107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 2019-09-25 令和 元年  9月 定例会-09月25日-05号

次に、市庁舎施設規模改修事業市庁舎常用発電設備改修工事について、改修以前は必要最低限電力を11時間供給するものであったが、改修後は基本的な電力夏季冬季空調を利用した状態でも72時間供給できるとのことです。  次に、新公会計制度財務書類作成事務について、総務省が統一的な基準を示し、各地方公共団体財務書類の作成を要請している。

海老名市議会 2019-09-20 令和 元年 9月 総務常任委員会−09月20日-01号

避難所となるコミュニティセンターなどには、非常用発電設備も整備してございますので、停電発生時につきましても、燃料を補給していくことで継続して電力供給ができるようになってございます。それにつきましては、無線設備等も使用できるような状況になってございます。 ◆福地茂 委員 ありがとうございます。

大和市議会 2019-09-04 令和 元年  9月 総務常任委員会−09月04日-01号

午前11時27分 休憩                 午後0時57分 再開 ◆(木村委員) 市庁舎施設規模改修事業市庁舎常用発電設備改修工事について、非常時の対応がどう変わったのか。 ◎管財課長 改修以前は、必要最低限電力を11時間供給するものであったが、改修後は、基本的な電力を、夏季冬季空調を利用した状態でも72時間供給できる。

秦野市議会 2019-06-07 令和元年総務常任委員会 本文 開催日: 2019-06-07

225 ◯山下博己委員【24頁】 各学校も当然、広域避難所になるということで、燃料を備蓄することも兼ねた防災機能を含めた冷暖房システムということになっているわけですが、今回、公民館に関しての冷暖房も、同じような選択をしたということに関してはいいかと思うのですが、この非常用発電設備が今回、設置されるということで、これが停電時の72時間、軽油で運転されるということでございますが

大和市議会 2018-12-17 平成30年 12月 定例会-12月17日-04号

本庁舎駐輪場につきましては、現在、仮設発電機設置や非常用発電設備改修工事に伴う資材置き場等スペース確保のため、一時的に駐輪場が減少している状況となっております。しかし、本庁舎では平成26年度に駐輪場を増設するなど、駐輪スペース確保に努めてきたことから、現状においても来庁者にとって必要最低限の駐輪スペース確保できているものと考えております。

大和市議会 2018-12-03 平成30年 12月 総務常任委員会−12月03日-01号

警防課長 非常用発電設備は24時間可能である。 ◆(大波委員) 使用期間はどのぐらいなのか。 ◎警防課長 非常用発電装置はあくまでも消火ポンプ用である。防災倉庫にも供給でき、常時燃料があれば、連続した稼働が可能である。 ◎公共建築課長 太陽光発電は5キロワットが屋上設置されており、倉庫内の照明、コンセントに電気を送るようにしている。

相模原市議会 2018-09-25 09月25日-05号

学校避難所となった場合、屋内運動場には非常用発電設備設置されており、太陽光発電設備蓄電機能を整備することにつきましては、その必要性設置費用などの費用対効果など他市の状況を調査いたしまして、今後、検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○沼倉孝太議長 桜井議員。 ◆24番(桜井はる議員) 承知しました。

綾瀬市議会 2018-09-21 09月21日-03号

総務部長駒井利明君) 庁舎の非常用発電設備でございますが、A重油燃料といたしまして、貯蔵容量は6,000リットルとなってございます。 ○議長武藤俊宏君) 増田淳一郎議員。 ◆18番(増田淳一郎君) 今、6,000リットルという回答でございますけれど、仮に市の定時間、たしか8時半から5時ぐらいだと思うんですけれど、これで非常電源装置を作動させたとした場合、何日間使用できるでしょうか。

大和市議会 2018-09-18 平成30年  9月 定例会-09月18日-03号

また、シリウスにおいては、地下駐車場入り口浸水を防ぐための防潮板を整備しているほか、非常用発電設備など機械設備屋上設置するなど、地下への浸水対策を講じております。これまで地下施設等浸水により被害を受けたことはございませんが、近年の異常気象を踏まえ、必要となる対策について検討を行い、今後も被害が生じないよう努めてまいります。

大和市議会 2018-06-27 平成30年  6月 定例会-06月27日-05号

質疑庁舎常用発電設備改修工事について、発電容量、運転可能時間、燃料タンク容量等を示してほしい。答弁改修後の発電容量は625キロボルトアンペア、運転可能時間は72時間、燃料は調達しやすい軽油を採用し、燃料タンクは1万リットル、本庁舎南側屋外に半分埋めて設置する。  質疑耐用年数は何年か。答弁耐用年数は15年である。

小田原市議会 2018-06-19 06月19日-05号

次に、現市立病院の地階には、医療廃棄物保管場所や非常用発電設備など、浸水によって周囲への汚染や病院機能が麻痺するおそれのある重要設備が存在していると認識しております。現地再建には、こうした課題構想段階から的確に対応していかなければなりません。新市立病院設計に際し、浸水を想定した設計が必須と考えますが、御所見を伺います。 以上をもちまして、登壇しての質問を終わります。

大和市議会 2018-06-08 平成30年  6月 総務常任委員会−06月08日-01号

質疑終結                  討論 なし                   採決                全員賛成 原案可決 △日程第2 議案第53号、工事請負契約締結について                 市側より説明               ( 質 疑・意 見 ) ◆(鳥渕委員) 従来の非常用発電設備と比較して、発電容量、運転可能時間、燃料タンク容量等を示してほしい

大和市議会 2018-06-01 平成30年  6月 定例会-06月01日-01号

次に、議案第53号、工事請負契約締結につきましては、大和市庁舎常用発電設備改修工事請負契約を2億8458万円で橋本電気工事株式会社締結するものでございます。  次に、議案第54号、物品購入契約締結につきましては、学校給食調理用備品購入契約を4206万6000円で有限会社鶴間金物店締結するものでございます。  

川崎市議会 2018-03-07 平成30年 予算審査特別委員会-03月07日-03号

浅野文直 委員 私は、市立中学校におけるテニス部のあり方について教育次長に、西長沢公園多目的広場並びに隣接する官舎跡地について建設緑政局長に、市立病院における非常用発電設備について病院局長に、水道事業会計収益的支出1款1項3目受水費について上下水道事業管理者に、それぞれ一問一答にて伺います。  

厚木市議会 2017-12-07 平成29年第5回会議(第3日) 本文 2017-12-07

安心安全なまちづくりの中核となる新庁舎については、中心市街地活性化コンパクトシティ、ネットワークなどの新たなまちづくりの関連もあると存じますが、豪雨対策などの自然災害の脅威がますます懸念される中で、人命救助災害復興活動が円滑に進むよう、非常用発電設備浸水対策など、災害に強い庁舎として、万全の対応策を含めて検討していただきますようよろしくお願いしたいと思います。  

愛川町議会 2017-12-05 12月05日-02号

なお、役場機能の1つでございます防災機能につきましては、消防庁舎を拠点として、平常時からの防災対策のほかに、地震や台風などにおいては災害対策本部設置いたしますことから、衛星回線を有した県防災行政通信網を初めとする災害情報通信施設や町の防災行政無線などの通信設備など、災害情報システムを常に運用できるように、役場庁舎とは別に非常用発電設備を整備しておりまして、停電時においても火災や救急業務のほかに、地震