17238件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 1990-12-21 平成 2年 第5回定例会-12月21日-05号

なお,事業実施の段階においては鉄道事業者とも十分協議し,安全利便性の高いものにしていきたい。地下化は12メートルぐらいの深さとなるため,線路の上に通路設置も可能であり,教育文化会館もしくは願意に沿った位置まで公共通路の形で延ばし,出入り口を設置することも検討してみたいとの答弁がありました。  

逗子市議会 1990-12-20 12月20日-04号

消防庁舎の場合は、市民皆さん安全のためどうしても必要な施設であり、コストがかかっても仕方がないことで思い切って投資したが、しかしそれと同じことが駐車場のためにできるかということがやはり問題だと思う。そういう意味で確かに高度利用は必要であるが、周辺の住民への影響とか全般的に判断すると、駐車場のために地下化することは好ましくないという判断をした」との答弁がありました。 

川崎市議会 1990-12-13 平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)-12月13日-04号

この報告書の中に,この宿泊施設安全で快適でなければならないと書かれております。12月1日に,まちづくりを考える連絡会かわさきの主催で開かれた市民討議の場での大勢の意見や新聞報道等から判断して,私は安全性について大変不安を感じました。障害児もともに自然の中で集団宿泊して,豊かな感性をはぐくむ野外活動センターですから,最優先されるのはデザインや機能よりもまず安全性だと思います。

川崎市議会 1990-12-12 平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)-12月12日-03号

それからそれと関連して土木局長に伺いますが,小田急線生田駅,百合ヶ丘駅間の踏切を拡幅整備して,安全施設など改善をするということでお約束をいただいているわけですけれども,その後どう取り組みが進められて見通しはどうか,具体的にお答え願いたいと思います。  次は教育長です。青少年教育費のうち学校施設開放事業について伺いたいと思います。

川崎市議会 1990-12-11 平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)-12月11日-02号

あわせて公衆の通行の安全を図るために設置されているものでございます。初めに,防犯灯設置する場合の対応でございますけれども,現在では設置費を一応1万2,000円とさせていただきまして,このうち市から5,000円,県から5,000円の補助をいたしておりますが,設置費補助が先ほどのお話のように相当かかっておりまして,増額が要望されているところでございます。  

逗子市議会 1990-12-11 12月11日-03号

             │      │      │      ┃┠----------------┼------┼------┼------┨┃議案第71号 平成2年度逗子市下水│下  水  道│原 案 可 決 │      ┃┃道事業特別会計補正予算(第2号)│      │(全会一致)│      ┃┠----------------┼------┼------┼------┨┃請願第3号 「食の安全

川崎市議会 1990-12-04 平成 2年 第5回定例会-12月04日-02号

町の景観を損なうばかりか,歩行者安全にとっても大きな支障を来しています。ところで,待望久しかった南武線高架化も12月20日から上下線とも運行が開始されるとのことですが,この高架下を駐輪場として確保し対策を進めることは千載一遇の好機であり,武蔵新城,中原,小杉駅周辺自転車問題を一気に解決する絶好の機会と思います。

逗子市議会 1990-12-04 12月04日-02号

-------------------------------------- △請願第3号 「食の安全に関する研究会」(仮称)の設置に関する請願(付託) ○議長(葉山進君) 次に、日程第20、請願第3号 「食の安全に関する研究会」(仮称)の設置に関する請願を議題といたします。 紹介議員代表の説明を求めます。 小田鈴子君。 5番。         

川崎市議会 1990-11-27 平成 2年 第5回定例会-11月27日-01号

第2表債務負担行為補正変更が3件でございまして,初めに,第3庁舎建設事業費地盤が見込みより悪く,より工事安全施工を図るため,連続地中壁工事及び地盤改良工事等が必要となり不測の日時を要したため,平成2年度から平成3年度の期間を平成2年度から平成4年度に変更をお願いをするものでございます。

川崎市議会 1990-10-09 平成 2年 第4回定例会-10月09日-06号

これらに対しまして,市といたしましては自転車事故防止につきまして,年間を通しての市民総ぐるみ運動を初め,春と夏などの各季の交通安全運動に際しましては,自転車安全運転の広報それから啓発活動を行っておりまして,さらに自転車の乗り方等の交通安全教室なども開いております。こういうことで事故防止を図っているところでございます。

川崎市議会 1990-10-08 平成 2年 第4回定例会-10月08日-05号

次は,久本小学校通学路安全対策について深瀬助役にお伺いをいたします。南武線の南側に住む久本小学校児童皆さんは,橘第2踏切を渡るのに危険を冒して通学をしている状況にあります。夏休み明けの2学期から久本小父母会では,大人の歩行者児童線路へ飛ばされないように人垣をつくって安全誘導に汗だくの奮闘をしております。

逗子市議会 1990-09-28 09月28日-04号

気違いと間違いはどこにでもあるように、だからこそ社会の治安を守るのが警察であり、国家安全を守り、領土の境界を維持するのが自衛隊や軍隊の任務であると思うのであります。 国家安全基準は何かと言いますと、国土を他国の侵略から守れる能力に尽きるのではないでしょうか。残念ながら現在の自衛隊には自国を守れる力はありません。ある自衛隊員の川柳、このようにうたわれました。