444件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

寒川町議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会3月会議(第1日) 本文

また、日頃から洪水及び内水ハザードマップやマイ・タイムラインを活用した啓発活動を推進し、在宅避難を含めた避難行動周知啓蒙を図ってまいります。  消防体制充実については、本年度から茅ヶ崎市との消防広域化が開始され、さらなる消防力強化が図られ、新たな分署の建設用地については調整を進めてまいります。  

藤沢市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会-02月09日-01号

そういったことに対しては、今、防災ナビとかで内水浸水想定区域図をお示ししていまして、例えば事前に車を避難していただくとか、自助、共助の活動に役立てて行っております。そういったソフトも含めた浸水対策を今後やっていきたいと思っております。 ○堺英明 委員長 ほかに質疑はありますでしょうか。よろしいですか。                

小田原市議会 2021-12-14 12月14日-05号

河川では、箱根町では日雨量1000ミリメートルほどとなったことで山王川があふれ、狩川等では内水氾濫により床上浸水等が生じた地域がありました。海岸では、気象庁の発表によると、小田原の最高潮位は歴代1位となる172センチメートルを記録し、東町、国府津、前川地区では、高潮・高波が海岸護岸を越えて家屋等が損壊いたしました。

藤沢市議会 2021-09-29 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

佐野洋 委員 他市では、洪水ハザードマップ内水氾濫ハザードマップをそれぞれ用意しているところもありますが、本市考え方をお聞かせください。 ◎幸田 防災安全部参事 洪水ハザードマップにつきましては、水防法に基づき、令和年度に作成し、公表しているところでございます。現在、防災政策課、各市民センター配架をしているところでございます。 ◆谷津英美 委員 では、2点質問させていただきます。  

藤沢市議会 2021-09-28 令和 3年 9月 決算特別委員会−09月28日-02号

するでしょうけれども、今回報告があったときにセンセーショナルだったのは、市内であれだけ浸水対策してきたのに、この地域内水リスク1位の場所なんですよね。そこにまず上物を造りますよと。だけれども、一番危険なことはやっていませんよということが3年間あるわけじゃないですか。それは説明がつかないと思いますよ。

小田原市議会 2021-09-17 09月17日-05号

そこで、三角形状の田んぼの全てについて市が買取りを行い、その上で、狩川沿川で繰り返し発生している内水氾濫を抑止するために、調整池等として整備をすべきことを提案させていただきますが、市長見解をお尋ねします。 ◎市長守屋輝彦君) お答えをいたします。 狩川左岸浸水対策として、調整池にしてはどうかという御提案でございました。

小田原市議会 2021-09-15 09月15日-03号

令和元年台風第19号の際には、これら河川の増水が顕著になり、市内でも内水氾濫による住居の床上浸水床下浸水被害が多数発生しました。その後、酒匂川狩川など二級河川を管轄する神奈川県に対し、河川堆積土砂掘削工事の実施の要望を強く行い、実際に酒匂川では、毎年堆積土砂掘削、搬出及び堤防のかさ上げ工事などが実施され、狩川では、令和年度から掘削が始まったと認識しております。 

平塚市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日) 本文

カ、最近の大雨に現状の内水ハザードマップ対応ができているのか見解を伺います。  2、家庭系可燃ごみ戸別収集の今後の展開。  家庭系可燃ごみ戸別収集に係る社会実験の検証結果を受けて、今後の収集エリア拡大に向けた考え方取組、そしてスケジュール等について伺います。  3、平塚市に関係する幹線道路等整備見通しについて。  

平塚市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日) 本文

イ、内水対策。  近年の異常気象とも言えるゲリラ豪雨線状降水帯記録的大雨など、各自治体に大きな被害をもたらしております。本市においても、令和元年台風第19号における相模川流域の浸水被害や、本年7月2日の夜から3日の朝にかけて記録的な大雨となり、多くの地域床上床下浸水被害が発生しましたので、以下伺います。  1)本市のこれまでの内水対策について伺います。  

平塚市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 索引

                   │  エ カーボンニュートラルの取組みについて  (1) 令和年度決算と今後の財政見通し       │2 減災まちづくり  (2) 重点施策より                 │ (1) 災害対策取組みについて   ア 新型コロナウイルス感染症対策について    │  ア 市民安全確保   イ デジタル化の推進について          │  イ 内水対策

藤沢市議会 2021-06-22 令和 3年 6月 定例会-06月22日-04号

このブロックごとに、浸水状況から導いた浸水しやすさと、防災拠点指定避難所、鉄道駅、病院、人口密度などの都市機能集積状況から導いた脆弱性を数値化し、この2つを総合的に評価することにより、内水浸水による危険度、あるいは対策必要性などを明らかにしたものでございます。これらの定量的な評価により浸水対策事業の見える化が図られるものでございます。 ○議長佐賀和樹 議員) 栗原議員

寒川町議会 2021-06-03 令和3年第2回定例会6月会議(第3日) 本文

前回一般質問では、内水氾濫のことと浸水体験あと避難所運営について質問しましたが、その後も河川そばに住んでいる方から、浸水体験をしたことから氾濫することになったらと不安の声を聞きます。  2019年の台風19号での城山ダム緊急放流のときも、町民の方は大変な思いをしました。寒川町には、相模川、目久尻川、小出川があります。局地的な豪雨があると、いつ氾濫するか分かりません。

寒川町議会 2021-06-03 令和3年第2回定例会6月会議(第3日) 本文

前回一般質問では、内水氾濫のことと浸水体験あと避難所運営について質問しましたが、その後も河川そばに住んでいる方から、浸水体験をしたことから氾濫することになったらと不安の声を聞きます。  2019年の台風19号での城山ダム緊急放流のときも、町民の方は大変な思いをしました。寒川町には、相模川、目久尻川、小出川があります。局地的な豪雨があると、いつ氾濫するか分かりません。

藤沢市議会 2021-06-03 令和 3年 6月 藤沢都心部再生・公共施設再整備特別委員会-06月03日-01号

市民会館の周辺につきましては、過去、昭和57年の台風18号による境川の氾濫により大きな浸水被害を受け、その後、河川改修などにより状況は改善しているところでございますが、近年でも度々の浸水を記録するなど、内水浸水に対して弱い地域であることが分かっております。  

大和市議会 2021-03-16 令和 3年  3月 定例会-03月16日-02号

公助取組といたしましては、これまで備蓄してきた携帯トイレなど様々な備蓄品に加えまして、マスクやパーティションテントなど、感染症に関わる物資の充実を図るとともに、本市で大地震が発生した際の最大のリスクとなる火災への対応として、スタンドパイプ消火資機材の配備、被害情報を的確に把握するためのドローン隊の導入、内水による被害軽減のためのやまと防災パーク地下貯留施設整備など、災害対応力強化を図ってまいりました

伊勢原市議会 2021-03-06 令和3年3月定例会(第6日) 本文

これは内水氾濫だと考えますが、本市の今後の対策についてお伺いします。 128: ◯議長舘大樹議員】  下水道担当部長。 129: ◯下水道担当部長石塚俊彦】  先ほど答弁させていただきました下流農業用水路として整備された約1300mの区間については、雨水の下水道認可区域外となっていることから、下水道としての整備ができませんでした。そのため、国の交付金の活用もできませんでした。