014-09-05 平成26年第1回定例会9月会議(第5日) 本文

提出先衆議院議長伊吹文明殿、参議院議長山崎正昭殿、内閣総理大臣安倍晋三殿総務大臣高市早苗殿、財務大臣麻生太郎殿、文部科学大臣下村博文殿、厚生労働大臣塩崎恭久殿、農林水産大臣西川公也殿、国土交通大臣太田昭宏殿、内閣特命担当大臣防災山谷えり子殿、地方創生担当大臣、石破 茂殿、消防庁長官坂本森男殿、林野庁長官、今井 敏殿、水産庁長官本川一善殿。  

伊勢原市議会 2014-06-04 平成26年6月定例会(第4日) 本文

林道は、道路法などの関連法規の枠外にあり、所管も国土交通省ではなく、林業を管轄する農林水産省林野庁でございます。林道は、スーパー林道や大規模林道等一般の用に供されている一部の林道を除き、林業受益地に、その管理、施業のためだけに設けられる専用道路でございまして、道路構造令に準拠していないなど、安全上の確保がされていないため、一般車両の供用について制御される傾向にございます。

厚木市議会 2014-06-03 平成26年6月定例会(第3日) 本文

ただ、これについては当事者の自治体から提案していかなければなかなか道は開けなかったものと思いますが、当時の拠点施設に関しては、林野庁森林づくり交付金を充てるというお約束をいただいて、神奈川県の了解の上でそういう予算措置をされたと思うのです。  今の説明を聞きますと、時間的な困難性などということでございますが、この施設は、地域にとって地域再生を担うスタートの基本中の基本拠点だったわけです。

海老名市議会 2014-03-20 平成26年 3月 経済建設常任委員会−03月20日-01号

これを2741.13トンと言われてもなかなか実感がわきづらいと思いますので、杉の木1本当たり1年間平均して約14キログラムの二酸化炭素を吸収するという林野庁のデータがありますので、それを利用して換算いたしますと、2741.13を14キロで割りますと、19万5795本の杉の木がこの12年以降新たに生まれてきたというふうな、若干乱暴かもしれませんけれども、言えるのかなというふうに思っております。

平塚市議会 2013-09-03 平成25年9月定例会(第3日) 本文

本市による民間等の事例も幾つかあるということで御答弁いただいたわけですけれども、林野庁含めて、TPPの関係もあると思いますが、補助金がこれにさまざまな部分でついてくるわけです。公共施設補助金について、本市の方でどのくらいのパーセンテージが提供されるのか御存じだとは思いますけれども、例えば、この中の学校、相模小学校移転ということも出ております。

小田原市議会 2013-03-05 03月05日-04号

林野庁も巻き込まなければいけないわけです。大きな大きな話になるのです。 そこで、提案させてもらいたいのですけれども、多分、この提案をしたのは、私が初めてになってしまうかもしれませんけれど、酒匂川一級河川に格上げしてもらうように、市長、働きかけてもらいたいのです。河川法第4条第1項におきますと、この酒匂川は今、二級河川ですけれども、一級河川に格上げできる条件はあります。

清川村議会 2012-12-06 平成24年12月定例会(第1号12月 6日)

林野庁の調査によりますと、外資、外国系資本による国内の森林買収は、平成18年度以降、7道県、要するに北海道と県ですから、京都府とか東京都は含まれていないということなんですけど、7道県で60事案、785ヘクタールになるということでございます。うち9割が北海道であり、買収先で最も件数が多いのは、中国企業であります。目的は資産保有あるいは別荘用、そして商業施設など幅広くなっています。  

川崎市議会 2012-06-26 平成24年 第2回定例会-06月26日-06号

これは林野庁のページから使っております。ちょっと小さいですけれども、これが八戸の上空からの写真なんですけれども、防災林後ろのほうに民家が残っているのが確認できると思います。これが地上から見た森の部分なんですけれども、前のほうはこのように枯れてしまっておりますけれども、このように後ろのほうの住宅減災効果にて残っているというところでございます。

南足柄市議会 2011-11-30 2011年11月30日(水) 平成23年第4回定例会(第1日) 本文

194:◯都市整備課長芳澤 昇〕 ◯都市整備課長芳澤 昇〕 大日陰林道の件なんですが、50%補助がもらえるかということなんですが、11月25日に林野庁のほうで現地のほうに査定に入りまして、今のところ問題ないのではないかということで、50%補助は90%大丈夫ではないかというふうに認識しております。  

小田原市議会 2011-09-20 09月20日-06号

それから、市長は、森づくり森林に対する造詣が深いと聞いておりますけれども、林野庁においてこれまた補助金を出しています。森林整備加速化林業再生事業費補助金というものがありまして、木造で道場をつくるのであれば、さらには地産地消で自分のところでとれた木を使えばパーセンテージも上がるとか、そういうような形で林野庁でさえも、この整備をするということで補助金を出しているんです。

清川村議会 2011-03-08 平成23年 3月定例会(第1号 3月 8日)

そこで、林野庁関係機関そして地主の皆さんと十分に協議し、ブナやモミジ、その他広葉樹など、徐々に植えかえをしていくことを提案し、93%の山を持つ清川村から率先して国や県に対策の要望をお願いし、清川村から全国に発信していきたいと思いますが、いかがでしょうか。一気に山の問題、鳥獣対策ヤマビル対策花粉対策解決策として推進していただきたいと思います。