厚木市議会 2021-09-03 令和3年第6回会議(第2日) 本文 2021-09-03
保育所や幼稚園を通じて、保護者の皆様に読書啓発パンフレットや推薦図書リストなどを配付していることもございます。また、小・中学校を通じて全ての児童・生徒に推薦図書リストを配付する、そのようなことも行ってございます。特に新小学校1年生、中学校1年生には図書館の利用案内も配付をしているところでございます。
保育所や幼稚園を通じて、保護者の皆様に読書啓発パンフレットや推薦図書リストなどを配付していることもございます。また、小・中学校を通じて全ての児童・生徒に推薦図書リストを配付する、そのようなことも行ってございます。特に新小学校1年生、中学校1年生には図書館の利用案内も配付をしているところでございます。
こちら簡易なものにつきましては、毎年幼稚園、保育所等を通じまして、啓発パンフレットや推薦図書リストとともに一緒に配布させていただき、読書のきっかけづくりというような形で使わせていただいております。
272 ◯中央図書館長 こちらの事業費ですが、おはなし会、絵本ライブ、ボランティア養成のための読み聞かせ講座などといったイベント、それから、今、市内の幼稚園、保育所、小・中学校を通じて全ての御家庭に推薦図書リストと啓発のパンフレットを送らせていただいております。
そちらへの対応ですが、やはり10代の読書の継続が課題となっておりますので、小学校5、6年生向き、中学生、高校生向きの推薦図書リストを市内の小・中学校を通じて全児童・生徒に配布させていただいております。また、中学1年生に図書館、郷土博物館の利用案内を配付させていただいております。
また、ブックスタートを初めとしてさまざまな行事を開催するとともに、読書通帳や推薦図書リスト等を配布したことにより、家庭における読書の必要性の周知や読書のきっかけづくりができたものと考えております。
成果といたしましては、乳幼児期からの読書活動を推進するブックスタートやおはなし会、絵本ライブ、人形劇等さまざまな行事を開催するとともに、読書通帳や推薦図書リスト等を配布したことにより、家庭における読書の必要性の周知や読書のきっかけづくりができたものと考えております。
また、小・中学生には、推薦図書リストや図書館利用案内等を配布し、読書のきっかけづくりに努めております。 今後につきましても、子ども読書活動の推進に努め、読書大好きあつぎっ子を育成してまいります。
成果といたしましては、ブックスタート後の幼児期からの家庭での読書活動を推進するため、おはなし会や絵本ライブ、人形劇等さまざまな行事を開催するとともに、子供たちに読書通帳や推薦図書リスト等を配布したことにより読書のきっかけづくりができたものと考えております。
具体的な例といたしましては、赤ちゃんへのブックスタートを初めといたしまして、幼児、小学生の家庭における読書活動の啓発に努めるとともに、各種行事や推薦図書リストの配布、団体貸し出しやボランティア支援など、子供の読書のきっかけづくりに努めているところでございます。
成果につきましては、乳幼児期からの家庭での読書活動を推進するブックスタートや、子ども読書フェスティバル等のさまざまな行事を開催するとともに、推薦図書リストや読書通帳等を配付したことにより、家庭における読書の必要性の周知や読書のきっかけづくりができたものと考えております。
あとは特に子供読書ですから保護者の方にご理解いただくということで、保護者宛ての啓発チラシを配布するとか、これは前からでございますけれども、小・中学校の児童・生徒に推薦図書リストを配るということも行っております。
成果につきましては、読書の楽しさや言葉の豊かさを体験することができるおはなし会やブックスタート等を開催したほか、市内小・中学校を通じて全児童・生徒に推薦図書リストを配付するなど、子供たちに読書の機会の提供や読書のきっかけづくりが図られたものと考えます。
子ども読書活動推進事業につきましては、厚木市子ども読書活動推進計画に基づき、読書大好きあつぎっ子を育成するため、子供が読書に親しむ環境整備と機会の提供、推進体制の整備を目的として、厚木市内の小・中学校の全児童・生徒に推薦図書リストを配付したほか、読書ボランティアの養成や絵本ライブ、おはなし会等の行事を186回開催し、約5000人の参加を得ています。
続きまして、スタンプラリーの参加状況なんですけれども、図書館推薦図書リストを学年別というか、小学校一、二年生向き、三、四年生向き、五、六年生向き、中年生向きの4区分作りまして参加をしていただいています。昨年度は参加人数から169名。推薦図書のタイトル数は563となっております。