1417件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日) 本文

校長教頭は31名、養護教諭15名を含めて教員総数445名で、ほとんど全ての教師が部活動を担当しています。それでは、この対策として、平塚市教育委員会では、市内中学校にどのような対策を講じてきたか、御説明をお願いいたします。  第3に、部活動地域移行についてお尋ねいたします。  去る5月31日、国のスポーツ庁有識者会議において、部活動改革について提言がされました。

藤沢市議会 2022-03-22 令和 4年 2月 定例会-03月22日-06号

ほかの学校に行くと、学校によっては、地域からの苦情が多く、萎縮している教頭先生もいました。新住民が多いコミュニティの希薄な地域など、困難度の高い地域でやってみないと、本当の課題は見えてこないなと感じました。最終的には地域学校協働本部の機能に左右されていくからでございます。地域の影響が大きいのです。

厚木市議会 2022-03-01 令和4年第1回会議(第3日) 本文 2022-03-01

実施に至った背景には、積極的な教員校長教頭がそろっていたためと言えるでしょう。私は、昨年11月23日、埼玉県大宮で実施されたESDカレンダー作成研修会参加いたしました。そこに毛利台小学校浅野萌子先生参加していたそうです。浅野先生の報告を受けて、今回の研修会が実現に至りました。  

藤沢市議会 2022-02-22 令和 4年 2月 子ども文教常任委員会-02月22日-02号

学校家庭地域、また、教育委員会の中もそうですし、また、関係部局に対するアプローチというのもそれぞれ考えていく必要があるという中でも、当然学校に対しては、校長教頭、管理職への研修、それだけでなく、いわゆる一般教職員方々に対しても学校運営協議会制度というのはしっかり周知をしていく必要があるというところですとか、また、御家庭方々に対しては、藤沢の子どもたちのためにつながる会という、以前、市のPTA

小田原市議会 2021-12-14 12月14日-05号

校内支援委員会は、各学校児童生徒支援や就学についての検討を行うもので、校長教頭、教育相談コーディネーター等により構成されております。各小・中学校におきまして、年間計画に基づいて開催され、特別支援学級と通常の学級間の在籍変更や、通級指導教室の入級及び通級の終了を含め、児童生徒一人一人の支援方向性について検討が行われております。 次に、教育相談コーディネーターについて質問がございました。

小田原市議会 2021-12-10 12月10日-03号

廣田さんは、社会保険労務士として御活躍され、苅谷さんは、小田原市福祉健康部福祉事務所高齢介護課長等、また、三宅さんは、南足柄市立岡本小学校南足柄小学校教頭等を歴任され、人格、識見ともに優れており、人権擁護委員として適任と考えますので、同様に推薦したいと存じます。 以上をもちまして、提案理由説明を終わらせていただきます。

二宮町議会 2021-12-09 令和3年第4回(12月)定例会(第9日目) 本文

1つに統合すれば町立中学校校長教頭は各1名ずつ現在より減となり、一般教職員数を増やすことができます。  中学校を2校にした当時の生徒数は、この表のように昭和54年度1,266人、二宮西中学校を開校した昭和55年度は1,278人。翌昭和56年度は1,399人と1,000人を大きく超えていました。  

厚木市議会 2021-12-06 令和3年第8回会議(第2日) 本文 2021-12-06

令和2年9月定例会議質問をさせていただきましたが、その後、11月には、まず清水小学校で、校長教頭、安全担当先生方意見交換を行っていただきました。続いて12月には、睦合南地区安心・安全なまち会議での意見交換会も開催をしていただきました。とてもスピード感を持って対応していただいていると思っております。  

大和市議会 2021-11-30 令和 3年 11月 文教市民経済常任委員会-11月30日-01号

学校管理職は、引地台中学校の分教室という形であるので、引地台中学校校長教頭になる。事務的な業務についても、引地台中学校対応していく。  小学校と同じ敷地になるので、不登校子供小学校への配慮も同時にあるが、入口は分離する形で、不登校子供は西側の入口を使う。

藤沢市議会 2021-10-01 令和 3年 9月 決算特別委員会-10月01日-05号

これまでのその活動についてでございますが、具体的には校長会教頭会、また、児童生徒指導に関わる担当教員会議において、いじめ防止対策推進法に基づく適切な対応等説明をしたり、また、事故防止担当者会において、事故未然防止や適切な初期対応に向けての助言を行ったりということで、しております。また、各学校管理職から寄せられる個別の様々な相談に対して、そのときそのときに助言を行うということもございます。

大和市議会 2021-09-27 令和 3年  9月 定例会-09月27日-05号

2点目、被害者らが問題の解決を求めて県教育委員会に訴えた要望に、県教育委員会からの回答には、教育長当該校に出向いて、校長児童指導担当教諭による2人の対応を改め、校長教頭指導主事も含め一枚岩となって対応することを求めたとあり、この間の市議会でのこの問題での質問には、学校が集団的にチームとして対応していますと答えています。

平塚市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日) 本文

また、危機管理の意識を継続というか、薄れないようにするために、学校のほうでは、10月に学校安全強化月間というのを設けさせていただきまして、その中で、職員研修もしっかり行うこと、また、教育委員会としましても、教員研修に対しては、学校安全担当者会、また、新採用教員研修会、また新任教頭研究会等でも、子どもたちを守る学校安全についての研修を引き続きしっかりと取り組んでまいりたいというふうに考えております

藤沢市議会 2021-06-23 令和 3年 6月 定例会-06月23日-05号

教育委員会では、本教材が授業や学級指導等において効果的に活用されるよう、活用例を作成し、6月の校長会教頭会、児童生徒指導担当者会周知したところでございます。今後は、養護教諭研修会等においても、広く周知を図り、学校での積極的な取組につなげていきたいと考えております。 ○副議長(大矢徹 議員) 西議員

平塚市議会 2021-06-23 令和3年 教育民生常任委員会 本文 2021-06-23

2点目の自殺対策についての研修ですが、市の人権教育担当者会であるとか、あるいは教頭研究会等を通じまして、自殺対策研修職員に対して行っていく予定でおります。また、国や県からの通知を鑑みまして、そちらを学校周知していきながら、自殺対策についての周知を図っていく所存でございます。  

厚木市議会 2021-06-15 令和3年第4回会議(第4日) 本文 2021-06-15

31 ◯19番 高橋知己議員 学校教職員改革の働き方改革が取り沙汰された2017年、といっても4年ほど前ですけれども、学校現場では、紙の出勤簿を用いて、教頭先生がPCに入力をしている、そんな頃ですが、職員方々が健康で御活躍いただけるように、まずはしっかり勤務実績を把握すること、そしてそれに基づくマネジメントが必要だということを議会の中で御指摘をさせていただいています

愛川町議会 2021-06-04 06月04日-03号

昭和指導の連鎖を断ち切りたいとか、パワハラ指導をなくしたいとか、怒るのではなく、考えさせるとかいうことなので、もちろん先生方、いろいろな資料を耳にしたり、目にしたりもちろんするんでしょうから、私がここで言いたいことは、ぜひ、前からこつこつということでは話をして、学校に集中できる環境とかいうことで、特に校長教頭がということで言ってきました。