24111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-09-27 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-27

それから3つ目に、平塚行財政改革計画(2020-2023)がたしか令和年度の終わりに策定をされたと思います。その直後にコロナ感染症が拡大して、コロナ禍に突入したんですけれども、策定当初に見込んでいた財政見通しとか目標に令和年度、令和年度特に令和年度にどのような変化があったのか、どう見直したのか。それから、令和3年3月には、追補版として令和年度追加事業が示されました。

大和市議会 2022-09-27 令和 4年  9月 定例会−09月27日-05号

支援条例について 議案第36号 令和年度大和介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 議案第37号 令和年度大和病院事業会計補正予算(第1号) 陳情第 4−24号 「大和心身障害者医療費助成制度改善」についての陳情書 認定第 2号 令和年度大和国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算について 認定第 4号 令和年度大和後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算について 請願第 4− 5号 

大和市議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-04号

過去5年間の当該システム利用者数は、平成29年度586人、平成30年度608人、令和年度667人、令和年度682人、令和年度721人となっております。通報件数につきましては、平成29年度3151件、平成30年度3903件、令和年度4233件、令和年度4195件、令和年度4370件となっており、利用者数通報件数とも増加傾向にあります。  

大和市議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-03号

大和市の国際化推進事業の通訳による相談は、2019年度実績が1528件、2020年度2387件、2021年度は2394件と増加しています。相談内容としては、生活困窮等相談が増加したことやワクチン接種の予約や学校の休業連絡給付金の問合せなど、コロナ禍の影響が色濃く出ている印象を受けました。  また、外国人に対する日本人住民の不安として住居に関わる問題が挙げられます。

大和市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会-09月16日-02号

過去5年間、年度当初の老人クラブ数は、平成30年度86、平成31年度82、令和年度80、令和年度73、令和年度68となっており、毎年減少しております。 ○議長(中村一夫議員) 質問を許します。――5番、金原忠博議員。                  〔5番(金原忠博議員) 登壇〕 ◆5番(金原忠博議員) 御答弁ありがとうございます。  

大和市議会 2022-09-15 令和 4年  9月 議会運営委員会-09月15日-01号

皆さんが議論をする時間も4年間あって、いよいよ年度末になって結論を出しましょうと言っていることなので、いろいろな意見があると思うが、スピード感を持つことも大事だと思う。もう一つの委員会ネット中継のほうは、お金もかかることなので、ここですぐにできるとすることが難しい。通年議会については、ここで結論を出すことで、まだたくさんある他の議会改革の問題を委員長から説明があったように次期に取り組んでいける。

平塚市議会 2022-09-14 令和4年 環境厚生常任委員会 本文 2022-09-14

所管部分)   2.議案第53号 令和年度平塚国民健康保険事業特別会計補正予算   3.議案第54号 令和年度平塚介護保険事業特別会計補正予算   4.議案第55号 令和年度平塚病院事業会計補正予算   5.議案以外の委員会所管事項質問   6.行政視察の実施について                   午後1時00分開会佐藤委員長】それでは、ただいまから環境厚生常任委員会開会

平塚市議会 2022-09-08 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-09-08

次に、環境厚生常任委員会付託分でございますが、議案第51号「令和年度平塚一般会計補正予算所管部分)」外3案件でございます。  次に、教育民生常任委員会付託分でございますが、議案第43号「地方税法第314条の7第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例」外1案件でございます。  最後に、都市建設常任委員会付託分でございます。

大和市議会 2022-09-07 令和 4年  9月 基地対策特別委員会−09月07日-01号

3、8月9日、神奈川県基地関係県連絡協議会内閣総理大臣ほか関係大臣などに対し、令和年度基地問題に関する要望を実施した。  4、8月17日、大和基地対策協議会が、外務省、防衛省総務省及び駐日米国大使館を訪問し、厚木基地早期返還基地対策抜本的改善に関する要望書を提出した。

平塚市議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日) 名簿

平塚市議会定例会議事日程(第6日目)              第3回                            令和4年9月21日(水)午後1時開議  日程第1 議案第42号 平塚市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例       議案第47号 工事請負契約の締結について             〔平塚総合体育館受変電設備等改修工事(電気)〕       議案第52号 令和年度平塚競輪事業特別会計補正予算

平塚市議会 2022-09-06 令和4年9月定例会(第6日) 本文

─────────────────────────────────────────────      ※ 議案第53号 令和年度平塚国民健康保険事業特別会計補正予算      ※ 議案第54号 令和年度平塚介護保険事業特別会計補正予算      ※ 議案第55号 令和年度平塚病院事業会計補正予算              (委員長報告・表決)

大和市議会 2022-09-06 令和 4年  9月 総務常任委員会−09月06日-01号

◆(木村委員) 年度当初の4月から6月の発注は、令和年度はどのぐらいになっているのか。  ゼロ市債は令和年度は何件あったのか。 ◎契約検査課長 令和年度は、早期発注の4月から6月の件数は42件である。  ゼロ市債については、令和年度末に発注することになるが、4件である。 ◆(木村委員) 市内発注の金額は20億円ぐらいはクリアしているのか。