9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2021-03-02 令和 3年 2月 定例会-03月02日-03号

高齢者や障がいがある方、言葉の課題がある外国につながる方も含めまして、新規陽性患者が発生した際には、個別に積極的疫学調査を行う中で、症状のほか、ほかの疾患の状況や、御家族状況、御住居の状況等を伺い、その調査結果に基づき、患者それぞれの事情を考慮した上で療養先を決めているところでございます。

横浜市議会 2020-12-09 12月09日-17号

新型コロナウイルス感染状況については様々な捉え方がありますが、政府の分科会感染状況判断指標と現状を6つ指標で示し、重症患者病床使用率、人口10万人当たり療養者数直近1週間の陽性率直近1週間の10万人当たり新規陽性患者数、新規感染者数の前の週との比較、感染経路不明者の割合の6つ指標により、感染急増ステージ状況ステージ3、また感染爆発状況ステージ4を判断しており、病床の逼迫具合

平塚市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

次に、3点目の入院病床確保状況ですが、10月になってから新規陽性患者数が急増しており、コロナ医療提供体制をしっかりと拡充するため、県では、11月14日付で医療アラートを発出し、神奈川モデル認定医療機関に対し病床拡大を要請しました。12月1日現在、中等症患者を受け入れる重点医療機関が1739床、重症患者を受け入れる高度医療機関は200床の病床を確保しています。

大和市議会 2020-09-02 令和 2年  9月 文教市民経済常任委員会−09月02日-01号

指導室長 修学旅行、キャンプに行くことを前提に準備していたが、7月に入り、首都圏を中心に新規陽性患者が増加したこと、7月17日には神奈川県でも警戒アラートが発動され、本市も、児童生徒、その家族PCR検査を受ける事態が続いていた。そのことから小中学校校長会、市長部局と調整した上で決定した。 ◆(中村委員) 980万円のキャンセル料はもう少し削減できなかったのか。

藤沢市議会 2020-07-29 令和 2年 7月 藤沢市災害対策等特別委員会-07月29日-01号

その上で、緊急事態宣言解除後につきましては、県内の新規陽性患者数等のモニタリング指標発動基準とする神奈川警戒アラートを発動しない場合においては、県民に対し、地域の日常医療を提供していくため、これまでに確保してきた病床のうちの稼働病床について、段階的に一定程度縮小することとし、また、仮に当該アラートを発動する状況となった場合においては、再度、段階的に再稼働させていくとしたところでございます。

  • 1