68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 1993-09-30 平成 5年 第4回定例会-09月30日-04号

また委員から,校舎改築完成後に再度校庭を整備する必要があるのかとの質疑があり,理事者から,仮校舎跡地補修校庭の形態の変更等により,土質改良工事を除いた校庭整備が必要になるとの答弁がありました。  次に委員から,工事中の屋外での体育活動への配慮について質疑があり,理事者から,校庭の使用はテニスコート1面分の広さに限られるため,井田小学校を主として周辺小学校校庭を借用することになっている。

川崎市議会 1993-09-02 平成 5年 第4回定例会−09月02日-01号

初めに,平成5年度の事業計画概要でございますが,本市における建設技術高揚市内建設業振興を図るために,調査研究事業研修事業品質管理試験事業及び土質改良プラント管理運営事業を行うものでございます。次の210ページの収支予算書でございますが,一般会計につきまして,収入の部では補助金収入など合計で2億510万円,支出の部では研修事業費などで,当期支出合計収入合計と同額でございます。

川崎市議会 1992-06-08 平成 4年 第2回定例会-06月08日-目次

佐藤(光)議員(続)………………………………………… 656    髙橋市長……………………………………………………… 657    中原都市整備局長…………………………………………… 659   佐藤(光)議員(続)………………………………………… 660    笹田助役……………………………………………………… 662   青山議員………………………………………………………… 662    土質改良

川崎市議会 1991-09-19 平成 3年 第5回定例会-09月19日-02号

まず,建設発生土を再利用していくため,現在建設中の土質改良プラント工事進捗状況について伺います。次に,残土処分地として現在利用している浮島埋立地受け入れ状況と今後の受け入れ見込みについてお聞かせください。また市内での処分地不足については,船舶による市外の処分地搬出するための積み出し基地整備状況についても伺います。  

川崎市議会 1991-07-04 平成 3年 第4回定例会-07月04日-03号

また,今年度の状況につきましては,発生量は約100万立方メートルが見込まれておりますが,これらについては土質改良による再利用あるいは浮島及び東扇島埋立地並びに福島県鹿島町への搬出などにより,おおむね処理できる見通しでございます。以上でございます。 ○副議長(栄居義則 君) 雨笠裕治君。 ◆10番(雨笠裕治 君) それぞれお答えをいただきました。

川崎市議会 1991-02-27 平成 3年 第2回定例会-02月27日-05号

土質改良プラント管理運営費及び船舶輸送基地整備事業費内訳事業開始時期について伺いましたが,土質改良プラント開始時期につきましては本年7月から事業開始予定答弁がありました。ほかに支障なく事業開始ができるのか伺います。なお,船舶輸送基地整備事業についてでありますが,東扇島地内に土砂運搬船係留施設などを整備しており,整備完了後に速やかに海上輸送開始を実施するとの答弁がありました。

川崎市議会 1991-02-22 平成 3年 第2回定例会-02月22日-04号

次に,土質改良プラント管理運営費及び船舶輸送基地整備事業費内訳事業開始時期についてのご質問でございますが,土質改良プラント管理運営費につきましては,業務委託費借地料でございます。また事業開始時期につきましては,建設工事周辺住民の方々との調整に日時を要しましておくれておりますが,本年7月から事業開始を目途に現在工事を進めておるところでございます。

川崎市議会 1991-02-19 平成 3年 第2回定例会-02月19日-03号

次に,残土対策についてでありますが,残土対策費として土質改良プラント管理運営経費及び船舶輸送基地整備事業費がそれぞれ計上されていますが,その事業費内訳事業開始時期について伺います。なお,仮称株式会社首都圏建設資源高度化センター出資金についてでありますが,センター設立目的及びその事業内容についても伺います。  次に,川崎駅東口公共地下駐車場助成金についてであります。

川崎市議会 1991-02-13 平成 3年 第2回定例会−02月13日-02号

公共残土対策事業土質改良プラント管理運営船舶輸送基地整備事業道路補修事業舗装道排水施設歩道等維持補修事業安全施設整備事業歩道設置事業立体横断施設設置事業等でございます。次の道路整備事業は,道路改良事業道路景観整備事業等橋梁架設改良事業稲荷橋大師橋整備事業等でございます。街路事業は,道路改良事業立体交差事業,溝口駅南口駅前広場整備事業等でございます。

川崎市議会 1990-12-13 平成 2年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)-12月13日-04号

市は土質改良プラント及びストックヤード確保しましたけれども,これを活用するにしても残土資材置き場は必要になります。被害住民は市の責任で解決することを求めておりますが,市の基本姿勢と今後の対策について伺っておきます。  2番目は,武蔵野南線の振動騒音対策について環境保全局長に伺っておきます。南線開通後10数年経過して,沿線関係住民振動騒音に悩まされ続けておりました。

川崎市議会 1990-12-04 平成 2年 第5回定例会-12月04日-02号

次に,残土利用事業進捗についてのご質問でございますが,土質改良プラント敷地につきましては,宮前区汐見台の民有地1万3,000平方メートルについて,借地契約を締結いたしました。また,敷地造成工事及び改良プラント設置工事につきましては,現在造成に必要な諸手続を行っているところでございまして,今年度内完成予定しております。

川崎市議会 1990-09-20 平成 2年 第4回定例会-09月20日-03号

公共残土対策でありますが,土質改良プラント事業は,発生残土にセメントなどの固形剤を混入して土質改良を図り,埋め戻しなどの再利用に供するものですが,年間の処理計画事業の効果について伺っておきます。プラント計画予定地,面積と稼働時期についてもお聞かせください。環境への影響も考えられますが,対策について伺っておきます。

川崎市議会 1990-09-11 平成 2年 第4回定例会-09月11日-01号

10款土木費は5億7,094万7,000円の増でございますが,残土対策費は,目を新設いたしまして平成3年度からの稼働を目指し宮前区内土質改良プラント建設と,また東扇島残土搬出のための船舶輸送中継保管基地を整備するための経費を,次に22ページに参りまして安全施設整備費は,交差点改良事業国庫補助事業認証増に伴う事業費を,都市小河川改修費は,平瀬川の国庫補助事業認証増に伴う事業費等をお願いするものでございます

川崎市議会 1990-07-10 平成 2年 第3回定例会-07月10日-07号

また,土質改良プラントでございますが,平成3年度稼働目標に,処理能力8万立米程度計画しているということでありましたけれども,何を基準にして出された数字なのか,お答えをいただきたいと思います。また,どのような体制でこのプラント建設あるいは運営というものをしていくのか,この点についても明らかにしていただきたいと思います。  

川崎市議会 1990-06-29 平成 2年 第3回定例会-06月29日-03号

また,再利用につきましては,道路占用工事から発生する残土を埋め戻し材として利用するための土質改良プラント建設や,道路復旧工事施行基準の見直しなどを検討してまいります。  次に,新たな指定処分場確保見通しについてのご質問でございますが,市内における処分適地確保を図るため,現在数箇所調査しているところでございますが,環境問題あるいは法規制などにより実現化は大変難しい見通しでございます。