108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

厚木市議会 2012-03-08 平成24年 都市経済常任委員会 本文 2012-03-08

上段の企画費バス利用促進等総合対策事業補助金につきましては、国との協調補助制度のため、国の補助金額決定に伴い減額するものでございます。  続きまして、44、45ページをお開きください。衛生費でございます。下段環境衛生費のうちヤマビル対策事業費につきましては、業務委託に係る入札差金を減額するものでございます。  1枚おめくりいただき、46、47ページをお開きください。

茅ヶ崎市議会 2012-02-29 平成24年 3月 第1回 定例会−02月29日-04号

市民及び事業者皆様に対しましては、広報紙やホームページを通じてクールビズやエコドライブ推進公共交通利用促進等、生活スタイルの変換を伴う省エネルギー行動推進についても啓発を行っております。さらに、24年度からは、省エネルギー機器の普及に向けた導入支援実施してまいります。

厚木市議会 2011-09-22 平成23年決算特別委員会(第3日目) 本文 2011-09-22

まず初めにバス利用促進等総合対策事業補助金成果といたしまして、ノンステップバス導入補助では、当初予算に基づき3台のノンステップバス導入いたしました。また、バス停留所上屋設置補助では、愛光病院バス停上屋設置いたしました。  次に、地域公共交通活性化再生検討事業費成果ですが、コミュニティ交通需要予測アンケート作成委託では、導入に向けた利用者ニーズ等を把握する資料作成ができました。

厚木市議会 2011-08-30 平成23年決算特別委員会 質疑事項一覧表 2011-08-30

│  │ │   │   │       │ついて                       │   │  │ └───┴───┴───────┴──────────────────────────┴───┴──┘ (一般会計まちづくり計画部 ┌───┬───┬───────┬──────────────────────────┬───┬──┐ │┌156 │  205│都市政策課  │バス利用促進等総合対策事業補助金

横浜市議会 2011-03-18 03月18日-06号

詳細につきましては省略させていただき、その概要を申し述べますと、まず、都市整備局関係につきましては、みなとみらい21地区まちづくりあり方コミュニティーサイクル導入公共交通利用促進等について。 次に、建築局関係につきましては、脱温暖化モデル住宅推進事業高齢者住宅施策違反建築への対策等について。 

厚木市議会 2011-03-17 平成23年 都市経済常任委員会 本文 2011-03-17

中段の企画費のうちバス利用促進等総合対策事業補助金につきましては、ノンステップバス導入に対する国の交付決定額の算定に係る調整率の変更に伴い減額するものでございます。  続きまして、44、45ページをお開きください。農林水産業費のうち下段土地改良事業費県営かんがい排水事業(相模川右岸幹線改修工事負担金につきましては、神奈川県の補正予算に伴い増額するものでございます。  

藤沢市議会 2011-03-08 平成23年 2月 予算等特別委員会-03月08日-04号

02地産地推進事業費は、藤沢地産地推進計画に基づき、平成23年度から本格的に実施する事業でございまして、湘南藤沢産の農水産物、食品の市内流通利用促進等推進するための経費でございます。03水田保全奨励事業費は、平成23年度から新たに実施する事業でございまして、多面的な機能を持つ水田保全を奨励するための経費でございます。  

厚木市議会 2010-09-17 平成22年決算特別委員会(第3日目) 本文 2010-09-17

初めに、バス利用促進等総合対策事業につきましては、ノンステップバス3台の導入経費にかかる費用の一部を補助したものでございます。次に、コミュニティ交通等導入検討事業として、市内220自治会を対象に、公共交通等に係るアンケート調査実施いたしました。また、連節バス実車化に伴い、妻田薬師バス停へのバスベイ設置のための測量調査を行いました。

厚木市議会 2010-06-02 平成22年6月定例会(第2日) 本文

特に市内を循環させるバスあり方とか、自転車の利用促進等についてお尋ねをしていきたいというのがテーマであります。  質問をまとめます。 (1) 障害福祉について  ア 障害者自立支援法の今後の見通しについて  (ア)当事者の生活はどう変化しているか。  (イ)自治体側から国に要請すべきことはあるか。

三浦市議会 2010-03-05 平成22年第1回定例会(第3号 3月 5日)

現在の運営協議会は、スポーツ公園グランドオープン前の、いわゆる暫定利用期間における施設利用促進等を目的とした運営協議会であり、グランドオープン後はこれまで以上に利用者のご意見を広く反映し、利便性の高い施設運営を行うために、施設利用代表者を主たる構成員とする新たな協議会を立ち上げる予定でございます。

綾瀬市議会 2009-12-11 12月11日-03号

◆18番(二見昇君) 最終的には、このあり方意見書提言書を綾瀬市のこの公共交通ネットワークづくりのための今後の課題や利用促進等が記載されているんですが、これの目標に向かって市としても頑張っていっていただけるんだなと、私はそういうふうに理解しています。もう余り時間がなくなっているので、ここのところはちょっと省略させてもらって、最後に要望だけさせてもらいますので、ひとつよろしくお願いします。

茅ヶ崎市議会 2009-12-04 平成21年12月 教育経済常任委員会-12月04日-01号

この情報提供は、もう少し幅広に市民皆様に、例えば利用促進等がここで記載されてもいいし、取り組みもあっていい。また、ここの掲載内容も、各施設に合ったチラシを配布する等の努力が必要ではないかといったことを委員は評価したのではないかと思っている。 ◆白川静子 委員 私もそのような情報提供かと思う。大抵そちらを意図して、176ページに書いてあるような注意事項情報とはまた少し違うかなと。

藤沢市議会 2009-09-29 平成21年 9月 決算特別委員会−09月29日-04号

細目03都市計画策定業務費説明01は、公共交通利用促進等に要した経費でございます。  細目04都市計画基礎調査費は、最新都市計画内容市民等に対し情報提供するため、都市計画基本図等の修正に要した経費並びに藤沢周辺地区における都市機能の更新に向けた基本的考え方検討及び都市マスタープランの改定に向けた検討に要した経費でございます。  

大磯町議会 2009-09-28 平成21年 9月定例会(第28日目 9月28日)

本路線は、大磯運動公園や万台こゆるぎの森の利用促進等に伴い、近年、通過車両が増加しておりますが、御承知のとおり幅員が狭いため安全性確保周辺住民生活環境向上などの観点から、以前から議会をはじめ町民から要望が望まれているものでございます。  このため、町では三澤前町長の決断により、平成17年度に本事業を町の最重要計画である第3次総合計画実施計画事業に位置づけしました。

大磯町議会 2009-06-25 平成21年総務建設常任委員会( 6月25日)

7ページに移りまして、「利用促進等ということで、先ほどと重なる部分もございますけれども、公園空地有効利用というものを積極的に行ってきた結果を書かせていただいております。  次のページに行きまして、8ページでございますが、「地域に親しまれるイベント等実施」ということで、特にボランティア団体さんを通じまして、アジサイの植栽、桜を植える会などを実施したというものでございます。  

海老名市議会 2009-03-13 平成21年 3月 第1回定例会−03月13日-04号

平成14、15年に国土交通省は、バス利用促進共同輸送促進等都市交通の安全、円滑化に資する施策実施するため、バス利用促進等総合対策事業推進しました。海老名市でもいち早く試験運行として、平成15年9月より、国分地域においてコミュニティバスを試験的に運行し、平成17年4月1日からコミュニティバス本格運行をしています。

伊勢原市議会 2009-03-04 平成21年3月定例会(第4日) 本文

その中で、まず1点目としては、教育委員会では、子どもたち被害防止を図るため、子ども保護者に対して効果的な指導や説明の機会を設け、携帯電話等を通じた有害情報危険性対応策についての啓発活動を積極的に行い、携帯電話利用に関するルールづくりフィルタリング利用促進等、啓発活動に努めていきたいと考えております。  

藤沢市議会 2008-09-26 平成20年 9月 決算特別委員会−09月26日-04号

細目03都市計画策定業務費説明01は、藤沢北口駅前地区まちづくりに伴って発生する交通量の推計などの調査に要した経費、02は、公共交通利用促進等に要した経費でございます。  細目04都市計画基礎調査費は、最新都市計画内容市民等に対し情報提供するための都市計画基本図等を修正するために要した経費並びに都市計画に関する調査及び資料作成等に要した経費でございます。  

厚木市議会 2008-09-24 平成20年決算特別委員会(第2日目) 本文 2008-09-24

バス利用促進等総合対策事業につきましては、ノンステップバス導入経費及びバス停留所上屋設置に係る費用の一部を補助したものであります。ノンステップバスにつきましては、高齢者障害者等の乗降時の負担軽減や、安全かつ円滑な移動の確保が図られたものと判断しております。また、バス停留所上屋につきましては、バス待合所環境整備向上が図られたものと考えております。