海老名市議会 2024-06-17 令和 6年 6月 予算決算常任委員会-06月17日-01号
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては、正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては、正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
しかし、多数決であったとしても少数意見の尊重とか、いろいろなことがある。だけど、問題は見解の相違というのがあります。私との考え方で。それはあります。だけど、近寄れるものは近寄れると私は思っています。いろいろな議論では。そういったものの議論が今後、今言っている、ありい議員の問題についてはちゃんと先例を尊重して確認してやっていきたいと思います。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、議案第27号を採決いたします。本件を原案のとおり決するに、賛成の方の起立を求めます。 (起 立 多 数) ○委員長 起立多数であります。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては、正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、日程第5 議案第14号 住居表示の実施並びに町区域の設定及びこれに伴う字区域の変更について(柏ケ谷地区)を議題といたします。 理事兼まちづくり部長の説明を求めます。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 それでは、次に、日程第3 議案第8号 海老名市介護保険給付費等準備基金条例の一部改正についてを議題といたします。 保健福祉部長の説明を求めます。 ◎保健福祉部長 議案第8号 海老名市介護保険給付費等準備基金条例の一部改正についてご説明申し上げます。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、議案第3号を採決いたします。本件を原案のとおり決するに、賛成の方の挙手を求めます。 (挙 手 全 員) ○委員長 挙手全員であります。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、議案第79号を採決いたします。本件を原案のとおり決するに、賛成の方の挙手を求めます。 (挙 手 全 員) ○委員長 挙手全員であります。
少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、議案第73号を採決いたします。本件を原案のとおり決するに賛成の方の挙手を求めます。 (挙 手 多 数) ○委員長 挙手多数であります。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、認定第2号を採決いたします。本件を認定することに賛成の方の起立を求めます。 (起 立 多 数) ○委員長 起立多数であります。
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては、正副委員長に、ご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
なお、少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 それでは、三宅議員、お疲れさまでした。 お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ございませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、議案第18号を採決いたします。本件を原案のとおり決するに賛成の方の起立を求めます。 (起 立 全 員) ○委員長 起立全員であります。
少数意見の留保をされる方は、この際、お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) お諮りいたします。日程第1の委員会審査報告書の案文につきましては正副委員長にご一任願いたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 ご異議なしと認めます。
でもその基となる情報って生の声で少数意見も入ってますので、それはそれで次に引き継いでいただきたいなというのは意見としてありました。
3 ◯名切文梨委員 各会派、会派に属さないところも含めて意見を出したということについて、その内容について協議もせずにこのようにまとめられたというのは、少数意見っていうのは切り捨てている状況でありますし、まず、出してきたアンケートで、きちんとみんなでこれをどういうことでこういう意見を出したかっていうような話し合いもせずに案を出されたっていうのは、ちょっと進め方としていかがかなと
少数意見の留保をされる方はこの際お申出願います。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 次に、認定第2号を採決いたします。本件を認定することに賛成の方の起立を求めます。 (起 立 全 員) ○委員長 起立全員であります。
◆3番(山内幹郎 議員) 大変簡潔な答えでありましたが、私のほうで幾つか意見も交えて発言したいと思いますが、集中と分散化について、国内外の経済成長率を分析して、再エネ型の地方分散型の循環型経済に経済システムをシフトすべきだとの専門家の意見をこの間、紹介してきたわけですが、まだまだ日本では少数意見ではないかと思います。
174 ◯井上敏夫委員外議員 私は少数意見の「条文は廃止」なのですが、皆さんの意見を聞いていると、条文の廃止でもいいのではないかなと思いましたけれども、ここは大多数が「条文に従い、現行どおりの取組」となっていますので、皆さんの御意見どおりで結構でございます。