43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

海老名市議会 2015-12-09 平成27年12月 総務常任委員会-12月09日-01号

佐々木弘 委員 今の正規雇用が少なくなっている点と、あと、修繕とかも必要になってくるということで、それは経営というのでしょうか、指定管理者の持ち出しというのでしょうか、そういうのも出てくると思うのですけれども、あるいはもっと大規模なものでしたら市の税金も投入することになると思うのですが、そこら辺の課題に関しては今回の指定団体に任せても、今後解決ができていくと、こういった判断に市としては立っているのかどうか

伊勢原市議会 2015-12-02 平成27年12月定例会(第2日) 本文

それから、寄附別内訳ということでございますけれども、寄附金控除全体では合計で478件ということで先ほどご答弁申し上げましたけれども、内訳といたしましては、地方公共団体に対する寄附としては334件、日赤共同募金会等に対しては77件、市税条例等指定団体に67件の合計478件ということになってございます。  

藤沢市議会 2006-11-28 平成18年12月 定例会-11月28日-01号

、藤沢市生きがい福祉センター運営に関しては高齢者障害者等社会参加の促進と生きがいを得る場を提供するなど、高齢者等福祉向上に資するための施設であるという条例目的及びその実現のための事業に合致した事業展開を図り、また、国が定める高年齢者等雇用安定等に関する法律により規定された公益法人としてシルバー人材センター指定を受け、高齢者の就業の機会の確保に向けて積極的に行っている市内で唯一の指定団体

平塚市議会 2005-12-02 平成17年12月定例会(第2日) 本文

複数、2団体の応募があった平塚市福祉会館選定評価表を見ると、選考に漏れた団体が26項目中6項目指定団体を上回っております。項目内容としては、効率的な運営が工夫をされている、サービス向上に取り組む姿勢がある、管理運営に意欲がある、介護予防推進に積極的である、高齢者仲間づくりに積極的である、自主事業にすぐれているなどの項目であります。  

藤沢市議会 2005-09-22 平成17年 9月 定例会-09月22日-07号

初めに、出資法人情報開示公開提供についてわかりやすくという御質問について、まずお答えをさせていただきますけれども、出資法人に関する情報公開につきましては、現在も各法人の予算、決算等財務状況を初めとして、事業内容や御指摘をいただきました役職員状況などを今、市政情報コーナーにおいて市民への情報提供をしているほか、それぞれの出資法人自体情報公開制度指定団体ということで、この情報公開規定

藤沢市議会 2005-02-22 平成17年 2月 定例会-02月22日-02号

指定管理者導入に伴う具体的な数値効果につきましては、今後、具体的な委託料や管理の詳細を定めた協定の締結に向けた指定団体協議導入後の管理運営状況に係る指定団体への指導等を通じて、その具体的な数値について明らかにさせていただきたいというふうに考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ○議長国松誠 議員) 佐賀議員

川崎市議会 2004-03-18 平成16年 第1回定例会-03月18日-05号

さらに指定団体による方式必要性、また、宅配業者の活用の有効性等説明も推測に基づくものであることを指摘する。まずは市が直営運営することにより経費を最小限にするよう努める形でスタートし、1年間の検証の中で課題を精査し、その上で確固とした制度とするような段階的方式を踏むべきではないのかとの質疑に対し、理事者から、利用者利便性の観点から、指定団体による方式が最も有効と判断している。

川崎市議会 2004-03-03 平成16年 第1回定例会-03月03日-04号

次に、区役所等でのフリーパスの購入についてでございますが、高齢者利便を図り、迅速に交付を行うことが第一でございますので、区役所内のブースを指定団体等に提供するなどの方法について、具体的に検討してまいりたいと存じます。  次に、フリーパスのネーミングについてでございますが、ホームページによる公募なども含め、御提案のような親しみのある愛称について検討してまいりたいと存じます。以上でございます。

川崎市議会 2004-03-02 平成16年 第1回定例会-03月02日-03号

なぜ指定団体として在宅福祉公社指定して、フリーパスの発行、運営管理及び補助金等に関する業務を委託しなければならなかったのか、また、なぜ前回のように直営ではいけないのか、理由を伺います。さらに、経費として1億2,000万円余を計上しておりますが、その内訳について伺います。あわせて、同様に、宅配業者の介在についても伺います。