545件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-06 令和 4年12月 建設経済常任委員会-12月06日-01号

2の検討の経過及び今後の予定につきましては、令和4年2月から市と藤沢商工会議所藤沢商店会連合会、湘南産業振興財団の3団体実務担当者で構成するワーキング会議を開催して検討を重ねた上で、3団体を通して市内の様々な事業者からの意見を集約するとともに、学識経験者として市内4大学から意見聴取庁内関係各課への照会により、改定案として取りまとめたものでございます。  

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

細目03商工団体支援事業費は、一般社団法人藤沢商店会連合会運営費等に対する助成に要した経費でございます。  細目05店舗事業所等リニューアル補助金は、市内事業者を利用して店舗事業所住宅リニューアル工事実施した者に対し、その費用の一部を助成する制度に要した経費でございます。  

厚木市議会 2022-09-28 令和4年 予算決算常任委員会都市経済分科会 本文 2022-09-28

また、事業実施するに当たりましては、事業主の方ですとか、厚木商工会議所一般社団法人厚木観光協会一般社団法人厚木商店会連合会など、幅広い方から意見を聴取して事業を行っておりますので、今後も引き続き、緊急事態宣言とかまん延防止等重点措置など、大きく影響が出るような場合につきましては、様々な方から意見を聴取しまして、事業を設計して、事業実施してまいりたいと考えております。

藤沢市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 総務常任委員会-06月14日-01号

◎諏訪間 税制課主幹 把握している範囲となりますが、本市内経済団体である藤沢商工会議所及び藤沢商店会連合会等からは、特段、表明をされているということは把握をしておりません。また日本税理士会連合会についてですが、5月26日付でインボイス制度の円滑な導入・実施についてという形で、この制度実務を踏まえた柔軟な対応となるように、2点ほど提案のほうをされております。

愛川町議会 2022-05-19 05月19日-02号

自分自身も25年ぐらい前から商店街に携わってはいるんですけれども、まず、愛川町の商店街の歴史として、55年ぐらい前に愛川町にある6つ商店会連合会として愛川商店会連合会が発足されました。中津中津中央、高峰、春日台、田代、半原の6つ商店会のそれぞれの会長が集まる連合体として愛川商店会連合会ができました。 

藤沢市議会 2022-03-09 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月09日-04号

補助制度市民皆様に広く知っていただくとともに、被害の多い高齢者層に注意をしていただくために、庁内関係部門連携し、いきいきサポートセンター老人クラブ連合会藤沢商工会議所藤沢商店会連合会などに案内チラシ配架をお願いいたしました。また、市内家電量販店にも同様の依頼をいたしました。また、各市民センター公民館を通じて、市内の全地区に制度案内チラシの回覧をいたしました。

藤沢市議会 2022-02-04 令和 4年 2月 藤沢市災害対策等特別委員会-02月04日-01号

◎高橋 産業労働課主幹 第1弾から第2弾にかけての課題を通じた改善点ということ、または周知の方法についてでございますが、こちらにつきましては、主に事業者に対する周知でございますので、商工会議所会報紙であるだとか、あとは、商店会連合会を通じた御案内、または、今回、観光事業者に対する支援の意味もあるということで、観光協会さんなどを通じた周知を、また特にさせていただいたところでございます。  

藤沢市議会 2021-12-16 令和 3年12月 定例会-12月16日-07号

当該店舗登録の受付、審査につきましては、商品券実行委員会事務局である藤沢商店会連合会並びに委託業者が行ったものでございます。なお、過払い分につきましては既に返還していただいておりますが、その財源である新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、充当している対象事業が複数あるため、当該返還分につきましては他の事業に充当したことを確認しております。 ○議長佐賀和樹 議員) 西議員

藤沢市議会 2021-09-30 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月30日-04号

細目03商工団体支援事業費は,一般社団法人藤沢商店会連合会運営費等に対する助成に要した経費でございます。  細目04住宅店舗等リフォーム融資利子補助金は,地域経済活性化を図るため,市内金融機関から融資を受け,市内事業者を利用して住宅店舗事業所リフォーム工事実施した者に対し,その利子助成する制度に要した経費でございます。  

厚木市議会 2021-09-17 令和3年 予算決算常任委員会総務企画分科会 本文 2021-09-17

また、商店会連合会商工会議所青年会議所等への事業実施の説明及び協力お願い等準備を進めまして、1月下旬に本来であればアプリをスタートさせるつもりでおりましたが、新型コロナウイルス感染の状況が悪化しておりまして、3月にようやくスタートができたということでございます。

厚木市議会 2021-09-06 令和3年第6回会議(第3日) 本文 2021-09-06

8月2日に緊急事態宣言が発出され、地域経済団体である商工会議所商店会連合会、観光協会などから飲食業を中心に市内中小企業の方々の声を聞いていただき、支援の時期や内容について検討を重ねてまいりました。  現在は、今後の感染者数感染者数拡大によって緊急事態宣言のさらなる延長、営業時間の短縮等要請内容拡大も考えられます。

厚木市議会 2021-06-14 令和3年第4回会議(第3日) 本文 2021-06-14

でも、そこはちゃんと理解をしてもらいながら、あそこは、市の外郭団体ではないのですけれども、市と一緒になってやってもらっている歯科医師会とか商店会連合会の事務所があったりしていますけれども、あの辺の皆さんとも相談をしながら、ぜひまちづくりの一環として、厚木市が再開発という名目でも、市長の話ではないですけれども、進めていっていただくようなスケジュールが今出ているのであればお聞かせいただきたいのです。

藤沢市議会 2021-03-19 令和 3年 2月 定例会-03月19日-06号

対象商工会議所商店会連合会会員に限定しています。この補助金対象要件を緩和する方向で検討するようですが、早急に要件緩和をするべきです。  小規模契約簡易登録制度の実効ある運用、契約での市内中小業者への優先発注、一人親方の請負賃金もきちんと把握できる公契約条例の制定を求めます。  農業についてです。言うまでもなく、国民の食を確保する基幹産業であります。

藤沢市議会 2021-03-12 令和 3年 2月 予算等特別委員会−03月12日-07号

コロナ禍におきましては、非接触型の支払い決済というのはメリットがございますけれども、一方で、事業者が負担する手数料が厳しいという声もございますので、今後、さらに商工会議所観光協会商店会連合会連携しまして、地域のニーズを把握してまいりたいと考えております。 ◆安藤好幸 委員 ありがとうございます。