13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小田原市議会 2021-12-15 12月15日-06号

小田原市は令和元年に、「人と人とのつながりによる『いのちを守り育てる地域自給圏創造」として、SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業に選定されて、今日に至っている。私はこのうち、特に経済に視点を当て、伺ってまいります。 地元経済活動の根幹をなすと思われる公共事業発注方法についてでありますが、市は公募型プロポーザル方式を取り入れたり、また、取り入れようとしている。

小田原市議会 2020-02-27 02月27日-02号

(2)「いのちを守り育てる地域自給圏創造」についてですが、「人の力」を育み、地域経済循環を生み出し、災害対策を補強するなどして、「いのちを守り育てる地域自給圏創造」に向けた取組を力強く推進するとしていますが、具体的にはどういうことかお伺いいたします。 (3)「受動」から「能動」への取組について。 

小田原市議会 2019-12-13 12月13日-03号

仮に小田原市でも同じことが起こった場合、本市が目指すSDGsも、命を守る地域自給圏もそもそもがなくなってしまいます。今回は問題提起だけで終えますが、来年度以降、小田原市から脱原発を発信する、そのための自然エネルギー政策推進というテーマでしっかりと質問させていたたくことを予告いたしまして、大項目2に移ります。 事業者キャッシュレスに移行してくれないとの御答弁をいただきました。

小田原市議会 2019-03-01 03月01日-03号

その人材が育ったことによって、また地域の現場が活力を得て活性化をしていく、そのグッドサイクルを構築していくようなイメージを持って、全体としては「いのちを守り育てる地域自給圏というのにつながっていくのだと、そういう絵をかいていって、その中に小田原の固有の文脈を加味したものとしてエントリーをしていきたいというふうに考えております。 ひとまず以上でございます。

小田原市議会 2018-02-19 02月19日-01号

(1)豊かな自然や環境保全充実 後期基本計画重点テーマ「豊かな自然や環境保全充実」のうち、「森里川海がひとつらなりの特徴を生かした、多様な主体連携による自然環境保全再生」と「エネルギー地域自給に向けた取組推進」につきましては、多様な主体取組連携により、いのちを守り育てる地域自給圏を引き続き目指してまいります。 

小田原市議会 2017-03-01 03月01日-02号

森里川海オールインワンを打ち出すことで、本市の豊かな自然環境森里川海のつながりから享受するさまざまな恵みを再認識し、多様な主体連携しながら、本市の豊かな自然環境を守り、磨きをかけていくことで、「いのちを守り育てる地域自給圏につながっていくものと考えています。 次に、その推進体制についてでございます。

横浜市議会 2013-03-26 03月26日-07号

経済論理から、命の論理への移行は私たちの使命だ、命を守る地域自給圏へ向けて、小田原で使う電気は小田原で自給することを目指して自然再生エネルギー市民とともにつくりたいと表明しました。市長の積極的な姿勢に呼応する地元企業再生可能エネルギー創出に乗り出し、新たに発電事業会社を立ち上げました。市民は、節電、創エネを草の根の運動として創意的に取り組みを始めています。 

  • 1