1022件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 2020-12-17 令和 2年 第6回定例会-12月17日-09号

住民個人情報基本的人権に関わる大事な事務民間に委託していたこと、さらに、情報漏えい危険性戸籍法令などの違法性が高いとの懸念が専門家から指摘されていたのに、委託していたことなどの責任も問われるわけです。それでは、偽装請負などの法的問題点について伺います。2014年、東京都足立区が戸籍事務民間委託していたことについて、偽装請負などの法的問題で裁判にもなっています。

茅ヶ崎市議会 2020-12-15 令和 2年12月 第4回 定例会−12月15日-04号

これらについては、1954年に日本図書館協会の綱領として採択された図書館の自由に関する宣言の中でもうたわれており、市立図書館にも宣言冒頭部分の「図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料施設を提供することをもっとも重要な任務とする。」とした1文を掲示しております。  また、指定管理者制度につきましては、県内では御質問の大和市のシリウスをはじめ8館が導入しております。

藤沢市議会 2020-12-15 令和 2年12月 定例会-12月15日-06号

それらをどう住民の暮らしに活用するかは、あくまでも日本国憲法に基づいて住民福祉の増進を図るという地方自治体の役割を踏まえて、住民基本的人権を擁護し、住民サービスの向上を図ることを目的にしなければなりません。以上、このような認識に立って質問をしてまいります。  デジタル化政策に関わる法的な整備が本格化をしたのは、官民データ活用推進基本法が2016年に制定をされて以降であります。

小田原市議会 2020-12-11 12月11日-04号

この鉄道駅を等しく利用するということは、基本的人権の一つである移動する権利を具体的に保障する上で重要と考えます。駅から比較的距離のある地域住民が、駅周辺住民と同程度の負担で、公共交通である鉄道を利用することを可能とするためには、従来のように応能負担原則によって徴収される租税によってこれを担わしめ、移動に関わる負担の均衡を図ることが適当と考えます。 

厚木市議会 2020-12-08 令和2年第8回会議(第4日) 本文 2020-12-08

基本的人権に関わることです。こんな当たり前のことをもっともっと推進できないこの社会の矛盾を感じています。  なので、先ほど紹介した誤った認識がまかり通る世の中を変える必要を感じています。これをやるのは政治の責任でしょう。各自治体で導入されているパートナーシップ制度の導入、厚木市でも検討していただきたく要望をいたします。

横浜市議会 2020-12-04 12月04日-16号

水道料金負担軽減は、金額は少額ではありますが、基本的人権、生存権保障に関わることであり、また、水道普及率からして公平性が一定担保されるものです。内閣府、総務省厚労省は、コロナ関連交付金一般会計から公営企業会計へ繰入れすることは可能としているにもかかわらず、本市は効果がないとして負担軽減は行わず、4か月間の支払い猶予しかありません。

藤沢市議会 2020-12-03 令和 2年12月 子ども文教常任委員会-12月03日-01号

陳情理由に細かく書かれておりますように、子どもはもちろん親の附属物ではなく、別の個人として基本的人権保障されなければならないことは当然のところです。親と子ども関係だけではなく、社会全体として子どもたち権利や発達を保障する体制が求められています。こういう意味でも、子ども権利条約を勉強し、市民周知、浸透させることは、地方自治体として積極的に取り組む必要があると考えます。  

藤沢市議会 2020-10-07 令和 2年 9月 定例会-10月07日-09号

窓口業務は、社会保障の根幹、市民基本的人権に関わる重要な部署であり、市民からの相談に乗ることもあります。そうした部署が民営化されることは、市の職員の在り方をも変えかねない重要な問題をはらんでいます。窓口民営化はやめるべきです。  中期財政見通しでは、5年間で584億円、2019年度においては96億4,700万円の収支乖離を推計していました。

相模原市議会 2020-09-28 09月28日-06号

◆13番(松永千賀子議員) 行政サービスは、根底に日本国憲法の精神が貫かれ、基本的人権、個人尊重幸福権など、歴史的な進展を踏まえて提供されるべきであり、国と地方自治体が負うべき根拠もここにあると考えます。また、これまで市民とともに議論を経て事業決定してきた事業の中止や延期、一時凍結等は、市民に丁寧に説明しながら進めるべきと考えます。

海老名市議会 2020-09-23 令和 2年 9月 予算決算常任委員会文教社会分科会−09月23日-01号

こちらの事業につきましては、人権尊重思想普及、高揚を図り、地域住民人権問題に対する正しい認識を広めることを職員に意識づけるために、また、日本国憲法の理念にのっとった基本的人権の擁護に資することを目的に、人権同和問題研修会の開催、あるいは関係団体の開催する研修会に参加するための経費でございます。 ◎生活支援課長 2点目の行旅死亡人行旅病人取扱経費でございます。

小田原市議会 2020-09-18 09月18日-07号

なぜこれをお伺いしているかというと、やはり先ほど述べられたように、戦前において我が国は兵役が臣民の義務とされ、徴兵に係る事務兵事として兵事主任などを置かれて市町村の重要事務であったわけでございますけれども、基本的人権尊重を旨とする現行憲法下においては、そのような規定はございません。法に定められた種々の公務労働職について、地位的な優先劣後関係は存在しないものと考えます。

横須賀市議会 2020-09-17 09月17日-03号

そして、自衛隊法自衛隊法施行令を引用されるのですが、我が国最高規範である日本国憲法国民主権基本的人権尊重平和主義、第13条が内包するプライバシー権自己情報コントロール権にこそ依拠するべきではないでしょうか。 御承知のとおり、1945年、我が国は敗戦を経験し、二度と戦争は起こさない。国家のために国民が犠牲となるような世の中を変えなければならない。

南足柄市議会 2020-09-07 2020年9月7日(月) 令和2年第3回定例会(第2日) 本文

なお、基本的人権としての個人尊厳を守る、個人に関する情報はみだりに公にされることのないように最大限の配慮をすべきと、これが情報公開条例。そして条例の第29条で、会議については、これに準じています。その中で、会議公開をしなくてもいいということが、たしか3つほどございますよね。法令等規定によって公開しないこととされていること、これは当然です。また、非公開情報についてを審議する、これも当然です。

平塚市議会 2020-09-05 令和2年9月定例会(第5日) 本文

平塚市自治基本条例では、まちづくりの指針に「豊かな人間性と文化をはぐくみ、基本的人権を擁護するまちにします」とあります。地元龍城ケ丘自治会長住民の署名を持って市長に面会を求めたとき、会わないと回答したと伺っています。その理由を伺います。  龍城ケ丘自治会長にはお会いしなかったけれども、8月に桃浜町の自治会長決議文を持ってこられたときにはお会いしました。しかし、懇談はされていません。

寒川町議会 2020-09-04 令和2年第1回定例会9月会議(第4日) 本文

その悲惨な戦争禍を体験したくないという思いからできたのが主権在民基本的人権、平和主義を高らかに掲げている日本国憲法です。一人一人の尊厳保障されているのは周知の事実です。ところが、現政権は、敵の弾道ミサイルを迎撃するミサイル防衛システム1つイージスアショア配備断念を受け、ミサイル発射基地そのものを直接破壊する敵基地攻撃能力保有について検討しています。

寒川町議会 2020-09-04 令和2年第1回定例会9月会議(第4日) 本文

その悲惨な戦争禍を体験したくないという思いからできたのが主権在民基本的人権、平和主義を高らかに掲げている日本国憲法です。一人一人の尊厳保障されているのは周知の事実です。ところが、現政権は、敵の弾道ミサイルを迎撃するミサイル防衛システム1つイージスアショア配備断念を受け、ミサイル発射基地そのものを直接破壊する敵基地攻撃能力保有について検討しています。

大和市議会 2020-06-25 令和 2年  6月 定例会−06月25日-03号

図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料施設を提供することをもっとも重要な任務とする」としています。したがって、図書館は次のことを確認し、実践をすることとしています。  1つ目は「図書館資料収集の自由を有する」、2つ目は「図書館資料提供の自由を有する」、3つ目は「図書館利用者の秘密を守る」、4つ目は「図書館はすべての検閲に反対する」としています。

逗子市議会 2020-06-23 06月23日-03号

そこの意味で、国民主権基本的人権尊重平和主義という三つの骨格の中で私たち生活が成り立っているということを、二元代表制の中から改めてこれから未来を担う人に感じてもらえたらいいと思っています。 ということで、私の質問は終わります。 ○議長(丸山治章君) 以上で、根本祥子君の一般質問を終わります。 暫時休憩いたします。