740件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 第4回 定例会-12月17日-06号

本市が公契約条例制定に踏み切ることにより、少なくとも本市が発注する工事などの事業に従事する勤労者労働条件を担保することができます。このことは、民間部門に従事する勤労者労働条件切下げを抑止するとともに、法律上は労働者として扱われないために最低賃金適用除外となっている個人事業主、いわゆる一人親方の労働条件を担保する上でも大きな効果をもたらします。

茅ヶ崎市議会 2020-12-17 令和 2年12月 総務常任委員会-12月17日-01号

民生費項社会福祉費目社会福祉総務費のうち細目10職員給与費議案書20ページから23ページ、項2児童福祉費目児童福祉総務費のうち細目10職員給与費議案書22ページ、23ページ、項3生活保護費目生活保護総務費のうち細目10職員給与費、款4衛生費項保健衛生費目保健衛生総務費のうち細目10職員給与費及び目4環境衛生費議案書24ページ、25ページ、項2清掃費目清掃総務費、同ページ、款5労働

茅ヶ崎市議会 2020-12-15 令和 2年12月 第4回 定例会−12月15日-04号

これだけの4次下請と5次下請に対して、3次の三我社員が非専任で施工管理者として常駐せず、2次下請エクシオテックが彼らの施工管理を行っているとすれば、単に人材派遣をしているという認識で、労働者派遣法第4条により禁止されている建設業務従事者派遣法律違反になるとともに、4次、5次下請に対して2次のエクシオテックや1次の三球電機が施工管理をしている場合、職業安定法施行規則第4条においては偽装請負に問われる

茅ヶ崎市議会 2020-12-14 令和 2年12月 第4回 定例会−12月14日-03号

平成27年1月の厚生労働省の発表では、日本認知症患者数は、平成24年時点で462万人、平成30年には65歳以上の高齢者の7人に1人と推計され、今後、高齢化が進むにつれ、患者数は確実に増加すると言われています。団塊の世代が75歳以上となる令和7年には、認知症患者数は700万人前後に達すると見込まれ、65歳以上の5人に1人が認知症患者になると言われています。

茅ヶ崎市議会 2020-12-04 令和 2年12月 総務常任委員会-12月04日-01号

委員会所管部分の歳入は、議案書58ページ、59ページ、款12地方交付税項地方交付税目地方交付税、款16国庫支出金項国庫補助金目総務費国庫補助金、目3衛生費国庫補助金、目8教育費国庫補助金議案書60ページ、61ページ、目9労働費国庫補助金、款18財産収入項財産運用収入目2利子及び配当金、款19寄附金項寄附金目一般寄附金議案書62ページ、63ページ、目2総務費寄附金を増額するものである

茅ヶ崎市議会 2020-12-03 令和 2年12月 環境厚生常任委員会−12月03日-01号

厚生労働大臣からもそういう問題の中で、様々な部分で各自治体で研究していると思うが、システム改修に関しては職員のスキルの問題もあると思っている。様々なシステムが入っているので、どこまで統一的にできるかは今後の検討課題である。そういうことができれば一番いいと思うが、今後、国の動向等も注視しながら市でも検討したい。

茅ヶ崎市議会 2020-12-01 令和 2年12月 都市経済常任委員会−12月01日-01号

全員協議会室 3 出席委員   岩田はるみ委員長山田悦子委員長   伊藤素明木山耕治小川裕暉藤本恵祐阿部英光の各委員 4 説明者   塩崎市長、岸副市長秋津総務部長吉川行政総務課長添田企画部長、   坂田企画経営課長三浦行政改革推進室長青柳財務部長小島財政課長、   中原用地管財課長吉川経済部長石井産業振興課長関道駅整備推進担当課長、   山中農業水産課長飯田雇用労働課長

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年11月 文化教育常任委員会−11月27日-01号

教育施設課長 発見時点で神奈川県湘南地域県政総合センター環境調整課並び労働基準監督署にも相談した。廃棄物処理法等での周知や明示が必要であればそちらから指示が出るが、今回は解体等で出たものではなく地中から出たものなので、処置に関しての指導はなかった。 ◆藤村優佳理 委員 指示はなかったが、今後の周知はどうするのか。

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年12月 第4回 定例会−11月27日-目次

│   │  │    │       │(2) 賃金水準など労働条件を担保することで見込まれる   │   │  │    │       │支援効果について                    │   │  │    │       │・働ける場を確保すること及び賃金水準など労働条件   │   │  │    │       │担保することが市内勤労者への支援となることについて   │   

茅ヶ崎市議会 2020-11-27 令和 2年12月 第4回 定例会-11月27日-01号

」を減額するもの 「項2 清掃費」「目2 じんかい処理費」  「広域リサイクルセンター管理運営経費」について、広域リサイクルセンター管理運営費執行残が生じたことに伴い、「負担金補助及び交付金」を減額するもの 「目3 し尿処理費」  「し尿処理事業経費」について、し尿及び浄化槽汚泥収集運搬業務委託及びし尿処理手数料納入通知書封入封緘委託執行残が生じたことに伴い、「委託料」を減額するもの 「款5 労働

茅ヶ崎市議会 2020-09-30 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月30日-07号

現在、日本において、鬱病をはじめとした精神疾患を持病とする人は増加の一途をたどり、厚生労働省が行った2017年の患者調査によれば、鬱病を含む気分(感情)障害者日本全体ではおよそ127万6000人となり、過去最多を更新しました。しかし、高齢者鬱病は診断が難しく、見逃されることが多い一方、鬱病を患いつつも治療も受けていない隠れ鬱高齢者の存在もかなりの数に上ると言われています。

茅ヶ崎市議会 2020-09-29 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月29日-06号

先般内閣府が行った調査では、感染症影響下の働き方について、全国平均就業者の約35%がリモートワークを既に経験していることが判明するなど、もはやこの動きは不可逆的であるとさえ言われており、厚生労働省の2021年度の予算要求概算要求でも、リモートワーク関連助成予算を大幅に増やすとの報道もありました。

茅ヶ崎市議会 2020-09-28 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月28日-05号

日本自殺の状況は、厚生労働省自殺対策推進室データによりますと、令和元年自殺者数は2万169人です。年々減少しているものの10代は増加しています。ただ、世界的に見ると日本自殺率は決して低くはなく、OECDの公表データによれば、不名誉にも1998年以降、G7先進7か国のトップを走り続けています。

茅ヶ崎市議会 2020-09-25 令和 2年 9月 第3回 定例会−09月25日-04号

昨年7月に厚生労働省子ども家庭局家庭福祉課長よりヤングケアラー実態に関する調査研究の結果を基に、要保護児童対策地域協議会におけるヤングケアラーへの対応についてという通知が出されました。そこでは、要保護児童対策地域協議会において、ヤングケアラーの概念について認識するとともに、関係機関によりヤングケアラーに対する支援が行われるよう適切な対応を図ることが求められています。  

茅ヶ崎市議会 2020-09-11 令和 2年 9月 都市経済常任委員会−09月11日-01号

59分閉会 2 場所   全員協議会室 3 出席委員   岩田はるみ委員長山田悦子委員長   伊藤素明木山耕治小川裕暉藤本恵祐阿部英光の各委員   水島誠司議長 4 説明者   塩崎市長、岸副市長秋津総務部長吉川行政総務課長添田企画部長坂田企画経営課長、   三浦行政改革推進室長青柳財務部長小島財政課長吉川経済部長石井産業振興課長、   山中農業水産課長飯田雇用労働課長

茅ヶ崎市議会 2020-09-11 令和 2年 9月 文化教育常任委員会-09月11日-01号

議案書143ページ、本条例は、令和2年3月に厚生労働省所管放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準が改正されたことに基づき、本市の条例も一部改正するために提案するものである。  条例の概要は、放課後児童支援員認定資格研修について中核市も実施できることと国が省令改正を行うため、本市も同様の内容とすることを提案するものである。  本条例は、公布の日から施行することとしている。

茅ヶ崎市議会 2020-09-04 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月04日-01号

小澤広域事業政策課主幹伊藤情報推進課長高橋施設再編整備課長、   池田施設再編整備課主幹熊沢施設再編整備課主幹青柳財務部長小島財政課長中原用地管財課長、   押切収納課長関本市民税課長八幡資産税課長若林市民安全部長岩井防災対策課長、   佐野危機管理担当課長熊切安全対策課長、守村市民相談課長吉川経済部長石井産業振興課長、   関道駅整備推進担当課長山中農業水産課長飯田雇用労働課長

茅ヶ崎市議会 2020-09-03 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月03日-01号

225万9000円の相談所の設置、女性相談員労働形態を伺いたい。 ◎男女共同参画課長 女性相談員は月曜日から金曜日までの勤務で、10時から16時まで相談を受けている。電話相談を受けたり、希望があれば面談等女性のための相談を受けている。 ◆山田悦子 委員 電話業務なのか。 ◎男女共同参画課長 基本的にはまず電話相談を受ける。

茅ヶ崎市議会 2020-09-01 令和 2年 9月 第3回 定例会-09月01日-目次

│   │  │    │       │2 学校現場教職員の働き方について          │   │  │    │       │(1) 本市の教職員労働時間の現状について        │   │  │    │       │県教育委員会が実施した教員勤務実態調査の結果、   │   │  │    │       │教員の長時間勤務の深刻な実態が明らかとなった。