424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

改善策と今後の計画            │4 教育委員会に問う  (2) 保育士処遇改善             │ (1) トイレ洋式化改修進捗状況 2 脱炭素社会におけるEV車(電気自動車)   │ (2) 教育現場での働き方改革の現状と取組みの   普及に向けた市民への支援策         │   具体策 3 市長4年間の国・県への要望について     │ 石田雄二議員日本共産党平塚市議会議員

平塚市議会 2022-09-21 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-09-21

採択に関しましては、清風クラブ公明ひらつかの2会派の代表委員が起立をされたというような状況で、採択に関しましては日本共産党平塚市議会議員団の石田(雄)さんが委員総務経済常任委員会にいられますから、採択の討論をし、採択にしたと。いずれにしても、少数により、委員長報告のとおり、総務経済常任委員会では結論に至らなかったという報告をいただいておると思います。

平塚市議会 2022-09-08 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-09-08

なお、参加予定者につきましては、既に御報告をいただいており、お手元資料にございますように、清風クラブさんからは数田議員さん、野崎議員さん、坂間議員さん、片倉議員さんの4名、しらさぎ・無所属クラブさんからは江口議員さん、端議員さん、金子議員さんの3名、湘南フォーラムさんからは府川正明議員さんの1名、公明ひらつかさんからは秋澤議員さん、石田美雪議員さんの2名、日本共産党平塚市議会議員団さんからは松本議員

平塚市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日) 本文

3、平塚市議会議員による新聞紙上への暑中見舞い有料広告公職選挙法に抵触しないか。  平塚市内で発行されている湘南ジャーナル7月22日号に、暑中見舞い有料広告が掲載されています。その中に、平塚市議会議員5名の名前が載っている。この有料広告は、公職選挙法第152条第1項挨拶を目的とする有料広告の禁止に抵触すると思われる。選挙管理委員会の見解を伺います。  4、渋田川・立堀橋に歩道橋の設置。  

平塚市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 索引

│2 水害に備える  (1) 令和5年度農林施策等に関する要望書から  │ (1) 平塚総合浸水対策第2次実施計画から  (2) 新しい農業を平塚から           │3 ねんりんピックかながわ2022について 金子修一議員(しらさぎ・無所属クラブ)……………………………………………………………… 141 1 発達障がい児の対応とサン・サンスタッフの拡 │3 平塚市議会議員による新聞紙上への

平塚市議会 2022-06-16 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-06-16

参加予定者につきましては、お手元資料にございますように、清風クラブさんからは佐藤議員さん、諸伏議員さん、須藤議員さん、黒部議員さんの4名、しらさぎ・無所属クラブさんからは渡部議員さん、府川勝議員さん、臼井議員さんの3名、湘南フォーラムさんからは久保田議員さん、小泉議員さん、山原議員さん、出村議員さんの4名、公明ひらつかさんからは上野議員さん、鈴木議員さんの2名、日本共産党平塚市議会議員団さんからは

平塚市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 索引

保育士過重負担を解消するには                         │4 中学校の部活動改革は急務だ 小泉春雄議員湘南フォーラム)………………………………………………………………………… 169 1 生活排水処理について            │ (1) 教員の働き方改革について 2 教育課題                  │ (2) AEDで命を救おう 石田雄二議員日本共産党平塚市議会議員

平塚市議会 2022-05-10 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-05-10

添付資料の「令和3年度平塚市議会議員厚生会決算」の資料を御覧ください。  まず、一般会計の収入についてでございますが、1項会費については、予算額決算額とも30万円で、内訳は月額1000円、25人の12か月分となってございます。  次に、2項繰越金ですが、予算額決算額ともに40万3951円で、前年度からの繰越金でございます。  

平塚市議会 2022-03-06 令和4年3月定例会(第6日) 本文

議案については、本市職員で、現在は平塚市議会議員渡部亮氏が、在職中の平成30年11月29日及び退職日翌日の同年12月22日に、本市の保有する個人情報電子データを持ち出した、また、持ち出そうとした疑いがあることから、個人情報が持ち出されたおそれのある2万2178人に謝罪文書の送付を余儀なくされた被害を被ったとして、令和2年3月24日、横浜地方裁判所小田原支部に221万620円の損害賠償請求を提訴

平塚市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第1日) 本文

9: ◯11番 松本敏子議員  それでは、日本共産党平塚市議会議員団として質問させていただきます。  令和3年度平塚一般会計補正予算について、1、今回の補正予算は40億4700万余円となっています。大きな額としては、法人税の12億円の増と国庫支出金36億円の増となっています。法人税が増額になったことについて、どのように見ておられるのか伺いたいと思います。  

平塚市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

…… 177 ──────────────────────────────────────────── 黒部栄議員清風クラブ)…………………………………………………………………………… 177 1 平塚地域公共交通網形成計画について    │3 橋りょうの安心・安全化について 2 平塚市のフレイル対策について        │4 住宅密集地等消火体制強化事業について 松本敏子議員日本共産党平塚市議会議員