1124件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

さらに、こうした取組に加えまして、医療福祉教育等充実による「生活の質の向上」と、そして企業誘致や新しい働き方に対応した環境づくり等による「地域経済の好循環」、そしてこれらの土台となる「豊かな環境の継承」を進めるということで、「世界が憧れるまち“小田原”」の実現を目指してまいります。 私も、いろいろなまちづくりプロジェクトに、公務員として、もしくは県議会議員として携わってまいりました。

二宮町議会 2021-09-11 令和3年第3回(9月)定例会(第11日目) 本文

令和2年度、地域集会施設消防庁舎教育等施設などの公共施設について、建物状況調査が行われました。  これらを踏まえ、50年スパン計画で立てられた公共施設配置計画は、維持管理コストを考えたとき、財政状況の見通しはより厳しくなるのではないか、より現実味を帯びてきた実態があるのではないかと思われますが、どうなのでしょうか。令和2年度のことと今後も含め、お聞きいたします。  

平塚市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日) 本文

本市は、2016年1月、リトアニア共和国ホストタウン登録、2019年12月の共生社会ホストタウン登録以降、大会の機運醸成を図るとともに、テストキャンプ受入れや文化・教育等交流など、多くの市民方々との交流を図るとともに、共生社会実現に向けた様々な取組にも挑戦しました。最も大切なことは、これらの取組一過性のものとせず、つなげ続けることだと考えています。以下伺います。  

厚木市議会 2021-09-03 令和3年第6回会議(第2日) 本文 2021-09-03

238 ◯山下喜典市民健康部長 食育につきましては、乳幼児に対する取組といたしまして、母乳や育児、栄養に関する相談、母子健康教育等を実施しております。また、大人に対する取組として、地域において食生活改善に取り組むボランティア、あつぎ食育アドバイザー正式名称食生活改善推進員となりますが、養成講座を実施しております。  

平塚市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日) 本文

また、相談体制につきましては、平成30年度末に、障がい者の地域生活を支えるために設置している障がい者自立支援協議会医療的ケア児支援分科会を設け、保健医療、障がい福祉、保育、教育等関係機関連携し、顔が見える関係づくりの構築に努めております。  今後も医療的ケア保護者のために必要な支援を進めてまいります。  

藤沢市議会 2021-06-22 令和 3年 6月 定例会-06月22日-04号

しかしながら、全国の消費生活センターの中には、学校現場との連携において、学校授業時間に余裕がない、教職員等が多忙である、学校教育委員会などに働きかけても消費者教育等重要性が伝わりにくいといった声もあるようです。消費者教育啓発を行う上での学校現場での課題を教えてください。 ○議長佐賀和樹 議員) 松原教育部長

大和市議会 2021-06-21 令和 3年  6月 定例会-06月21日-03号

さて、皆様も御存じのとおり、大和市は人口1万人当たりの職員数県内で一番少ない自治体であり、平成29年3月定例会においても市長は、職員人件費について触れられ、神奈川県内19市の中で一番少ない人数でもって頑張っているのは大和市の職員ですと述べられ、その部分の皆さんからお預かりした税金を子供の教育費などに充てているというのが今の現実ですと、福祉教育等充実を強調されていたと記憶しています。  

小田原市議会 2021-06-16 06月16日-03号

本市は、福祉教育等に関する市民からの相談時、個々の状況に応じて適切なサービスにつなげておりますが、この相談内容の一部にヤングケアラーがいる場合、必要な支援を行っております。ヤングケアラーに特化した相談件数の集計など、実態把握は現在実施しておりませんが、国と同様、本市においても一定数のヤングケアラーがいることは認識しております。 

厚木市議会 2021-06-11 令和3年第4回会議(第2日) 本文 2021-06-11

なお、特別支援教育等において、授業支援のための特別なソフトウェアを使用いたしております事例がございますので、GIGAスクール端末への移行が可能であるかどうか調査をいたしまして、移行できないソフトウェアがある場合につきましては、一部、旧タブレットの継続的な利用であったり、GIGAスクール端末で類似のソフトウェアを利用することなどを考えております。

相模原市議会 2021-03-19 03月19日-07号

また、医療福祉教育等関係機関連携を図るための協議の場につきましても、コーディネーターの配置と合わせて検討を行ってまいります。なお、医療的ケア児支援センターにつきましては、医療的ケア児支援に関する法律を制定する動きがございますことから、こうした国の動向を注視してまいりたいと考えております。 次に、障害のある方への就労支援についてでございます。

二宮町議会 2021-03-15 令和3年第1回(3月)定例会(第15日目) 本文

続きまして、要旨2の施設体型小中一貫教育等進捗状況と今後、(仮称)駅周辺まちづくり計画との関連についてお答えをいたします。  教育委員会ではこれまで、二宮町小中一貫教育校設置計画(案)を策定し、町民の方々意見交換を行いながら小中一貫教育校設置について検討を行ってきました。

海老名市議会 2021-03-15 令和 3年 3月 第1回定例会−03月15日-03号

個別の支援計画とは、学齢期において長期的な視点に立って、医療保健福祉教育等関係機関連携して、子ども1人1人のニーズに対応した支援を効果的に実施するための計画でございます。この個別の支援計画を作成することにより、本人、保護者も含めた関係者情報共有するためのツールとなって、子ども1人1人のニーズを正確に把握することができ、切れ目なく一貫して適切な支援が期待できます。  以上でございます。

藤沢市議会 2021-03-09 令和 3年 2月 予算等特別委員会-03月09日-04号

細目01交通安全活動費は,交通安全推進団体連携した交通事故防止運動交通安全意識の高揚を図るための交通安全運動児童生徒高齢者等を対象とした交通安全教育等に要する経費でございます。  細目02交通安全対策基金積立金は,交通安全対策基金寄付金及び利子収入を積み立てる経費でございます。  

愛川町議会 2021-03-09 03月09日-04号

残りの1教室があるわけでございますけれども、そこを今回は雰囲気をそのまま残して、あまり手を加えないで、懐かしの学び舎として今後の教育等に生かしていこうということで、今回予算を計上させていただいたということでございます。 以上であります。 ○議長馬場司君) 渡辺議員。 ◆13番(渡辺基君) 必要最小限の補修、整備事業ということで、今必要な事業であるという町長の答弁です。 

伊勢原市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日) 本文

186: ◯2番【今野康敏議員】  引き続き、情報モラル教育等推進啓発をよろしくお願いいたします。  次に、不登校児童生徒に対するICTを活用した学習についてお伺いいたします。不登校となった理由は一人一人様々な理由があり、複雑であります。また、病気、けがなどで長期間通学できなくなる子どももおります。